東京中国文化センターに行って来ました
日中篆刻作品展 開催中
明日まで
猿田康人先生の書

を真剣に見ている先生方

益満丁庵先生と川内伯豊先生と高部貴仙先生


写ってないけどこちら側に猿田先生もいらっしゃいます
益満先生に筆法を教えていただきましたが…難しい…

でも頑張って挑戦してみます
何でも良いことは真似してみようと思うのであります
益満先生

大石六田先生

沈強先生

凄いなー
篆刻は よくわからないけど
良いものは見ていて飽きないのだな~と感じました
結局 楽しくてずっーーーーーといてしまいましてね
展覧会場でこんなに居心地がいいのは初めてでした
お手数をおかけします
ポチッとよろしくお願いします
↓
サバトラ猫 ブログランキングへ
書道 ブログランキングへ
にほんブログ村

日中篆刻作品展 開催中

明日まで

猿田康人先生の書



を真剣に見ている先生方


益満丁庵先生と川内伯豊先生と高部貴仙先生



写ってないけどこちら側に猿田先生もいらっしゃいます

益満先生に筆法を教えていただきましたが…難しい…

でも頑張って挑戦してみます

何でも良いことは真似してみようと思うのであります

益満先生


大石六田先生


沈強先生


凄いなー

篆刻は よくわからないけど
良いものは見ていて飽きないのだな~と感じました

結局 楽しくてずっーーーーーといてしまいましてね

展覧会場でこんなに居心地がいいのは初めてでした




↓


