goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE IN VAIN~彷徨う情熱!blog

彷徨い、さすらい続けるのだ!
情熱のあるかぎり・・・・
 

今年のご褒美!? -Greco MR-600WR-

2009-11-30 | 音楽
今年のご褒美第1弾!?
って言う事は第2弾があるのか? あるといいなぁ・・・

例年仕事にプライベートに一年間一生懸命頑張ったら、
自分にご褒美をあげるのだ。
まだ一月残ってるが、出物があったのでとりあえず第1弾だね。

グレコのオールド、1977年製 MR-600WRだね。
まあレアです、探してもなかなか出てこないね。
32年前のギターだが、当時の新品購入価格に近い値段で買ったのだ。
ささやかな贅沢だな、頑張ったから・・・





P-90系のグレコのPU-104が2発。
ちょっと音出ししたが、リアは予想外に他のP-90系ギターよりトレブリーだ。
フロントは甘く艶のあるトーンで、気持ちいいね。

さすがにボディ、バインディングは少傷多く劣化少ありだが、
ネック、フレットの状態は良好で、
この年代のギターの中では、良いコンディションだろうね・・・





当時のグレコのカタログから。
昨今ジャパニーズ・オールドの評価が高く、グレコは特に値が付くね。

SA-550WNも欲しいんだよなぁ・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柏エンゼルクロス VS 上... | トップ | イケシオ・・・ -全日本総合... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fucchan)
2011-06-18 09:15:28
いきなり失礼します!
いやぁ、いいですねぇ!
私もずっと探してるんですが見つからず(泣)
すんごい羨ましいです!
俺も欲しい…(・・,)グスン
返信する
fucchanさんへ (彷徨う情熱!)
2011-06-18 20:13:39
コメントありがとうございます。
MR600はもう入手して一年半経ちますが、お気に入りの一本になりました。

70年代後半から80年代の国産ギターは、今思うと素晴らしい物が多いですね・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事