黒猫リリィとキジトラ凛ちゃんと一緒に庭眺めながら、思い出話をつぶやくブログです。
今朝は3:00
今日は珍しく凛ちゃんが起こしに来た

チョット!
お腹すいたんだケド…
でもまだ人間に慣れてないから
どうして欲しいというのが、
うまく伝わらない
ただ
人間の回りをダッシュで走り
行ったり来たりするだけ。

はぁ~
そんなんじゃ
伝わらないよ。
永遠にゴハン食べれないよ…

そんな事無いよ!
伝わっているよ!

そうかい?
だって、ゴハンの支度もせず
ただ写真撮ってるだけだよ

なんで、そんなイジワル言うの?
リリィ姉さんの馬鹿!

コラ💢💢💨
なんて事言うんだい!

そんな汚い言葉使ったら
ダメでしょ!

じゃあ
どうしたらイイノ…

お腹すいたダケなのに…

いいかい、
人間には言葉って言うのがあって
それを使って
自分の意思を伝えるんだって。
私たち猫族には言葉が上手く発声出来ないから
ニャーの三段階活用を上手く使って表現するんだよ…
ニャ、ニャン、ニャー………

なんか……
難しい~し、
わかんない~

はぁ?
そ、そ~かい…
じゃ、テキトーに
ニャンニャン鳴いてればいいよ~

じゃあこれからは
リリィ姉さんみたいに
ニャンニャンニャンニャン鳴いてみる!

あと、おねだりもするんだよ
こういう風にね!
ゴハンチョーダイ!
カランカラン
丁度その時、自動給餌機が作動した。

リリィ姉さんスゴイ!
そうすればいいんだ!
と、会話していたかどうだか判らないが
早朝からバタバタ走り回るので
うるさくて眠れなくなったから
ゴハンを出した
ゴハンを食べた途端に
眠りについた猫達。
私の睡眠時間を還せ~~


その後やはり眠れなくて、
朝焼けを見に行った…

そしたら
なんと
ダブルレインボー🌈が出現
早起きは三文の徳!
猫達の早朝ニャンニャン騒動のお陰で
良い景色に巡り逢えた…
猫チャン達に感謝!
今日は爽やかな暑さ~~
だけど、
エアコン入れてないから、暑い~

あ~つ~い~
日中はまだまだ暑いが、
秋の気配は感じられる様になった
夜になると涼しくなり
セミよりコオロギの鳴き声が大きくなった
猫達の食欲が増えた(笑)
夜18:00と早朝3:30の
ごはんの催促が激しくなった

ちょっとゴハンまだ?

ゴハン~~~~!!!
はいはい
今、出しますよ~~
ん?
凛ちゃんの歯…
下の真ん中の2本が
無い…

え?

違う写真見ても
無い!
凛ちゃんは元野良だったから
色々あったのでしょう…
うちでは歯が抜ける事がないよう
穏やかに一緒に暮らして行きましょう

はーい(-o-)/

ハ~イ
じ、じゃあ、遊ぼうよ!
あ、紐……えいっ!届け!
おっ!

捕まえた

獲れたで~~~!
今日も凛ちゃんはご機嫌☀️
庭を見ると

産卵間近のカマキリや


紫蘇の花盛り
彼岸花のつぼみ

藪の中で咲いてる彼岸花

ムラサキシキブの実

よく紫蘇の葉っぱに乗っかっている
オンブバッタ
庭でも秋の気配を
感じられる様になってきました
もう少しで
過ごしやすい季節になりそうです。
楽しみです
残暑じゃなくて
まだ夏なんじゃないかと
思う位、暑い日々が、続いています。
この暑さのお陰で
夏野菜を収穫できました。

ふうん…
色々採れたのね…

あれ?
何だか小さい…

ねぇねぇ
そんな事より遊んで~~
甘えん坊の凛ちゃんに
おねだりされたので
尻尾の付け根をトントン
ゴロニャン🎵
はっ!
相変わらず甘えん坊だね~
リリィ姉さんはあきれ顔。
落ちていた紐をちらつかせたら…
あ、紐……
ゼッタイに捕まえる!

もう一度!
よし!キタ!

ドヤ!獲れたで!!😤
しかしナゼ?
紐がそこに落ちていたのだろうか…

私は見たよ…
さっき、凛ちゃんが紐をそこに
持ってきていたよ。
遊んでもらおうと
持ってきたらしい。
案外、凛ちゃんは計算高い?
そんな事無いよ!
何だか急に不機嫌に…

もう寝る!
凛ちゃんは天然系。
計算とか予測とか出来ない様子。
目の前で起きた出来事に対する感情で動くタイプ。
だから、恐がりさんなのかも…
早朝の庭の見廻りをしたら
まだ夏の花が咲いていた

サルスベリ

タイマツバナ

フジバカマ

ハナトラノオ

オシロイバナ
あと一週間もすれば
紫蘇の花盛りになる様子。
今年は紫蘇の実が大量に出来そう…
楽しみです🤤
今年も残暑が厳しい9月。
季節は秋だと言うのに
蒸し暑い…
いつになったら
爽やかな秋になるのだろうか
本当に爽やかな秋は来るのだろうか…
まさか
気候が変動して
秋が消えちゃったのだろうか…
猫達を眺めながら
ぼんやりと思いにふけっていたら
凛ちゃんの異常行動に
気がついた。
フゴフゴ!
と言うなり、
急に飛び上がり、
身体のあちこちを急いでグルーミングをし、
背中の毛がピクピク動かしたり
動悸が激しくなっている。
落ち着きが無い…
そして、異常に怯えていた…
しかも、何かから逃げるかの様に
猛ダッシュで急に家中を走り回る。
蜂でもいたのだろうか?
そういえば
嫌がっていたから蚊避けの首輪を
外していた…
恐らくベランダに出た時
蚊の集中攻撃に合ったのだろう。
トラウマになった様子。
再び蚊避けの首輪を装着し、
落ち着かせる為
母猫になったかの様な気持ちで、
舌ではなく櫛で
丁寧に、毛繕いを頻繁にしてみた。
3日目の朝、
ようやくご機嫌な凛ちゃんに戻ってきた。
時々、急なグルーミングはするけど
だいぶ落ち着いてきた。
ヨカッタ、ヨカッタwww
しかし、
猫達の追いかけっこがパワーUPしていた…
凛ちゃんは逃げ回る時に
筋力がついたみたいで
スピードが速くなったから、
リリィも負けじと
速く走る、跳ぶ、登る、飛び降りる!
楽しいのは判ったが、
だからって
仰向けで寝ている人のお腹の上に
狙って落ちて来なくてもいいのに...
わざわざ
人の足を踏みつけて
走らなくてもいいのに...
それはまぁ、別にいいけど
日の出前の午前3:30に起こすな~~
と、いつの日になるか判らないケド、
猫語が話せる様になったら
言ってみたい。