
朝の4:00ちょっと前にバスターミナルに到着する。
外はまだまだ真っ暗でボーっとしているなか降ろされた。
タクシーで行こうと聞いてみるけど、バスがないせいかメチャメチャぼってくる。
シェアタクシーで3000ミャンマーチャット。。。バスターミナル来るとき1人でこの値段だったのになあ。
朝から嫌だし、交渉も面倒なので、ダウンタウンまで市バスで行こうと思って時間つぶしに敷地内のお茶屋へ。眠たいなーとお茶を待ってると、オーナーが日本語ぺらぺらでしゃべりかけてきたのでちゃんと目が覚めた。恵比寿の焼く肉屋で5年働いていたらしい。色々といまのミャンマーについて話した。でる時には、自分の乗るバスの席まで送ってくれて、運転手に行き先も言ってくれたみたいだった。
ウトウトしてたらスーレーパゴダまで到着して降りるように言われる。
そのまま東京ゲストハウスに行くと、扉が開いてない。。。
しょうがないまだ、4:30も過ぎてない。
声かけても誰もでてこないので一服してまってたら、路上に寝てた人がスタッフをたたき起こしに行ってくれた。ありがとう。
チャイティヨーにチャーターで行こうとするも、人がいない。
おまけに聞いたら100$だって!インフレが激しいな。。。あっさりあきらめる。こんなんだったら、最初に行けばよかったかも。
突然暇になったので、マーケットでおみやげ買いに走る。
頼まれていたものがあったけど結局見つからず自分の分だけ。
この段階でロンジー所持枚数が5枚。もう一枚、買うか迷う。
後、もろもろで荷物が風呂敷に包まれなくなってしまった。どーしよ。
夜はゲストハウスのスタッフと泊り客で酒盛り。
マンダレーラムなど色々試す。ビール以外のアルコール久々。
外はまだまだ真っ暗でボーっとしているなか降ろされた。
タクシーで行こうと聞いてみるけど、バスがないせいかメチャメチャぼってくる。
シェアタクシーで3000ミャンマーチャット。。。バスターミナル来るとき1人でこの値段だったのになあ。
朝から嫌だし、交渉も面倒なので、ダウンタウンまで市バスで行こうと思って時間つぶしに敷地内のお茶屋へ。眠たいなーとお茶を待ってると、オーナーが日本語ぺらぺらでしゃべりかけてきたのでちゃんと目が覚めた。恵比寿の焼く肉屋で5年働いていたらしい。色々といまのミャンマーについて話した。でる時には、自分の乗るバスの席まで送ってくれて、運転手に行き先も言ってくれたみたいだった。
ウトウトしてたらスーレーパゴダまで到着して降りるように言われる。
そのまま東京ゲストハウスに行くと、扉が開いてない。。。
しょうがないまだ、4:30も過ぎてない。
声かけても誰もでてこないので一服してまってたら、路上に寝てた人がスタッフをたたき起こしに行ってくれた。ありがとう。
チャイティヨーにチャーターで行こうとするも、人がいない。
おまけに聞いたら100$だって!インフレが激しいな。。。あっさりあきらめる。こんなんだったら、最初に行けばよかったかも。
突然暇になったので、マーケットでおみやげ買いに走る。
頼まれていたものがあったけど結局見つからず自分の分だけ。
この段階でロンジー所持枚数が5枚。もう一枚、買うか迷う。
後、もろもろで荷物が風呂敷に包まれなくなってしまった。どーしよ。
夜はゲストハウスのスタッフと泊り客で酒盛り。
マンダレーラムなど色々試す。ビール以外のアルコール久々。