儲かる株式相場論

氾濫する情報を様々な角度から分析し厳選した儲かる株式銘柄の情報を発信します。

1/30 本日の株価

2007-01-30 19:19:50 | 本日の株価
途中まで主力株が強かったですが、新興市場はや個別株は一足先に調整に入っている感じでしたが、後場の場中に発表の新日鉄決算で主力株に一斉に利食いが出ると、全体さらに売り込まれて、今回の上昇は一服しそうな雰囲気になってきました。ただし、買い方の信用余力は十分であり、突っ込みには押し目買いが入ってくると思われますので、腕に自信のある方は、狙ってみたらよいかと思います。

1/29 本日の株価

2007-01-29 22:02:44 | 本日の株価
主力株は押し目買いが入るものの、決算時期であるため、上値の重さは感じます。しかし、ソフトバンク、ミクシィなど個別物色の流れは続いており、買い回転が続いているようです。決算に一喜一憂する相場が続きそうですね。

1/26 本日の株価

2007-01-26 20:11:10 | 本日の株価
NYがフォード赤字決算を受けて大幅に下落したため、日本株も下落で始まりましたが、押し目買い意欲も旺盛であるものの、上値も重い印象。上海株は、引けにかけて戻したものの、一時5%以上の下げたこともあり、世界同時株高が何かキナ臭い感じがしてきました。企業決算で一喜一憂する時期なので無理なポジションは取らない方が賢明かもしれません。特に新興市場などの品薄株は、決算次第で上にも下にも大きく動くので、基本的には丁半勝負はすべきでなく外すというのが正しいかと思われます。

http://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=5d&l=off&z=l&q=c&c=

上海株、5%の下げといえば、日経平均17500円から900円近い下げ。
後場すごい戻しでプラス引けしましたが。上海発、世界同時株安なんてことにならないことを祈るばかりです。

1/25 本日の株価

2007-01-25 21:17:33 | 本日の株価
本日、日経平均は、昨年4月高値を更新しITバブル崩壊後の6年ぶりの株価まできました。NYダウが高かったこと、円安だったこと、高値更新が市場のコンセンサスになっていたことがすべてが組み合わされた高値更新だったと思いますが、達成感から利食いが出て上値の重さを感じました。ここから上に買いあがるよりは、下に振った方がさらなる上昇を望めるのではないかという印象を持ちました。いずれにしても外国人投資家が市場の鍵を握っていますので、個人投資家は、外国人の提灯でしかありませんので、彼らの考えることを想像するか、下に振れたら素直にポジションを取り、押し目を狙うとかした方が良さそうです。株価が上がっていてもなかなか簡単には儲けさせてくれない地合いですが、頑張りましょう!!

1/24 本日の株価

2007-01-24 22:14:25 | 本日の株価
225先物は、昨年4月高値17580円までもう一息の17570円までつけました。外国人投資家の買い意欲旺盛な相場が続きます。ただし、さすがに売り圧力が多く出来高や売買代金も膨らんでいます。NYダウ、為替の影響もあるでしょうが、明日、高値更新があるかどうか正念場ですね。

1/23 本日の株価

2007-01-23 20:04:21 | 本日の株価
新日鉄や三菱重工などの大型株の値動きが軽く、まるでバブル期の再現だそうです。過剰流動性相場で、現物株がここまで循環物色されると、先物も売り叩けないという感じで、完全に現物株が支配的な相場のように感じます。

テクニカル指数は、騰落レシオ以外は過熱感がなく、適度に冷まされている感じでしょうか?

NYダウが下げようとも、需給での買い意欲旺盛、円安を背景に外人の日本買いが始まっているのか(資産インフレが始まっているのか?)、それとも世界中株高の単なる過剰流動性相場なのか?(欧州系が円安/ユーロ高での日本買い?)

REITの配当利回りは2%くらいだそうですが、これは、配当狙いではなく、外人が不動産物件丸ごと買うことを視野に入れていると見るべきなのか?外人の意図はどこにあるのでしょうか?

1/22 本日の株価

2007-01-22 22:36:09 | 本日の株価
日経225先物は、一時17500円をつける場面もありましたが、HOYAの決算が下方修正だったため、全体が失速気味で引けました。企業業績に一喜一憂する相場が続きそうですが、上に抜けそうな感じもします。買い方の循環物色が続いています。

1/19 本日の株価

2007-01-19 21:00:10 | 本日の株価
昨日に引き続き、新興市場は活況で底入れ宣言ということで大きく出来高を伸ばして続伸しました。ライブドアショックから1年が経過していよいよ新興市場も調整が完了ということになりました。来週も引き続き新興市場を物色される流れになりそうですが、目先は、調整しそうですが・・・。押し目買いスタイルの方が良いかもしれません。

1/18 本日の株価

2007-01-18 20:14:42 | 本日の株価
日経平均は1/4戻り高値を更新で17400円台に回復。新興市場も活況でソフトバンクも買われる等、個人投資家が底入れムードから買いにきた感じ。日銀の利上げ据え置きを受け、為替は円は121円台に突入。来週からの企業決算に一喜一憂する相場展開となる合間に新興市場へ短期資金が継続的に流れそうな雰囲気。

1/17 本日の株価

2007-01-17 20:11:56 | 本日の株価
昨日の大型株循環物色に一服感があり、様子見ムードが漂っていたところに、日銀の利上げ延期報道や、決算発表後のインテルが時間外取引で下落してことを受け、銀行、ハイテク等が売り先行となり、また、先物の売り仕掛けが入ったことで、225先物が17010円まで売れましたが、昼のバスケット取引が買い優勢との報道で、後場17120円で高寄りした後は、一揆にショートカバーが入り高値17370円まで買われ、1/4の高値17390円まで迫る勢いでしたが、引け失速して17270円で引け。一方、TOPIX先物は、1/4の高値を抜けて引けています。内需主導で循環買いが続いているように感じます。

一方、新興市場は、時価総額の大きい主力を中心に続伸。マザーズ指数、ヘラクレス指数は、一目の雲抜けを果たしました。ライブドアショックから1年経過しましたが、三尊底形成の可能性が出てきて、いよいよ調整完了となるかもしれません。


本日1/17は、株式市場にとっては歴史に残る記念日が多いんですよね。
・ライブドアショックが2006/1/16
・阪神大震災が1995/1/17
・湾岸戦争が1991/1/17

個人投資家の参加が多いマザーズ指数は、一目の雲抜けをして、テクニカル的に三尊底形成の可能性が出てきたようですが、三尊底完成までは、まだ道のりは長そうですね。

マザーズ指数
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0149&yy=1

三尊底はなかなか出ないが出たら高確率で上昇トレンドに転換する。
http://www.miller.co.jp/kmp00/visitor/learn/chart/20061005.html