見出し画像

ボチボチが一番 中途障害にて車椅子ふつーの主婦「おー」より

「依存」体質

ベッドに横にはなった
けれど
脚や頭が痛過ぎて
結局眠れず…
脚の浮腫が気になった
ので
横になってはいたけど
かえって疲れた💦

起きたけど
脚が痺れて結構痛い
右側だけ浮腫ってるし
寒くもないのに
天気も回復したのに
めちゃくちゃ痛い
切り落としたい気分💦



私は現状で
自分だけで生活するのは
かなり難しい

勿論
環境が施設並に出来れば
出入り口から家電まで
全てを
バリヤフリーにしたら
なんとか
自分で出来る事も増え
外出なんかも
自由に出来るかも?

でも
現実はそんなに
甘くはなくて
そこまでしようと
思うたら
戸建てにするしか
ないだろうな
お金がかかって
仕方がない╮(╯-╰")╭

自分で出来る事が
少なくないと
精神的にも後ろ向きに
なりがちだ

別に現状ダンナが
私に不平不満を
言う訳でもないのだが
自分で自分を
持て余してしまうのだ

ダンナと
結婚してスグまでは
ヘルパーさんに
お世話になってたし
その前は
施設に居てて
ヘルパーさんもだが
自走で出掛けたり
していたから
気持ち的に「やれてる」感
があったのかもしれない

今は
環境的に色んな理由があり
ダンナが居てないと
外出も家事も
ままならない事が多い

だからか
ダンナに精神的に
とても
ベッタリなところが
無くならない

以前よりは
仕事や出事の時に
私から
連絡することは
随分減ったつもりだが
精神面の「依存」は
無くならない

ダンナが
居てない間に
仮に何かあっても
仕方がないとは
思うている
けれど
たまに思うのだ

「お日様を浴びて
のびのびしてみたい」
「何も考えず
フラ〜っと出掛けたい」
「何かに没頭してみたいと」

他の人からしたら
身体的にも
環境的にも
出来ないのだから
「仕方がないやん?」
ってなる事だろう
それは
分かっているのだ

ただ
例えば私が居てなくても
ダンナは
家事も出来るし
自分の時間の使い方も
ちゃんと知ってる
何より
自分の考えを行動に
移す事が出来る

私はそれが出来ない

自分の時間も
持て余してしまうし
自分の考えを行動に
移すとしたら
誰かの手を借りるしかない
自分のタイミングだけで
動く訳にはいかない

そんな自分を見つめると
自分発信で
何かしようという気持ちも
無くなってしまうし
アレコレ期待や希望も
持つのもしんどくなって
色んな事を諦め
出来ることだけをして
出来る事に感謝し
生活した方が
ラクになってくるのだ

でも
気持ちの面では
自分で出来る事が
少なくなると
誰かを頼るからか
その人が
居てないと不安になる
という
「依存」的になる
そして
そんな自分が余計に
嫌になるのだけど

家庭で出来る趣味を
見つけるのも
ひとつの手段だと思う

以前は
編み物などもしていた
今は
下半身麻痺で体幹が弱いのと
腕などの筋力が落ちたのか
座った状態で何かする
という事が
身体の負担になってしまい
なかなか思う様に
捗らないし意欲が湧かない

唯一出来るのが
苦もなく没頭出来るのが
料理なのだ
これが出来なくなったら
お終いだなと思う

私の日常は
寝たきりに近い

トイレや着替え・移乗
これが出来るから
今は
在宅で生活してるが
これが出来なくなったら
家には居られない

ダンナが仕事にすら
いけない状況を
作る訳にはいかないから

まぁ
その時が来たら考えよう

取り敢えず今は
この「依存」体質を
どうにかして
改善せねば身がもたない

自分で自分を
追い込んでしまう
理由のひとつは
コレだから

アタマでは
分かってるつもり
なんだけどな(๑´• ₃ •̀๑)








名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事