goo blog サービス終了のお知らせ 

今年もチェンマイのソンクラーンに来てしまいました。

2014-04-10 15:50:57 | 海外旅行
4月10日
今年もチェンマイのソンクラーン祭りに来てしまいました。
タイ入国は、4月3日で、パタヤに泊まりました。
パタヤビーチとナイトバザーの写真載せます。

http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#

http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#


http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#



http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#


http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗場山#2

2014-02-11 08:01:56 | 海外旅行
2月11日
飛び石連休の最後。
シーズンも後半に入りました。
次回連休は、3月21日からの3連休です。


予定
3月15日 泊まり
2月16日 明けで10時ころ湯沢へ
2月17日 夕方、また昇ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗場山

2014-01-26 07:12:31 | 海外旅行
2014/1/25日(日曜日)

苗場に上がって、早や40日が過ぎました。
今年の苗場は、あまり雪が多くありません。
これから降るかもしれませんが???。
今日も雪模様です。
オットン スーウスー。

ここは雪国苗場山。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一番の寒気到来。

2014-01-09 21:30:20 | 海外旅行
2014年1月9日:
湯沢も今年一番の寒気に見舞われました。
午後から、スキーのメッカ:苗場に上がってきました。
正月の賑わいも無くなり、大変静かになりました。
ただ深々と降る雪のみです。
今度は、何時昇って来るかなーーーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後湯沢の冬模様。

2013-12-07 16:15:11 | 海外旅行
12/7 土曜日

今日は、朝から湯沢は雪模様です。

http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンマイの温泉

2013-11-15 19:20:04 | 海外旅行
2013/11/14

チェンマイの温泉に行きました。
朝レンタルバイクを借りて、出発です。
一番近い温泉が30Km位あります。途中ムアンオン洞窟に寄り道しました。







階段がきついです。ほんと、年を実感するひと時です。

次に待望のサンカンペーン温泉です。

足湯もありますが、日本人はやっぱりお風呂ですね。
入場料50バーツ。タオル持参ですよ。温泉プールのあります。ほとんど外人さんが
泳いでいました。見るだけ!!。









個別の一人用のバスです。男女も別に成ります。
入浴時間は気にしない。
自分でおゆを張ります。温度は自分で決めます。お湯が100度、あります。

噴水の近くでは、簡単な料理(ソムタム)とカップヌードル、
スナック菓子と待望の卵が売っています。
早速20バーツで卵3個が入ったかごを買いました。後は温泉につけるだけ。
普通15分だそうです。
出来上がりを待って、いただきます。

次がすぐ近くのもうひとつの温泉。
名前がドィサケット温泉。
施設はほとんど有りません。
源泉とプールになっている所。ひしゃくですくって湯浴みします。
見るだけにしました。







レンタルバイクも撮りました。





タイ語がないと日本の田舎と同じです。チェンマイ近郊は、今が稲刈りシーズンです。
田んぼが黄金色になっています。


バナナ 1房10バーツ


マンゴー 1KG 75バーツ


パパイア 1個 40バーツ(約1.2KG)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンライのミニ旅行

2013-11-15 18:59:28 | 海外旅行
11月6日から9日の3泊4日のミニ旅行
チェンライは、小さな町で何もあらません。
楽しみは、ナイトバザー、夕方の市場、近い温泉ですな。
ナイトバザーは、毎日夜6時ころから11時くらいまでやっています。
バザーの中央に食堂街があり、中央にテーブルが並んでいます。一番奥がステージです。
8じころから11時くらいまでです。お店で料理を注文して食べます。
日本食のお店も少しあります。
夕方の市場は、お惣菜市場になります。食材や加工品、おかず、デザート、果物、何でもありますよ。
見て歩いていると、つい手に何か持っています。
後は、温泉ですね。近くに渓流もあります。土日は、チェンライ子でにぎわっています。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンライのミニ旅行

2013-11-15 18:59:28 | 海外旅行
11月6日から9日の3泊4日のミニ旅行
チェンライは、小さな町で何もあらません。
楽しみは、ナイトバザー、夕方の市場、近い温泉ですな。
ナイトバザーは、毎日夜6時ころから11時くらいまでやっています。
バザーの中央に食堂街があり、中央にテーブルが並んでいます。一番奥がステージです。
8じころから11時くらいまでです。お店で料理を注文して食べます。
日本食のお店も少しあります。
夕方の市場は、お惣菜市場になります。食材や加工品、おかず、デザート、果物、何でもありますよ。
見て歩いていると、つい手に何か持っています。
後は、温泉ですね。近くに渓流もあります。土日は、チェンライ子でにぎわっています。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンマイ暮らし

2013-10-19 11:21:44 | 海外旅行
10月19日
ここはチェンマイ。
朝から、曇り時々雨です。
チェンマイに来て、からこれ1ヶ月半です。
この季節は、結構涼しいです。
エアコンも、ちょっと使用するスカイです。昼28-32度、夜20-25度です。
なかなか過ごしやすいです。
今日は、近くのナイトバザーでもと、思っています。
雨が振らなければ???。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする