あなたの人生を、予定通りの心豊かなものへ♪

明日が楽しくなる(^^♪ Fun! Feel! Think! 120%ハッピーになるセッション♡  

成長過程=春夏秋冬理論でいうと、、、、

2015-11-30 08:53:40 | Weblog


人気ブログランキングへ

運がまわりだすあなたの本気スイッチをオンにする大井くみこです^^/ ☆

毎日、ブログを読んでいただき、感謝感謝です♪

そして、いつも、応援クリック、メッセージ、ありがとうございます~~~

photo by kumiko

 

前日のブログで、必要な時間は、成長の時間のことを書きましたが、
今日は、その成長が、
まるで、春夏秋冬のようです。

神田昌典さんの春夏秋冬理論から
12年のサイクルになるそうです。
春1年目
春2年目
春3年目

夏1年目
夏2年目
夏3年目

秋1年目
秋2年目
秋3年目

冬1年目
冬2年目
冬3年目

といった具合に。

私のことでいうと、
会社を辞めたのが冬の3年目の10月末。
これは、春の拡大に向けてクリアすべき課題や問題に向き合う時期

そして、充電した次の年は、春の1年目
ここで自分自身に栄養を付ける年でした(^^♪
まさにそれをやってましたね

そして、春の2年目
自問自答するような自己探求して決意のもとにさらに進んでいく~~です。
試行錯誤の年でした。

そして 今年は、春の3年目
前年の試行錯誤、自己探求を受けて、やがてくる夏のために、できあがったものを一度壊して、もう一度作るとき。

7月からフューチャーマッピングに出逢い、
コーチングをベースにやってきましたが、
来年の夏の1年目に向けて、何かをやろうと思ってます。

こうしてみると、流れに沿ってうまく成長してきてます。
でもね、この春夏秋冬理論にあてはまなければ、
ちゃんと前に前進していることが、よくわかりませんでした。

昨日は、そんなWSに参加でき、
さらにクリアになりました。

新しいお仕事に向けて、しっかり自分と向き合います。

何事も、無駄がないのは、ほんとうですね。
私の例で説明してみました。

もし、今、あなたが、
同じように
悩んでいるとしたら、
目に見えないもののサポートが
ちゃんと届いているかもしれませんよ。

大丈夫
きっと、うまくいく

簡単なことなら、
セッション内で
前もって生年月日を伺えば、
ざっくりとですが、お話できますよ

すでにメルマガに申し込んでくれた方々で
興味があるという方には、
優先的にメールでお答えします
コメ欄にご連絡ください 

フューチャーマッピングを使って、
  あなたらしい2016年計画を立ててみませんか?

もう頑張らなくていいよ♪

必要以上の努力なしで、

「あなたの望む未来」をセレンディピティー、引き寄せてみませんか。

自分自身のストーリーを作ることによって、

あなたらしく、人生を歩もう♪

楽しむことができる社会へ
通常の枠を外す効果もあり、
意外なことが計画できることもありますよ


真の課題が見える方もいます。
そうなると、行動が早くなります

見えてなかったパターンや
見えていたパターンも
根本に気づき、進んでいった方もいます。

来年は、今年と違う年にしたい方には特にオススメです

12月限定企画  
※感謝を込めて、通常料金より
    クリスマスプレゼント価格にしました♪

       ⇓  ⇓  ⇓

http://office-ansuz.jimdo.com/特別企画-2016年計画-募集中/

ご予約お待ちしています  

今日も応援ありがとうございます♪

 



  

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます 
愛と感謝を込めて 

 

 

  

 

 

ランキングに参加中~クリック応援お願いします 

  
人気ブログランキングへ   

 

 Instagram やってます~ kumirun8 です、探してみてね^^/

 facebook はフォローしていただけると、更にアップしたことが楽しめます♪

  

 

 

 twitter でブログ更新お知らせしています      写真もアップしています

 Twitterボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。