goo blog サービス終了のお知らせ 

アッシュ犬猫クリニック

西宮市の夙川にある動物病院のブログです。

明けましておめでとうございます!

2012-01-29 | その他

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い申し上げます

何とか1月中に新年のご挨拶をすることができてよかったです。

 

 

今年は年始早々に風邪を引いてしまい、長い間ぐずついていたのですがようやく完治です

体調を崩すと普段当たり前に思っている健康のありがたみを実感するのですが、

去年は特別実感する出来事がありました。

 

 

去年の7月、突然夕方から体がだるくなって解熱鎮痛剤を飲んだのですが、

体温が385分から下がらない。。

そんな日が3日ほど続いてそのうち手と足に痛痒い水ぶくれのような湿疹がいっぱいできてきて、

口の奥が扁桃腺をはらしたときのように痛くなってきました

 

どうやら36歳にして手足口病にかかってしまったのです。

その頃、巷で手足口病がはやっていたらしいのですが、

患者さんの90%は5歳以下で大人はふつうかからないみたいなのですが、感染・発症しちゃいました

 

 

手足口病。。

ふざけた名前の病気ですが、症状はまったくふざけていません。鬼のようでした

手足の湿疹は微妙に痛いぐらいでかわいらしいのですが、口の中のただれが。。

思い出しただけでも生唾ものです。

そう言うとおいしそうですが、かなりまずかったです。

食べ物はもちろんですが、水を飲んでも喉に激痛が。。

診察中に説明をしていると喉がイガイガして、水を飲んで激痛。。

悪いことは重なるもので、そんなときに限って入院が6頭いて

休診日も入院患者の治療などでぜんぜん休めなかったので、

結局治るまで10日ちょっとかかっちゃいました。

 治ってきたところです 

 

 

こういう時、勤務医なら休めるのになぁとダメな発想がでてきて、

思わずネットで有名なある画像が頭の中に浮かんできました。

 

 

次に浮かんできたのは私の父のこと、約40年間、怪我や病気になっても休むことなく働いて

家族を養ってくれました。

身近にすごい人がいたものです

現在開業して4年弱、ネガティブなことを考えてる場合じゃなく、

まだまだいっぱい頑張らなくちゃです。

 

ちなみに今は三十代なのに四十肩になってます。。

なんだか先が思いやられますが、頑張ります

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 アッシュ犬猫クリニック  西宮市の夙川にある動物病院です

 http://www.hdc-clinic.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  


獣医師会の行事

2011-12-31 | その他

今年も残すところあとわずかになりました

この一年、色々なことがありましたが、例年と同様に獣医師会が関係する行事は

滞りなく行われました

 

10月、慰霊祭

毎年、甲山墓園にてしめやかに行われています。

 

11月 、動物愛護フェア

今年も長寿動物の表彰がありました。

西宮市では、犬・猫ともに17歳以上を長寿動物として表彰しています

ワンちゃんではロビンちゃんの20歳1ヶ月、ネコちゃんでは舞子ちゃんの25歳7ヶ月が、

最年長記録となりました

 

当院から去年よりも多くのワンちゃん、ネコちゃんが表彰されました

毎年、表彰を受けるこが増えるように飼い主さんと一緒に頑張らねばと思っています 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 アッシュ犬猫クリニック  西宮市の夙川にある動物病院です

 http://www.hdc-clinic.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 


書こうと思っていた雑談

2011-09-15 | その他

前回、いつのまにかワンちゃんの熱中症の記事になってしまい、予定していた雑談を書けなかったので仕切り直しです

 

9月も半ばだというのに、真夏並の暑い日が続いてますね

最低でも今週いっぱいは、この暑さが続くみたいなのでえらいことです

 

今年も暑いですが、去年も暑くて大変でしたね

去年、当院では暑さのせいなのか、玄関先などで虫が大量発生することが何度かありました。

特に困ったのは、羽根アリが一日だけですが玄関のドア一面に貼り付くぐらい異常発生したことと、

正面のファサード(屋根?のような場所)に蜂の巣が発見されたことです

 

蜂は、なんとなく見かけるようになってきたので、そういう季節(あるのか解らないですが)になったのだと思っていたら 、

正面のファサードに蜂の巣が。。

何とかしなければ

しかし蜂の巣。。

業者に頼もうかという考えが頭をよぎったのですが、どうやら巣の主はスズメバチではなくアシナガバチ、

それなら自分で駆除できるのではと、とりあえず自分でやってみたいヒトなのでホームセンターへ

強い味方が売ってました

午後の診療終了後に蜂の巣と初対決。

意外や意外、わりと抵抗もなく蜂さん達は地面に落下していきます

そしてハチジェットプラスを一本使い切ったころには、もう蜂は絶滅したように思えたので、

いよいよ長い棒で蜂の巣を落としにかかりました。

棒が巣に対して細かったのでなかなか落とせず、ガチャガチャしているうちに何故か自分の方に向かって

蜂の巣が落下してきました

次の瞬間、「あわわ、ほわぁ」みたいな声にならない声を発しながら、

当時35歳のほどほどにいい大人の男が、向かってきた蜂の巣にびっくりして棒を持ったまま病院の前でこけてました

もちろん、何もなかったかのように平然と立ち上がりましたが、

落ちた蜂の巣をゴミ袋にいれる時には、遠くから何度も棒でツンツンとつついて蜂が生きていないのを

念入りに確認してました

(蜂の巣駆除のやり方はデタラメなので、誰もしないと思いますが真似しないでくださいね)

 

今年は、虫の異常発生がおきても玄関まわりに虫が集まらないように、対策は十分です。

小学生の頃は、普通にカブトムシやクワガタなど昆虫が好きな子供だったのですが、

大人になって気付いたら虫が苦手になってました。

今から考えると、虫の何がよかったのかさっぱり解りません

将来、子供ができて虫が好きだったら、好きな理由を聞いてみようと思っています

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 アッシュ犬猫クリニック  西宮市の夙川にある動物病院です

 http://www.hdc-clinic.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 


お盆休みのお知らせ

2011-08-10 | その他

かなり直前になってしまいましたが、お盆休みのお知らせです

8月12日(金)~15日(月)がお盆休みとなりますので、ご注意下さい

 

 

少し前に梅雨入りして、案外スムーズに梅雨明けしたと思っていたらいつの間にかお盆

学生時代と違って、とくに行事がないのでいつも気がつけば「もうそんな時期かぁ」という感じになってます

 

そんな感じでいつの間にか夏も終盤にさしかかってますが、 

この夏、当院にとって大きな出来事がありました

開院当初から勤めてくれていたスタッフが、結婚のため6月末で退職したのです。

 

私がポーっとしていても、どうしたら病院の業務がスムーズにいくのか自ら考えて実行してくれる

すばらしい看護師さんでした

そしてワンちゃん、ネコちゃんだけでなく飼い主さんからも好かれていて、

辞めることを知った方が、わざわざプレゼントを持ってきてくださったりということが、

10件ぐらいありました。

私は今まで、何十人かの看護士さんが退職するのをみてきましたが、

辞めるときに飼い主さんからプレゼントを頂けた人は記憶にありませんので、

本当にすごいことだと思います

 

当院にとってはすごく残念なことですが、新しい門出を心から祝福しています

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

 アッシュ犬猫クリニック  西宮市の夙川にある動物病院です

 http://www.hdc-clinic.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   


新入り

2011-06-17 | その他

ブログの更新が止まっている間に、うちの家に入学シーズンから少しおくれて新入りさんがやってきました

  来たばかりの頃です

 

小さくて可愛い可愛いと言っていたのもつかの間、

この新入りさん、今では体も大きくなるとともにかなりのやんちゃさんになっておりまして、

時間を問わず夜中であろうと家の中を走り回っております

 

何が楽しいのかひたすら一人で大爆走することが多いのですが、

これがやっかいなことに私が電気を消して布団に入った瞬間が開始の合図なのです

 

寝ようとしている私の顔の上を新入りさんが、すごい勢いで跳びはねながら走っていきます

新入りさんにいつ顔を蹴られるかハラハラして、不安と恐怖で胸がいっぱいになります

 

その状況でもすぐに意識がなくなる私

おそらく不眠症とは無縁な気がします

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

 アッシュ犬猫クリニック  西宮市の夙川にある動物病院です

 http://www.hdc-clinic.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~