goo blog サービス終了のお知らせ 

いいものみぃつけた~♪

散歩 山歩で見たり出会ったりした花たち 素敵なこと 素敵なものアラカルト~♪

ウスバシロチョウ

2013-05-27 08:56:13 | 自然 花 くらし

25523

始めてみた蝶です。

羽が透けている感じがしました。5月に出現するとか・・・

イチリンソウ
Dscf1987
イチリンソウが咲いていた。

ここが北限の花らしい。見たいと思っていた花だったので出会えて嬉しかった。

白い花が目立っていた。ニリンソウも咲いていたが一回り以上大きかった。



ショウジョウバカマ

2013-01-14 12:46:33 | 自然 花 くらし

Dscf2019


久しぶりに遊歩道を歩いてみた。

ショウジョウバカマの蕾がたくさん出ていたので、花はまだかな?と注意深く見ていたら、見っけ~♪

花はまだだったが、ピンク色の蕾が一輪~♪開花までは時間かかるかなぁ・・・

駐車場脇の日向では オオイヌフグリの花が 咲いていた。

113


小鳥たちが 熟した柿の地面に落ちたものを食べていた。

メジロ・ヤマガラ・名前不明の鳥たちをジッ~と見ているとかわいい~♪

Dscf2053

ヤマガラ?も様子を見ています・・・



フキノトウ

2013-01-02 00:33:42 | 自然 花 くらし

新年の始まりは 犬との散歩。冷え込んだ朝だったが穏やかな一日だった。

福寿草が咲いたかなと行って見てきた。

今年はまだ咲いていない。蕾だった。

アキタフキのフキノトウがポコポコ出ていた。

野蕗の3倍はありそうだった。食べガイがありそう。

昨年 蕗が好きだと喜んでくれた方にあげてきた。

Dscf1852
福寿草の蕾。今年は開花が遅いようだ。

白鳥の着水 寸前の姿。
Hakutyou