goo blog サービス終了のお知らせ 

小屋を視界の中心に置いてみたら

普段気に留めない小屋を観察するブログ

小屋を観察してみる②

2022-11-30 17:29:26 | 旅行

こんにちは。小屋愛好会です。

存在は知っているし、目の片隅に時折り入ってくることはある。だけど、これまで気にかけたことはない。

多くの人にとって、小屋とはそれくらい些細な存在だと思います。
それを視界の中心に置いて眺めてみようというのが、このブログの目的です。

そうは言っても「いちいち探すのも面倒」、「そもそもどこにあるのかすら分からない」というのが正直なところだと思います。
そこで、否が応でも目に入ってくるものを作ってみました。

はい、こちらです。
「小屋カレンダー2023」です。
じゃん!


文庫本やハガキとほぼ同じA6サイズの卓上版なのでかさばりません。



「書類の締め切りいつだっけ?」や
「次の連休は何月?」とか(うん、休みは大事ですよね!)。
「来年の仕事納めっていつ?」とか(おいおい、さすがにそれはちょっと気が早すぎやしないか?)・・・。

そんなときに、小屋カレンダー2023を是非ご活用ください。
日々の生活に追われる中で、ふと目にする小屋の写真は、あなたをジワッと癒してくれるはず(※個人差があります)。

始まりは「小屋なんかのどこがいいの?」かも知れませんが、来年の今ごろには「小屋の佇まいっておもしろい」となっているかもしれません。

商品の詳細とお買い求めはこちらから。
1部1,200円(送料込み)です。

え?「タイトルが『小屋を観察してみる』だけど、商品のことばかり」ですって?
はい、カレンダーの中に登場する小屋を、ご自身でぜひ一年間ゆっくり観察してみてください。

 



コメントを投稿