2020年11月の越後湯沢
秋の終わり、冬の準備です
2020年9月の越後湯沢
越後湯沢にも秋の雰囲気
2020年9月の越後湯沢 サマリーナの後姿
今年は秋が2-3週間遅い感じ
お盆の後の静けさ。
苗場スキー場とプリンスホテル。
苗場ヴィラ 9号館
苗場ヴィラ6号館と5号館
標高約1000mで、夏でも30度まで。
2020年度のお盆休みは、コロナにより見動く出来ません。
家でカレーでも作ってみました。なすのカレーです。
ちょっと、お塩が効きすぎました。
次回は、適度にします。(適当に入れるのでいつも違います)
2020年4月27日の越後湯沢の枝垂れ桜
湯沢町内の空き地の桜
今年はコロナ・ウイルスの影響で花祭りは中止。残念です。
4月3日快晴 高田城の桜を見に行きました。お天気は最高でした。桜は7-8分咲きです。
来年も花見がしたいです。
湯沢はまだ先です。桜はつぼみです。
湯沢の花祭が出来るか心配です。
2019年11月 スコータイの後、チェンマイに移動
チェンマイのロイ・クラトーン祭
チェンマイのピン川にクラトーンを流す。
チェンマイのパレード
日本領事館の出し物
有名の会社はほとんど出品しています
ピン川に掛かる橋の上
チェンマイの美男美女コンテスト
チェンマイのワット・チェンマン
チェンマイのワット・ドイ・ステープ
パタヤで帰国待ち