2010-09-04 00:56:36 2010-09-04 00:56:36 | 自然 花 くらし 日の出の場所がずいぶん南になった。 道端に赤い花。マルバルコウだ。 昨年はいっぱい咲いていたが、除草されたようだ。 ヒルガオ科 サツマイモ属 帰化植物 « フシグロセンノウ | トップ | 熊野岳 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはよぅー (acha) 2010-09-04 01:50:06 おはよぅー夜の気温は下がるの?此方は、毎日「熱帯夜」で、下がっても27℃~28℃くらい。夜中にはエアコンは、お休みモードに勝手になるから目が覚めてしまう。寝不足。った訳で、暇な一日、涼しい場所で”生ビール”でも飲んで、昼寝をすることとしました。では、貴女は、頑張って、つつがなくお過ごし下さいませ~♪ 返信する おはようございます。 (さとっこ) 2010-09-05 05:46:30 おはようございます。今朝は 24度ほど・・・寝心地がよかったです。山は涼しかったですか?私も蔵王へ行ってきましたが、寒いほどでした。上着を着てちょうど。昼ごろふもとは 31度となっていました。山形側はガスで見えなかったけど、宮城側は 牡鹿半島まで見えました。我里山も見えるほど~♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
夜の気温は下がるの?
此方は、毎日「熱帯夜」で、下がっても27℃~28℃くらい。
夜中にはエアコンは、お休みモードに勝手になるから目が覚めてしまう。
寝不足。
った訳で、暇な一日、涼しい場所で”生ビール”でも飲んで、
昼寝をすることとしました。
では、
貴女は、頑張って、つつがなくお過ごし下さいませ~♪
今朝は 24度ほど・・・寝心地がよかったです。
山は涼しかったですか?
私も蔵王へ行ってきましたが、寒いほどでした。上着を着てちょうど。
昼ごろふもとは 31度となっていました。山形側はガスで見えなかったけど、宮城側は 牡鹿半島まで見えました。我里山も見えるほど~♪