K-ストロング サンダース活動記録

選手募集をしています。問合せはこちらまで 090-6611-3052

もどれる場所づくり

2018-01-20 06:15:05 | 日記


男子 つい最近の集合写真がなくてごめんなさい💦

毎年 卒業シーズンは 嬉しい❤️気持ちと悲しい気持ちが入り混じります💦

1年間通じて、いや 長いメンバーは6年とか子供を見てきています。
いつも心から本当に
互いに 感謝❤️し合える関係が できる終わりをイメージして運営しています

サンダースは
他のチームから訪れるメンバー
最初から最後までサンダースオンリーのメンバー 岩 安八教室から 来てくれたメンバー
スポーツクラブから来てくれたメンバー
残念ですが💦
サンダースを去り他のチームで頑張っているメンバー

すべて 私は 素晴らしい選手に成長してほしいと願っています
よく大会で、他のチームのコーチ陣の会話に サンダースから移籍だよね!
いい選手だね!
と、サンダースの子は構えが違う❤️など、言われて嬉しい😊と感じることもありました。
みんなが 成長し、上達することを見続けたいです

ただ、残念な声も聞こえてくることもあります💦
我がチームにいたのに、チーム批判や愚痴を吐いているという話を聞きます。
「何かあった?もめてるんだって!大丈夫?」と、様子を伺いながらちゃんと私の耳に確認お届けしてくれる方がいたりと、悲しく寂しく感じる時もあります😭
そういう噂は、気にはしません
自分勝手な方の言い分ですからね!

私は やはり感謝を忘れず❤️キチンと理解できる大人が、現実 現状を理解し合える仲間づくりにつながり、子供を素晴らしい成長に導いてくれると信じて 運営をしています。

いつも最後は 自分に言い聞かせます
去る者追わず!
そして、今年から
❤️仲間づくりがチームをつくる❤️

今の世の中 指導が大変になりました。

コーチには 大変苦労がかかります。
ただ、チームにはコーチが、いなければ成り立ちません。
保護者が、どんなにコーチぶって、コーチみたいな話をしても子供には、届きません。
やはりコーチにはかないません。

チーム課題

信じてついてきてくれる体制!
この仲間づくりを 今年度の目標にします。

私は 本日 OBに逢い 更なる決意気づき、そして確信しました。

キチンとコーチについていける信頼ある仲間
指導支え想い


本日
高2のかずまママ サンダースキャプテンママ
初代 副キャプテン たけママ
ジュニアメンバー みさきママ
と 会う機会がありました❤️

こうして何年も空いても 楽しく集うことのできる仲間達に あらためて感謝
彼女たちから サンダースのお陰で 今がある!と言われて 本当に嬉しい😊時間でした。

今年度は、OB会すること決定^_^

最新の画像もっと見る

コメントを投稿