我が家のも今まで地に植えてあった紫陽花があまりにも大きくなり過ぎ切り倒した
のですが、お隣で今頃見事に咲くのを見ると羨ましい!。
つい先週までメールのやりとりをしていた十五年来の友人が急に頭が痛いと救急車で
病院に運ばれてそのままに帰らぬ人となったと聞き人間の命のはかなさを思い
知らされた様な気がします。これからは一日一日を大切に彼女の分まで元気でいようと
思います。
去る20日(土曜日)パソコン教室の帰り道2名でピクチャーに撮りためたお花を見る度に
彼女がいないのが信じがたい気がします。
軒下に幾種類かのサボテンの鉢を置いてあるのがそれこそ余り手をかけなくても年一度
可愛らしいお花を咲かせてあっという間にしぼんでしまうので見逃すともったいない
様な気も致します。
子供のいない私達にまで姪子はご主人の都合で家族ぐるみでアメリカそして現在
インドと転々と転勤しているにもかかわらず決まってカードか今年は母の日にと
メールが届きました。
昨年黄色一色の松葉菊6鉢も買って地面におろし、結構花を咲かせていたのですが
多年草との事今年も昨年同様一杯お花を咲かせてくれました。
ちなみに松葉菊と名前がありますが、菊の仲間と思っていたのですがそうではない
そうですね。