台風一家

菊葉玉とリトープス赤ちゃん

菊葉玉が脱皮をしているが、さらに小さくなりそう…。
色はさすがに綺麗だけれども…。

初めから他のリトさんに比べて小さかったのだが、脱皮でさらに小さくなってしまいそうで悲しい!
いや、色はいいよ、何度も言うけど。

どうせなら、もっと貪欲に皮の分の栄養も吸い取ってほしいものである。
ブヨブヨした皮がもったいない。
脱皮、必要?

さて、こちらのリトープスも超絶ミニマム。
腰水を中断するのが遅すぎた。
外に出すのも…。
色々反省点があるが、まぁ結論…ワタシ、実生ヘタクソ!!

私は実生に手を出しちゃいけなかったんだ…。
けど、タネができたらまた撒いちゃうんだろうな…。

ギバエウムも理想の姿には程遠いが、大切に見守ろう!
このサイズ感では夏を越すのは無理だろうな…。
ま、初回の実生はこんな感じで仕方ないか。
今日も試行錯誤しながら多肉と睨めっこなのである。
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「園芸 ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事