今日のエブリイワゴン 雨なので4WD AUTOで一日走りましたが ほぼほぼ曲がるとき以外には4WDで走っていました('ω')ノ
ちなみに4WD LOCKにしてしまいますと 曲がらなくなります('ω')
外側へ外側へと進もうとしてしまい動かない(-_-;)
で 今日の夕食は家夕食にしました(*´ω`*)
今日のエブリイワゴン 雨なので4WD AUTOで一日走りましたが ほぼほぼ曲がるとき以外には4WDで走っていました('ω')ノ
ちなみに4WD LOCKにしてしまいますと 曲がらなくなります('ω')
外側へ外側へと進もうとしてしまい動かない(-_-;)
で 今日の夕食は家夕食にしました(*´ω`*)
エブリイワゴンのガソリン残量計のドットが2つ減ったため 夕方いつものガソリンスタンドでガソリン給油を('ω')ノ
今回の燃費ですが
12.77km/L でした(*^-^*)
エブリイワゴン DA17W 6型ターボのインタークーラーは一応前置き(^^ゞ
圧力損失が低い容量が大きなインタークーラーに換えるより エブリイーワゴンはインタークーラーからエンジンまでの距離が長いため ゴム製からアルミ製のサクションパイプに交換する方が効果はありそう!??(*'ω'*)
余談ですがR32GT-R時代は純正インタークーラーからARCのインタークーラーに換えただけで30馬力以上上がりました
ただ・・・・・パイピングが抜けやすく。。。(´;ω;`)ウゥゥ
夕方 本日二回目(^^;) バイクに続いてエブリイワゴンにガソリン給油のため いつものガソリンスタンドへ('ω')ノ
今回の燃費は
12.59km/L でした(*^-^*)
今回は雨が多かったので4WDで走っていることが多かったのですが まずまずの燃費でした(^^♪
エブリイワゴン DA17W 6型の最大の弱点
旧ループコイル式のコインパーキングでその電波干渉でスマートキーが不反応してしまう現象
施錠開錠のワンタッチボタンは効かず スマートキー本体で辛うじて作動
問題は開錠後 車内に乗り込み エンジンを始動しようとすると「キーが見当たらない」でエンジンが始動出来ない問題
その対処法はスマートキーのSの文字部分をプッシュスターターに接地をさせると「ピッ」という音とともにキー認識
エンジン始動可能に
Sマークを電気的にプッシュスターターに接地させる方法はスズキアリーナ多摩のサービスさんが前回の点検時に教えてくれました
この問題・・・・いっぱ~い報告があるようです