クロちゃんの〇〇〇な話

その時の〇〇〇な気持ちをつづるブログです!

一年ありがとうございました。来年もよろしく!

2016-12-31 23:24:59 | ご挨拶

昨日、今日と長い一日が終わってやっと大みそか

今年の締めくくりは大好きなアサヒスーパードライ、、、5缶でしめくくりました。 (笑)

今年一年皆様にとってはどんな年だったでしょうか!?

ワタクシにとってはそれなりの年だったかな~ (^_^;) だいたい1年って短すぎる、ホント年取るにつれて体感時間が昔と全然違ってあっという間に1日、1週間、1月が過ぎていくっていう感じです。

途中から毎日更新するぞって言ってたこのブログですが、結局2日か3日に一回程度しか更新できなかった。m(__)m そのお詫びも兼ねてラスト10日間は毎日更新しました。ま、、実言うと下書きである程度前もって準備してたんです、、(^_^;)

まあそれくらいしないとなかなか続きません しょうがないですね、でもできるだけのペースは来年も維持していきたいと思ってます。

それではみなさん良いお年を!

 


今年もあと2日、、っていうか1日とちょっと。

2016-12-30 23:19:15 | マイブームの話

今日は朝から晩まで仕事、、、、しんどかったッス

でももうあと明日行けばお休みだ~ 1日だけのお休みなのでお正月っていうより単なる定休日とか公休日っていう感覚です。

この時期テレビは特にゴールデンタイムは特番ばかり。レギュラー番組はほとんどなくなっちゃいますね。お正月も特番ばかりでたまたま気に入った番組があれば見ることありますけど、最近4時間5時間とかとにかく長いので全部見るってことはまずない。そこまで見たいって思ってないからね。でも毎年必ずみるのが大みそかの日テレの笑ってはいけない、、、。最初からは見れないし、大みそかもだいたい帰ってくるのが9時頃なんで半分くりあは終わってる。それから飲みはじめるので見てるようで見てないんでたいがいビデオ録ってみてる。くだらないといえばくだらないし、ワンパターンと言えばワンパターンだんだけどなので面白い。ダウンタウンが結構好きだっていう事もあるかも。

レギュラーでは松本がやってるワイドナショー バラエティじゃないけど結構他ではでないコメンテーターと普通のワイドショーとは違ったスタンスが面白いというか、、、お正月も元旦から放送されることになってます。

あとはダウンタウンなう 放送開始した当初とはスタイルがかわって最近は本音ではしご酒っていうことで各業界の方々も出演してお酒の席でなくちゃ言えないような話がでてきちゃう。最初お酒飲んでるとこ番組にするってどうなんだろう!?ってちょっと抵抗あったけどでもそれでお酒の力で普段言えないことまで言わせてしまうっていうのもありなんかなって思うようになった。

あとは富山では放送されてないけど動画サイトで見られる 松本家の休日 はほぼ毎回見てるな~

それと毎週チェックしてるのはそこまで言って委員会くらいかな。最近生で見るよりも動画サイトで見る方が多い。もちろん見れないときもあるけど動画サイトだと基本CMカットしてあるから時間が短い、しかもところどころ飛ばしてもいいし、、4時間、5時間も見てられんもんね。

明日も5時半起きか、、、日付が変わらんうちにはよ寝よ


12月の収支

2016-12-29 20:16:38 | 日記

28日〆でアプリでお小遣い帳をつけて2ヶ月目の収支。

レンズを購入したのは口座からの引き落としで少し貯めてたお金があったんで購入したので別枠。それをのぞいたら理論上は5895円のプラスになるはずなんだけど今月も2559円の使途不明金が発生してる。先月の反省から途中で一度チェックをいれたんだけどやはり合わない!? いいかげんですな。

今月はお正月もあって、お正月くらいちょっとおいしいお酒飲みたいし~ お正月だけ日本酒です。

先だってのクリスマス、、ホントスパークリングワインを飲みたかったんだけどもらい物のワインがあったので飲んだんですが、結構いけた。シンガポール産のワインって聞いたことなかったけど美味しく1本いただきました。アルコール度数は12度だからちょっと低めでしたけどね。

ワタクシ基本お酒は大好きなんですけど一番好きなのはビール。宴会でも最初から最後までずっとでもビール飲んでてもOK。ただビールはお高いので余り飲めません。といって発泡酒や第3のビールを代用で飲むのもどうも、、結構いけるのもあるのはわかってるんですけど飲むんだったらスーパードライって決めてます。まあ現役じゃなくなったらそんなこともいってられないんでしょうけどからもうちょっとかな? でメインは焼酎 いいちこの水割り。寒いときにたまにお湯割りにすることもあるけどでもやっぱり冷たいのが好き。芋焼酎も一時飲んだりしたけどやっぱあんまり好きになれないね~、、でいいちこばっかり飲んでたら以前はたまに田苑とか神の河とか飲んでおいしいなあって思ったけど舌がいいちこ舌になっちゃったみたいでイマイチなんだよね。

そしてたま~に缶チューハイ。ワタクシのチューハイ歴は結構古くて20年以上前くらいから飲んでたかな。当時は宝の缶チューハイくらいしかなくてしかもそれなりの値段ビール並みの値段でした。今は色んな種類がありますね~ 安いものは安いし。350缶コンビニでもジュース並みの価格で買えちゃいますもんね。今はブランドあんまりこわだってないな~ おんなじ値段ならやっぱアルコール度数のたかい9度くらいの奴っかな。今のはやりはハイボールなんでしょうが、ウイスキー自体どうもっていうか。お酒を飲み始めたころってスナックとかよく行ってたけどそののときわけわからずに飲んでて失態↓思い出があるのかなあ、今でもあまりウイスキーを飲もうとは思わない。飲めないことはないけどね、、ウイスキーと言えばうちの父親もお酒が好きだった。日本酒がメインだったような気がするけどたまたまビールがまだ残ってるグラスにサントリーレッドを注いで飲んでるのをうちの奥さんがみてびっくりしとった。そりゃびっくりするわな、、でもなんか味わいとかじゃあなくてアルコールで酔いたいっていうのは親譲りなのかもしれんな~

話それちゃったけどまだ欲しいもんあるんで釣行の少ないこれからの時期ちょっと貯めとかないと夏場になったらガーデニングやら釣りやらとなかなかできないんで今頑張って貯めないとね。ちょっと支出分析して我慢するとこ我慢せんとな。

明日は一日長そうだな~ なので早いけど寝ようっと。


今年もあと4日

2016-12-28 09:46:47 | 今どきの話

今年も残すところ今日含めてあと4日になりました。今日仕事納めの方も多いのではないんでしょうか!_うらやましいな 

今日は午後から仕事です。高校でて18歳で就職してからずっと年末年始は元旦のみお休みという生活がずっと続いているので慣れているとはいうもののでも年をとるにつれてしんどいなあっていうか人並みの生活がうらやましく思えてきました。もうあと2年で定年ですけどもちろん即年金生活できるわけではないので最低でも65歳までは働かなくちゃいけません。といって仕事を変わるだけの別のスキルをもってるわけでもないので結局はこういった生活が続いていくんでしょうな。

年末はかえって忙しくて休みもない状況でしたので家の大掃除だとかお正月に向けての準備だとかはほとんど奥さん任せでしたね。我が家では子供の頃から28日が餅つきでした。まだ学生の頃は少し手伝ったりはしましたが、基本は父親がきねとうすで餅つきしてました。餅つき機に変わったのはいつ頃だったかなあ?自分がほとんどやってないので忘れちゃいましたが、それでも父親が亡くなってからも母親が餅つきしてました。母親の調子が悪かった時にやめてから買うようになってから5,6年くらいかな。今でも餅は大好きなんでお正月三が日はほぼ毎日雑煮です。 家で餅つきしてたときの楽しみはやはりつきたてのお餅が食べられること。あんこをつけたり、きなこつけたり、でも一番はおろしもちで食べることでしたね。これはつきたてじゃないとできませんから格別でしたね。久々に食いて~な~ おろし餅!

 


デジカメ歴

2016-12-27 20:54:28 | ミラーレス一眼についての話

昨日休みで少し片づけごとしてたらでてきた使ってないデジカメ。

使ってた順にならべてみました。

①CASIO QV-10

②CASIO LV-10

③オリンパス C-900

④オリンパス μ600

⑤オリンパス SZ-30MR

⑥オリンパス PEN Lite E-PL6


先日初めて使った最初のCASIO QV-10については書きました。色々と付属品を買い足したのでそのまま使いたかったんだけど当時のデジカメは乾電池仕様でした。単四4本だったんですが、その重みからだったのか電池いれると閉まらなくなってしまってセロテープで固定してたり、、それでとりあえず買ったのがほぼ同じ画素数でしたが液晶画面もないしょうもない②CASIO LV-10 なのでこれは短命だったと思います。

そして初のメガピクセル機 ③オリンパス C-900 これはヤフオクで購入、画像見た時にはやはり今までとは全然違ってすごいと思いましたね。そしてこれがオリンパス社初めてのコンデジ。いやコンパクトじゃなかった、、大きくて持ち歩きできなかった。はっきりと覚えてないけど自己記録のクロダイ釣った時にこれで写真撮りました。持ち歩いてたんかな? そしてこれも持ち歩くのは不便っていうことであまり長いことは使ってなかったと思う。

④オリンパス μ600 このころのデジカメの進化は激しかったんですね、、一気に600万画素。このカメラの売りは高速連写 秒4.3コマ 光学3倍ズーム、デジタルズームと合わせて15倍 生活防水 シーンプログラム(シーンを設定して撮影) 動画対応 しかもコンパクトで128g これもネットで購入しましたが結構長いこと使ってましたね。これくらいの機能あれば普通に今でも使えると思います。特にSNSなどネット関係で使うには容量も大きくならないのでちょうどいいかもしれませんね。ただこのころから写真撮るのが楽しみになってきたというか、いろいろ迷ってメーカー比較して買ったのが

⑤オリンパス SZ-30MR

以下は発売された時のレビュー

1/2.3型有効1,600万画素の裏面照射型CMOSセンサー採用。1,600万画素で7枚/秒までの連写が可能。動画撮影に関しては、1080p(1,920×1,080ピクセル)のフルHD動画記録に対応。10群11枚構成の光学24倍ズームレンズは、35mm判換算で25-600mm相当の広大なズーム域をカバー。

コンデジで220gほどでポケットにもいれて持ち歩けるサイズなのでとにかくこのカメラは重宝した。このカメラで色んな写真を撮ってるうちに一眼レフって何だ?ミラーレスってなんだ?っていう初心者ならでは疑問がわいてきていろいろ調べていくうちに取り合えずミラーレスが欲しいなって思うようになったのが2年前、、

⑥オリンパス PEN Lite E-PL6 そしてこれを使いまくってるうちにまたまた次の野望が、、、、、、

一眼レフは色んな意味で使いこなせないと思う、、なのでミラーレスのもうちょっと上級機種が欲しいな~

 


クリスマスプレゼント

2016-12-26 22:10:00 | ミラーレス一眼についての話

自分に対してのクリスマスプレゼントで欲しかったマクロレンズを買っちゃいました。

もちろんオリンパスの

M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro

まだ発売されてひと月ほどの新商品でマクロレンズとしてはかなり安いほうです。ヤフーショッピングでポイント10倍とかやってるし、標準小売価格の4割引き近い価格だったのでついつい、、

 

今まではセットになっていた標準のズームレンズと望遠ズーム。あとからコンバーターレンズといって標準のズームレンズに取り付ける形のレンズのマクロ、広角、フィッシュアイ(いずれも1本数千円)を買ったけどマクロのキブンを味わう、フィッシュアイの感覚を味わう程度のものでしたのでとりあえずは単焦点のマクロレンズが欲しいなって思っておりました。自分自身花を撮ることが多いんでなおさらですね。

で早速実写 まずは

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R

焦点距離42mmでの撮影

 

つづいてこれにマクロコンバーター MCON-P02を付けて撮影

 

あまり違いが見られなかったのでトリミング

 

 

そして

M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro

今まで見ることができなかったものまで見えちゃいますね。

さらにトリミング

 

マクロの世界にはまりそうです。


見上げれば雲か 少し改良してみました

2016-12-25 22:12:01 | カメラを持って出かける話

JUNさんのご指摘もあって改良してみました。

こういう作業って結構時間がかかるんですよね、でも好きでやってるからあっという間に時間が過ぎていく。実は昨日遅番で帰ってきた11時頃からやり始めたらあっという間に日付が過ぎててでもイマイチ気にいらないところもあったんで今日に回しました。

①素材の写真はフォルダーにとってあってんですがまずはその写真のアスペクト比を変換。

②それでもうまくいかない画像はカットして新たに画像をピックアップ、、だいたいPCに保存してある素材から選ぶんだけど何気に調べてみたら2年で9千枚くらいの写真があった、まあ不必要なものも結構混じってはいるんだけど、、、ちょっとびっくりッス。

③その画像を少し修整に必要があるものに関しては修整 傾きだったり明るさだったりコントラストだったり、、

④でその画像を組み合わせて動画つくり、、画像の切り替わりのタイミング秒数を一枚ごとにチェックして修整

そして通しでPC全画面で見てみる。気にいらないところ修整。これでだいたい完成。

これに全体としてのストーリー性とか考えだしたらさらに時間がどれだけあっても足りないので自分の場合は自己満足で終了。

 


クリスマスイブ

2016-12-24 09:11:57 | 今どきの話

子供がまだ小さいころのクリスマス前

サンタクロースは交通事故で死んだからクリスマスプレゼントは持ってこんぞって言ったら奥さんにドしかられた (^_^;)

そんな夢のないこと子供に言うな!!って

まあそれはそうっか、、自分的には軽い冗談のつもりで言ったんだけどな~ ただこんな悪い冗談ばかり言っていたのが災いしたのか下の子が幼稚園で作文みたいなのを書いたそうだけどその中でお父さんはうそつきです!って書いたらしい。困った先生がだけど好きですって追加させたそうですが、、

今日はクリスマスイブ、、、そういえばうちはクリスチャンじゃないからクリスマスはやらん!なんて言ったこともあったな (^_^.)

そんなワタクシなのですが最近クリスマス近くなるとクリスマスソングが聞きたくなる。洋・和問わずパソコンいじってる最中YOUTUBEからBGMがわりに聞いたりCDに落して車で聞いたりしてる。今年も新しいバージョンのCD作ったんだけど結局聞かなかったな~

今日は今から仕事、、、クリスマスだからといってなんかあるわけじゃないけどしんどい (ー_ー)!!

みなさん

メリークリスマス!

 


竿納め

2016-12-22 13:48:53 | 釣りの話

以前にも書いたことあったかもしれないけど、KNBの夕方のニュースで水曜の企画で”旬景とやま”っていうコーナーがあり濱谷カメラマンが富山県の各所の時節柄の風景を撮った映像が見られます。時間にすれば2、3分といったところでしょうか?基本山の映像が多いんですが、実際に2時間かかって頂上まで登ったとか風景のタイムラプスとかあるけどかなりの時間の経過を感じる。ほぼ一日がかりで作られるのでは!?と思われる。

そんな旬景とやまの昨日の撮影場所はなんと富山新港、釣り師ゆえに熟知してる場所。そこから見える立山連邦を日の出から日の入りまでの映像でした。そういえば夏場日の出の頃に来たことがあって絵になるなとは思ったことあるけど実際写真撮ったことなかった。プロの視線から見た切り取り方はやはりさすがだなって思いました~。たしかにあのアングルで撮ると人工物があまり入らないので自然な感じがするんだよな~。

で来週もう一度休みはあるが、さすがに年の瀬で色々とやることもあるので今日が釣り納め。向かう途中意外にも雲は多かったものの山の影がはっきりと見えそうだったので撮影ポイントへ!

雲が多くて太陽がはっきりみえるかどうかわからなかったので何枚か撮って釣り場へ。

予想通りスッケスケ、少しだけ風波あたってるところ落としてみる。数投目、カニが際から離れていくのがくっきりと見えたのですっとエサをあげようとするとなんと際からそれなりサイズで口がやや白っぽくなりかけたヤツが際から沖へスーーと泳いでく。 あら~ おったのね~ 

その後1時間ほど落としてみましたがフグに2度ほどかじられたのみ。盛期なら粘るとこですが今日は儀式なので納竿。2016年釣り納めとします。

今年一年を振り返って

今年は盛期(6月から9月頃)はめいっぱいヘチろう!でもそうでなくてワタクシ的になかなか結果が出ない時期は釣り以外で頑張ろうと思っていて実際に5月頃までは月1,2程度行ったかどうか。6月くらいからは休みは短時間しかできなくてもできるだけ竿だした。小物が多くなる9月頃からは様子を見てなんて思ってたけど結局12月まで結構なペースで釣行しました。結果はあまり伴わなかったけど (笑) 

今年5月に飛騨高山のYさんからメールをいただきました。ワタクシのサイトを見てくださってる方で前打ち主体でやっていて落とし込みもやってみるけどなかなか結果が出ないということでした。遠路はるばるいらして釣れなかったらキツイだろうなってことで1度ご一緒に釣りしてポイントを教えてあげたり、自分が釣れたポイントを教えてあげて次回いらしたときの参考にしてもらったりしました。実際に色々と話するためには自分が釣らなきゃいけないっていうプレッシャーというかそんなのもあって簡単にあきらめられなくなっちゃった。釣り場開拓っていうか、ほとんど実績のあるポイントしか竿ださなかったんだけど少しだけだけど行動範囲を広げてみた。でもその結果今まで釣ったことのないポイントで良型が釣れたり、年無し釣れたのも竿抜けポイントでした。やっぱ常にそうでなきゃいけないんでしょうけど長いことやってるとついついワンパターンになってたからな~ そういう意味でyさんの存在は大きかったです。また何年かぶりかで釣り復帰した富釣りさん、、、ブランク感じさせませんな。

そして来年は、、、まだ考えてません。(^_^.)

 


冬至

2016-12-21 23:55:00 | 釣りの話

コップに半分注がれた水の量を見てまだ水が半分あると思う人ともう半分しか水がないと思う人と同じ現象を見てもポジティブに考えるかアグレッシブに考えるか人それぞれ分かれると思う。ワタクシはどちらかといえば後者なのかもしれません。

今日は冬至、一年で一番昼が短くて夜が長い日です。ウィキペディア的には、、、、、

現在広まっている定気法では太陽黄経が270のときで12月22日ごろ。恒気法は節気を冬至からの経過日数で定義するが、基点となる冬至は定気と同じ定義である。定気と恒気で一致する唯一の節気である。ではそれが起こる日を冬至とするが、天文学においては、太陽黄経が270となる瞬間を「冬至」と定義している。この場合、冬至の瞬間を含む日を冬至日(とうじび)と呼ぶ。

だそうで~す。

昼が一番短いっていうことはこれからどんどんと長くなっていくってことですね。しかしこれからの時期実感として感じられるのは2月、それも後半くらいになってからでしょうか!?1月なんか雪降ったり天気の悪いときが多いんで日が長くなったと感じることはありませんね。なんで冬至はワタクシ的にはどうも好きじゃありません。まだ冬至か、、っていう気持ちでしょうか!? 早く夏至にならんかな~ せめて春分くらいになってほしいなって。だって夏場夏至に近い時期ならば釣りは4時スタート。5時間やってもまだ9時。今どきだったら7時にやっと竿だせるかどうか、天気悪かったら完全にはっきりライン見えるのって7時半くらいでしょうか?ってなるとお昼には家に帰らないといけないので3,4時間しか釣りできない。なんか損してる気持ちになる。今のところ暖かい冬が続いているけどこれからどうなるんだろ!?

話は変わりますが、12月例年だいたい20日前後で釣り納めしてるけど過去一番遅いのっていつくらいだろうって調べてみた。

2011年12月23日

意外と最近で(といっても5年経ってるけど) はなくろさんとの釣行でした。おそらく六渡寺じゃないかな~ この時期荒れ荒れかベタかどっちかだもんね。まだまだ前打ち主体でやってた頃です。みなさんこれからお正月休みになって釣行される方多いんですが、ワタクシはしばらくはお休み (T_T)

 


朝駆け、夜、、いや昼駆け

2016-12-19 17:28:44 | カメラを持って出かける話

来週月曜までは休めそう、、今日含めてあと3日。

昨日富釣りさん、ヘチで釣ってるみたい。でも基本的に厳しそうやしな~

いずれにせよ朝5時目覚まし、、、、しかし起きれず6時頃出発!でも日の出は7時なので釣りもできそうやし、日の出の写真も撮れるぞ、

途中今朝は曇ってなさそうなので日の出の写真が撮れそうなので雨晴へ向かう。だけどなあ、、晴れってなると結構人いそうだしどうだろう!?

迷った末に釣り師ならではというか、海岸沿いは熟知してるのでコチラ方面で良さげなとこないかっていうことで小矢部河口へ。

 

たまたまカモメが、、、、

その後庄川河口でも撮ってみましたがイマイチでした。

結局その後は海老江など寄ってみましたが写真も撮らずに帰宅、そして家に帰って写真をあれこれチェックしてたらどうやらレンズにゴミかほこりが

付いてたみたい (>_

 

ここの所休みのたび割と天気が良くて午後から立山連邦が良く見えることが多かった。ただなんとなくでかけるチャンスがなくってモンモンとしてた。

なんで今日こそは行くぞ! 休みの日はお昼寝タイムしっかりとるんだけどそれも早々にGO!

以前撮れなかった常願寺河口へ、、、ベタかと思ったけどちょこっと波っ気もあっていい感じ

朝も使ってた広角のコンバージョンレンズを付けたつもりで撮影、、、ただどうも40mmで撮ろうとすると焦点合わんな~ ????

 

滑川方面まで行ってさらにパノラマ

これもまだ滑川かな!?

 

富山市内に入って、、そして新幹線が通ればと思って車停めたところでいきなり新幹線が、、、、間に合わず (涙)

 

 

帰宅途中で気づいた。ワイドレンズじゃなくてマクロレンズ使ってた、、、、相変わらずアホなクロちゃんですた (T_T)


忘年会

2016-12-15 22:11:27 | 今どきの話

今日は会社の忘年会

以前だったら忘年会も色々あったんだけど最近は会社のしかないね。気心の知れた仲間との飲み会は楽しいけど会社のとなるとやっぱりね~

でもまあお酒は好きなんでまあいいっか。

場所は駅前、評判はいいらしい居酒屋へ  集合は16名。

ビールがアサヒじゃないのが残念でしたけど生ビールをしっかりと戴きました (^_^.)

今どきの居酒屋さん、、まあ代わり映えしないっていうか

鍋あってサラダ、、カルパッチョ、揚げ物、うんぬんでしめはラーメン。

ただコース以外でやってたロシアンタコ焼きこれがうけた。最初何のことだかわからなかったんだけど16分の2の確率で辛いタコ焼きが入ってるってこと。

意外にもワタクシの隣にすわってたポーカーフェイスのお兄ちゃんがアタリ!!!

最初はわからなかったけどあとからどんどん辛くなってきて大変そうでした。ラストオーダーの時にもう一回ロシアンタコ焼きチャレンジ

 

さっきのお兄ちゃん、、どうだったろう!?

今度は右隣にいたお兄ちゃんが大当たり!!!!

このタコ焼き1個99円 1個ですよ、、普通に考えたらとんでもないお値段なんですがこういった場でこういった企画であればまあ気になりませんね。

 

今日は諸事情により2次会ナシ。

であれば以前なら釣り仲間とよくいったお店にいきたかったんですが、その場所はシネマ街にあったので取り壊されて今新しいビルに再建中。

そのお店であの富山が生んだフォークソングの伊藤敏博さんに何度かお会いしました。釣り仲間と知り合いでたまに釣りもすること言うことで何度か

少しお話したこともあったんですが、、、以前は富山のラジオ番組あったらしいんですけど今はどうなんでしょうかね~

しょうがないので〆のラーメンを、、、、、あら、、そういえば〆の鍋もラーメンだったっけ (笑)

昨日の健康診断で体重が昨年より増えていなかったのでちょっと油断してしまったワタクシでした。

 

ライトアップきれいですな


ケアラシ その2

2016-12-12 20:03:16 | カメラを持って出かける話

リベンジで前打ちのつもりだったんだけど朝起きたら車のフロントガラスは完璧に氷ってたんでおそらくテトラは凍ってキケン、、、なんでたかおかさんヘチで

好調のようだし、今日はキビシそうだけど久々にヘチ釣りのつもりででかけた。五時半くらいに家を出てエサ買って新港へ向かってると今日は晴れの予報で

はあったが朝から山の稜線がはっきり見えてピーカンになりそうだ。

少しまだうす暗い時間に緑地に到着、、、海はベタ、、濁りはない。この時点で釣りはあきらめ!?

この天気で雨晴は大混雑間違いなし、この前撮りそこねた常願寺河口はちょっと遠い。ここから一番近くていい写真撮れそうなのは、、海老江海水浴場。

やはりケアラシ、、、、でてますね!

ケアラシって毛嵐だそうだ。ウィキペディアにはのってなくてデジタル大辞泉にのってた言葉。

海面から立ち上る水蒸気が、陸上からの冷たい空気に触れて発生する霧。川・湖の場合にもいう。厳冬期の北日本に多い。

だそうです。

まだ少し日の出前、、、練習で何枚も写真撮ってみる、、そして日の出、、、さらに何枚も撮ってみる。ここで何枚撮ったことか、家に帰ってからずいぶんと迷っ
 
た。自分なりにこれがっていうのが
 
 
 
そしてパノラマ写真。
 
 

つなぎ目わかりますね、、、ちょっと駄作。実は今日パノラマだけで10本くらいやってみました。

でもどれもうまくいきません。やはり波目がうまくつながりません。どうしても連写してても時差があるのでうまきういかないんでしょうね。

パソコン上の画面でもそうなんで大画面だと、、(>_<)

まあ少し目を細めて自己満足しときましょ!

いつまでもここにいてもしょうがないし、プチ移動して海老江マリーナ横のスロープへ。

ここでもパノラマ撮ったんですがNG

さらっとここは移動して、メジャーポイント海王丸パークへ。着いたけど誰もいない、、もう帰った後かな!? 結構人いるんだけどね。

ここはうまくいけば 海王丸 新湊大橋 朝日 立山連邦の4本立てなんだけど今日はさらにケアラシ、、、5本立てっていいたいとこだったけど山はうま

く見えないし、ケアラシもこれじゃちょっとわかりずらいし、、朝日も、、、、

一応パノラマ


 

ケアラシもわかりづらいですが、一応入ってます。

さらに移動 新湊新漁港 この時間ではもうかなり日も昇ってケアラシもちょびひげ状態 (笑)



でダメもとで庄川河口方面へ移動。すると新湊旧漁港はまだ結構ケアラシが、、、、新漁港の反対側なんだけどな。

河川からの流れ込みだからか? 川の水の方が温かいのかな!?

さてここでアルバイト終了。本業へ、、、、、しかしとってもキビシイ海況で竿もださずに退散。といいつつも気温もあがってきたので東方面へ前打ちしに行く

か、さらに常願寺河口で山のいい写真撮れれば、、そう思って8号線を東に向かってたけど山も雲にかすんでるし、スケスケの海だったので釣りする気に

もならずに結局ゴーホーム。