心で打て!撃て!~スポーツ応援ブログ~

野球(東京六大学)とサッカー(FC東京)を熱烈応援!
東京オリ・パラリンピックまであと6年!
スポーツでハッピーに!

がんばろう!日本!(9日目)

2012年08月05日 | ロンドン五輪
【大会9日目の結果】

バドミントン女子ダブルスの藤井瑞希選手と垣岩令佳選手のペアは決勝で中国のペアに敗れはしたものの「銀メダル」獲得!
オリンピックのバドミントンで日本選手として初のメダル!

競泳競技の最終種目、男女の400mメドレーリレー決勝が行われ男子は史上初の「銀メダル」を獲得!
女子も3大会ぶりに「銅メダル」獲得!
有終の美を飾りました。

サッカー、予選リーグを1位で通過した日本男子はエジプトに「3-0」と快勝!
44年ぶりとなるベスト4進出を決定!

卓球女子団体の準々決勝で、日本は、ドイツに勝って、準決勝に進出!
また男子団体は1回戦でカナダに快勝し準々決勝進出!

陸上男子1万m佐藤悠基選手は28分44秒06で22位。
男子20キロ競歩は日本から3人が出場し、藤澤勇選手が18位、西塔拓己選手が25位、鈴木雄介選手が36位に。
男子100mの予選では山縣亮太選手が準決勝に進出。
女子棒高跳びで、我孫子智美選手が予選で敗退。
男子400mの金丸祐三選手は予選で敗退。

自転車、男子スプリントでは中川誠―郎選手は9位に終わり、準々決勝進出ならず。

セーリングの女子RSX級で、須長由季選手は、23位のまま。
男子RSX級で富澤慎選手は、30位に後退。
男子470級は、原田龍之介選手と、吉田雄悟選手のペアが14位に順位を上げた。
女子470級で近藤愛選手と田畑和歌子選手のペアは、14位に後退。

ボートは男女の軽量級ダブルスカルの順位決定戦が行われ、男子の浦和重選手と武田大作選手のペアが12位、女子の福本温子選手と岩本亜希子選手のペアも12位。
一方、女子シングルスカルでは榊原春奈選手が23位。

トライアスロン女子は日本から3人が出場し、足立真梨子選手が14位、井出樹里選手が34位、上田藍選手が39位。

ホッケー女子は予選リーグの第4戦でベルギーに「1-1」で引き分け、通算成績は3敗1引き分け。

トランポリン女子予選で岸彩乃選手は14位で決勝に進むことはできませんでした。



がんばろう!日本!(8日目)

2012年08月04日 | ロンドン五輪
【大会8日目の結果】

サッカー女子なでしこジャパンは、大儀見選手、大野選手のゴールでブラジルに「2-0」で勝利!
2大会連続の準決勝進出決定!
 
壮行試合のプログラムより【佐々木則夫監督より一言コメント】
大儀見(永里)優季:日本の奥様の代表として世界のストライカーを目指せ。居残り練習で繰り出すシュートのパワーに、皆さんご注意。
大野忍:オリンピックで「なでしこのメッシーノ(MessiShino)」としての活躍に注目!



柔道は競技の最終日、女子の78キロを超えるクラスで杉本美香選手が延長の末、判定で敗れ「銀メダル」を獲得!
男子は100キロを超えるクラスの上川大樹選手が2回戦で敗れ、日本は7つの階級でいずれも金メダル獲得ができませんでした。
柔道がオリンピックの正式競技に採用されて以来、日本の男子が金メダルを獲得できなかったのは初めて。

アーチェリー男子個人決勝で、古川高晴選手は「銀メダル」を獲得!
この競技の銀メダル獲得はアテネ大会以来8年ぶり。

トランポリン男子で、伊藤正樹選手が4位、上山容弘選手が5位に入り、日本選手として2大会連続となる入賞を果たした。

陸上競技が始まり、男子ハンマー投げの予選で室伏広治選手が予選通過記録を超える投てきを見せ、2大会ぶりの金メダルに向けて順調なスタートを切った。
女子100mで、福島千里選手は、得意のスタートが決まらず、自己ベストに及ばない11秒41で5着に終わり、準決勝進出ならず。

競泳400mメドレーリレーの予選で、日本は男女共に決勝進出!
男子は入江陵介選手、北島康介選手、松田丈志選手、藤井拓郎選手の4人が泳ぎ、全体の3番目のタイム。
女子は寺川綾選手、鈴木聡美選手、加藤ゆか選手、上田春佳選手の4人が泳ぎ、全体の2番目のタイムで決勝に進んだ。

卓球は団体戦が始まり、女子団体の1回戦で、日本はアメリカに1ゲームも与えない危なげない試合運びで勝利し、準々決勝に進んだ。

バレーボール女子の予選リーグ第4戦で、日本はロシアにセットカウント「1-3」で敗れ、通算成績は2勝2敗で、グループA組の3位。

馬術の馬場馬術個人の1次予選で、日本のオリンピック史上最年長、71歳の法華津寛選手は40位に終わり、予選敗退。



がんばろう!日本!(7日目)

2012年08月03日 | ロンドン五輪
【大会7日目の結果】

競泳で「銀メダル」を2個獲得!!
男子200m背泳ぎの入江陵介、女子200m平泳ぎの鈴木聡美の両選手!!
両選手とも今大会2つ目のメダル!!
男子200m個人メドレーは萩野公介選手が5位、高桑健選手が6位。

バドミントン女子ダブルスの藤井瑞希、垣岩令佳選手のペアが準決勝に勝ち、銀メダル以上が確定!
バドミントンのメダル獲得は初めて。

柔道は男子100キロ級で期待の穴井隆将選手が2回戦で一本負けの番狂わせ。
女子78キロ級でも緒方亜香里選手が2回戦で敗れ、敗者復活戦にも進めませんでした。

今大会、71歳と最年長選手の法華津寛選手が馬術の馬場馬術に出場し、一次予選初日の25人中17位につけました。2日目も更に25人が出て50人で争われます。

ボクシングのミドル級で村田諒太選手は準々決勝に進出!

テニス男子シングルス準々決勝で錦織圭選手はアルゼンチンの選手に敗れた。

フェンシングの女子フルーレ団体は7位。

体操女子個人総合で寺本明日香選手は11位、田中理恵選手は16位。

ホッケー女子は韓国に敗れ、予選リーグ3連敗。

アーチェリー女子の個人戦で日本勢は3回戦で敗退。

バドミントン男子シングルスで佐々木翔選手は準々決勝で敗れました。



がんばろう!日本!(6日目)

2012年08月02日 | ロンドン五輪
【大会6日目の結果】

 
体操個人総合で内村航平選手が日本人では28年ぶりになる「金メダル」を獲得!
田中和仁選手は6位と健闘。

競泳男子200m平泳ぎで3連覇を目指した北島康介選手は、無念の4位。
しかし立石諒選手が「銅メダル」を獲得!
200m背泳ぎでは入江陵介選手と渡邊一樹選手が決勝進出!
200m個人メドレーでも萩野公介、高桑健両選手が決勝進出を決めた!
女子200mバタフライでは星奈津美選手が「銅メダル」を獲得!
800mリレーの日本は8位。
200m平泳ぎでは鈴木聡美選手が決勝進出!

柔道男子90キロ級では西山将士選手が敗者復活から「銅メダル」を獲得!
女子70キロ級の田知本遥選手は7位。

卓球の女子シングルスでは、卓球で日本人初のメダル獲得を目指した石川佳純選手が3位決定戦に出場しましたが、敗れてメダル獲得なりませんでした。
男子の岸川聖也選手は準々決勝で敗退。

バドミントンの女子ダブルスでは藤井瑞希・垣岩令佳選手組が準決勝に進出!
男子シングルスでも佐々木翔選手が準々決勝進出!

サッカー男子は予選リーグ第3戦。
ホンジュラスと引き分けて2勝0敗1分。
グループ1位で決勝トーナメント進出!

テニスの男子シングルスでは錦織圭選手が準々決勝進出を決定!




がんばろう!日本!(5日目)

2012年08月01日 | ロンドン五輪
【大会5日目の結果】

競泳・男子200mバタフライで松田丈志選手が2大会連続の「銅メダル」を獲得!

柔道・女子63キロ級で上野順恵選手が、3位決定戦に勝って「銅メダル」を獲得!


サッカー女子なでしこジャパンは南アフリカと対戦しスコアレスドロー。
予選を2位で通過し、準々決勝でブラジルと対戦することが決定。

卓球女子シングルスは石川佳純選手が準決勝で敗れ、3位決定戦で日本勢初のメダル獲得を目指す!
福原愛選手は準々決勝で世界ランキング1位の中国の丁寧選手に敗れ、準決勝進出ならず。

競泳・男子200m平泳ぎの予選で、3連覇を目指す北島康介選手と、立石諒選手が、いずれも準決勝進出!
女子200mバタフライの準決勝で、星奈津美選手が全体の3番目のタイムで決勝進出!

フェンシングの男子フルーレ個人で、北京大会の銀メダリスト、太田雄貴選手は3回戦で敗れ、2大会連続のメダル獲得はならず。

体操女子団体は前半の平均台とゆかで着地が大きく乱れるなどのミスが目立ち、日本は8位。

テニスの男子シングルス2回戦で、錦織圭選手はロシアの選手にセットカウント「2-1」で逆転勝ちし、3回戦に!

バドミントン女子ダブルスの藤井瑞希選手と垣岩令佳選手のペアは、予選リーグのグループで2位となり、決勝トーナメント進出!
女子シングルスでも、佐藤冴香選手が決勝トーナメント進出!
ミックスダブルスの池田信太郎選手と潮田玲子選手のペアと、女子ダブルスの末綱聡子選手と前田美順選手のペアは、決勝トーナメント進出ならず。

アーチェリーは女子個人で早川漣選手が、男子個人では古川高晴選手が、それぞれ3回戦に!

カヌーのスラローム、男子カナディアンシングルの決勝で、日本の羽根田卓也選手は7位。



がんばろう!日本!(4日目)

2012年07月31日 | ロンドン五輪
【大会4日目の結果】

柔道女子57キロ級の松本薫選手がこの大会で日本初となる「金メダル」を獲得!
また男子73キロ級の中矢力選手と体操の男子団体が2大会連続の「銀メダル」。
 


競泳では、女子100m背泳ぎで寺川綾選手、男子100m背泳ぎで入江陵介選手、そして女子100m平泳ぎで鈴木聡美選手が「銅メダル」を獲得!!
また、男子200mバタフライの松田丈志選手が準決勝に出場し全体のトップのタイムで決勝進出!

卓球の女子シングルスは福原愛選手と石川佳純選手がともに4回戦に勝って準々決勝に!
男子シングルスでは岸川聖也選手が4回戦に勝って準々決勝に!
一方、同じく4回戦に進んだ日本のエース、水谷隼選手は敗れ、準々決勝進出ならず。

アーチェリーの女子個人は蟹江美貴選手が3回戦に進出!

バレーボール女子は2戦目イタリアと対戦し「1-3」で敗れ、通算成績が1勝1敗。

テニスの男子シングルスは1回戦で添田豪選手と伊藤竜馬選手がともに敗れ2回戦進出ならず。
男子ダブルスの添田豪選手と錦織圭選手のペアも敗れて2回戦進出ならず。

バドミントンの女子ダブルスは末綱聡子選手と前田美順選手のペアが中国のペアに敗れ、予選リーグの通算成績は1勝1敗。
男子シングルスの田児賢一選手は、予選敗退。

フェンシング女子エペ個人は中野希望選手が2回戦で敗退。

カヌースラロームの女子カヤックシングルでは、海渕萌選手が予選敗退。

射撃の男子エアライフルは谷島緑選手が予選で38位、決勝進出ならず。

ボクシング男子フライ級の須佐勝明選手は初戦突破ならず。

馬術の総合馬術は、2種目目のクロスカントリーで根岸淳選手が40位、田中利幸選手が55位。

セーリングの49er級では、牧野幸雄選手と高橋賢次選手の組が16位。
レーザーラジアル級は、土居愛実選手が32位。



がんばろう!日本!(3日目)

2012年07月30日 | ロンドン五輪
【大会3日目の結果】

柔道男子66キロ級の海老沼匡選手とアーチェリー女子団体が、それぞれ「銅メダル」を獲得!

一方、競泳の北島康介選手は男子100m平泳ぎで5位。
この種目での3大会連続の金メダル獲得ならず。


柔道男子・海老沼選手は、準決勝で敗れましたが、3位決定戦でポーランドの選手に勝ち、「銅メダル」獲得!
女子52キロ級で金メダル獲得が期待された中村美里選手は、初戦で敗退。

アーチェリー女子団体は3位決定戦でロシアに逆転勝ちをし「銅メダル」。
日本がアーチェリーの団体でメダルを獲得するのは、初めて。

競泳男子100m背泳ぎの入江陵介選手、女子100m背泳ぎの寺川綾選手、女子100m平泳ぎの鈴木聡美選手は、それぞれ決勝へ進出!
一方、松島美菜選手は決勝進出なりませんでした。
女子400m自由形の高野綾選手は、26位。決勝進出ならず。

ウエイトリフティングの女子53キロ級でオリンピック初出場の八木かなえ選手は12位。

サッカー男子は、予選リーグ第2戦でモロッコに「1-0」で勝ち、勝ち点6。
この結果、グループDで2位以上が確定し、2000年シドニー大会以来、3大会ぶりの決勝トーナメント進出を決めた。

体操女子団体で、日本は予選で6位に入り、決勝へ!

テニス男子シングルスの錦織圭選手は、1回戦でオーストラリアの選手に勝って2回戦進出!
この種目での日本選手の勝利は88年ぶり。

卓球女子シングルスでは、福原愛選手と石川佳純選手がともに初戦の3回戦で勝って4回戦へ!

馬術の総合馬術では、個人と団体を兼ねた馬場馬術の2日目を終えて、大岩義明選手が首位に!

ホッケー女子で日本は予選リーグ・グループAの初戦で、イギリスに「0-4」で敗れ、黒星スタート。



がんばろう!日本!(2日目)

2012年07月29日 | ロンドン五輪
【大会2日目の結果】

サッカー女子の予選第2戦、
なでしこジャパンはスウェーデンにスコアレスドロー。
他のグループの結果から、8チームによる決勝トーナメント進出が決定!

柔道女子48キロ級の福見友子選手は、3位決定戦で敗れ、メダル獲得ならず。
柔道男子60キロ級の平岡拓晃選手は、決勝で敗れましたが、この大会で日本初となる「銀メダル」を獲得!

     

ウエイトリフティングの女子48キロ級で、三宅宏実選手が「銀メダル」を獲得!
この競技で日本の女子がメダルを獲得するのは初めて。

競泳男子400m個人メドレーで、高校3年生の萩野公介選手が、日本新記録で「銅メダル」獲得!


【その他の結果】
競泳女子400mリレー 7位
競泳男子100m平泳ぎ北島選手 決勝進出
体操男子団体 決勝進出
フェンシング女子フルーレ個人 菅原智恵子選手と池端花奈恵選手 準々決勝で敗れる
アーチェリー 男子団体 6位
ボート女子シングルスカル 榊原春奈選手 準々決勝進出
バドミントン女子ダブルス、末綱・前田ペア 初戦逆転勝ち
バドミントンミックスダブルス、池田・潮田ペア 初戦敗れる
バドミントン男子ダブルス、川前・佐藤ペア 初戦敗れる
バレーボール女子 白星発進



がんばろう!日本!(開会式)

2012年07月28日 | ロンドン五輪
オリンピック・メイン会場は「田園風景」!

「産業革命」から五輪の環!

そして、エリザベス女王が007とパラシュートで登場!(笑)

「ピーターパン」「ハリーポッター」「メリー・ポピンズ」のおとぎの世界。

一方、真面目にwww(ワールド・ワイド・ウェブ)の発明者がイギリス人であることや、NHS(国民健康サービス)をアピール。

一番盛り上がったのは、Mr.ビーンのローワン・アトキンソンの登場!
ピアノを弾きながら、お決まりのおふざけ!
そして、映画「炎のランナー」の海岸を走るシーンに…(笑)

英国ロック、現代の若者文化、そして最後は「ヘイ・ジュード」の大合唱!

原作:「炎のランナー(Chariots of Fire)」



今大会の開会式は「イギリス」という国の歴史、社会、文化を見事に演出。
2000年のシドニー大会では、原住民・アボリジニーを紹介。
2008年の北京大会では、漢字という文字の発達を。
ホスト国が、自国のことを世界に向けてアピールする場になりつつあります。




いよいよ開幕!

2012年07月28日 | ロンドン五輪
現地時間7月27日から8月12日までの17日間にわたって開催される
「第30回オリンピック競技大会ロンドン大会」。

ロンドンでの五輪開催は第4回(1908年)、第14回(1948年)に続く史上最多の3回目。

26競技302種目が行なわれ、およそ200の国と地域から10,500人の選手が参加予定。


そして、その開会式は、イギリスの映画監督のダニー・ボイル(代表作:スラムドッグ$ミリオネア)が演出する壮大な歴史物語!果たしてサプライズは…?

日本選手団旗手は女子レスリングの吉田沙保里選手!