goo blog サービス終了のお知らせ 

ランタンルージュで行きたいな♪

貧脚自転車乗りのぽたぽた日記

携帯工具

2016-07-17 20:10:00 | 自転車 装備
サドルバックが増えたのでチューブ&タイヤレバー&携帯工具を買い増し!
最初携帯工具に六角が8ミリまで揃ってれば良いやって探したが、山内サイクルのセール中と偶然手に取った工具にバルブコア外しがあり、
以前パンク修理した時ニューチューブのバルブコア緩んでいて山内さんに見てもらった事があったので2千と4千で迷う!が結局バルブ理由に高いシュワルベのマルチツールにしてしまった(笑)

それだけの価値ありますように!

サドルバック新調!ライト付き

2016-07-15 19:14:40 | 自転車 装備
今日は仕事帰りに山内サイクルに寄ってデダッチ用のサドルバックを新調!
トピークのエアロウェッジアイグロウのクイック式!用量0.8リットルは小さかった(笑)パンパン過ぎてチューブが擦りきれそうな気がするわ!でも107グラム今のより20グラムは軽量化や\(^o^)/
さらにライトが点いてより安全!気付いたら19時とかに帰宅する俺に最適!
がテールライト今の付けれん!新調しなければ(計画通り大蔵から許可とるぞ(笑))
山内サイクル10周年セールだとか!おめでとうございますm(__)m対象は在庫品のみだそうです。

ラレー君のタイヤ交換

2016-06-10 19:27:34 | 自転車 装備
仕事帰りに注文したタイヤ受け取りに山内サイクルへ~ヘロヘロなので店長に交換していただいた\(^o^)/そしたらクイックが締まり切ってなかったよ(笑)パンク修理の時にミスってフレーム当たってチョイ足りず状態にorzなんか変だな?ついでにみてもらおとか思ってたらアッサリ判明
帰ってデダッチも見てみるがこっちは大丈夫かなぁ(;^_^A
換えたタイヤはやはりラレー君初期装備のシュワルベマラソンの28サイズ~8360キロで交換(メモ)
激重タイヤ(笑)だけどパンクに無縁になれそうだ!ジテツウ用は最重要だよねの11キロなり。
1万キロでワイヤー等諸々一括交換するつもりだったがブレーキシュー微妙に持ちそうに無いと診断されちゃった!
最初に書いた記事は記事無いとかエラーでUPできなかったが丸コピーしたら出来た(笑)なんだったんやろ?

プロテクター~買っちゃった。

2016-04-12 20:45:00 | 自転車 装備

山内サイクルでBBBのクリアスキン約1800円なり~我がロードデダッチのチェーン下のフレームにチェーンが当たらないか心配になったので(;^_^Aこの前ブラインドコーナーで急に登場した段差乗り越えた時に当たったような音を聞いてしまったのだ!(゜ロ゜)キズはなかったがカーボンフレームなので対策しなければって事でプロテクター購入ですよ!

気休めな気もしますが無いより良いでしょ!
日曜雨予報だしチェーン掃除&洗車して装着しよ\(^o^)/

サイコン電池交換準備

2016-03-17 20:20:00 | 自転車 装備

ラレー君装備のサイコン、キャットアイストラーダデジタルワイヤレスの電池がそろそろ切れそな具合になったので、ポイント期限近いヤマダ電器へポタポタ行って来ましたよ~そしてPanasonic製CR2032の4個購入!ロードのサイコン、キャットアイマイクロ~も確か同じ電池だったはずなので(;^_^Aしばらく安泰かな?の13キロなり。
蛇足ですがケイデンス計測可能なサイコンは遊べて楽しい♪まあ最近慣れて何となくどのくらいか判るようになってきたので前ほどチェックしませんがね。