うちの会社は出張に行った人は必ずと言っていいほどお土産を買ってきてくれる。
以前から毎日のように色んな土地のお土産のお菓子を貰って、その都度「へぇ~、ここの土地にはこんなお土産があるのか!」なんて感心しながら貰っていたが、夕方の空腹に耐えきれず、殆ど食べてしまっていた。
今回はそれを我慢して持ち帰り、こいちゃんいっくんのお土産に(!)することに。
貧乏くさいことなのだが、やはり普段買わない食べ物を見ると非常にエキサイトするこいちゃんを想像すると、食べるのが勿体なくなったのだ。
今回は東京に(別口の仕事で)行った人が2人いた為、二つのお土産を貰って帰ってきた。
「選んでいいよ~」と言われた3種類味のあったラスクと、これまた数種類のフレーバーがあったチョコレート。
甘いのが好きだろーと言う事で「ミルク」のチョコレートと、ベリーのラスク。
これを皆でカットして3人でいただいた。(伴侶は仕事)
お土産って、少しだけ贅沢で、ちょっと目新しくて、何となく嬉しい。
本当にちょっとだけど、食後に子供達とあーだこーだいいながら少しだけいただくのもとっても楽しい事なのだ。