goo blog サービス終了のお知らせ 

コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2025年04月27日 コウノトリ目撃情報

2025-04-27 23:02:52 | コウノトリ
2025年04月27日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

09:50 出石町袴狭巣塔1羽伏せている
11:55 出石町袴狭巣塔1羽伏せている
12:53 出石町袴狭巣塔J0428羽繕い
16:50 出石町袴狭巣塔1羽伏せている(以上 中村さん)
12:50~ 養父市八鹿町八鹿九鹿、小佐に見当たらず。日高町知見、観音寺見当たらず。
13:11 日高町広井巣塔でJ0087ママが転卵中から深~く伏せる様子、48日目になります。長い抱卵に、コウノトリの幸せ願うお父さん、
巣塔をたたいて追い払い手段を考察中とのことです💦孵化しない原因は不明のまま捕獲の提案もない現状で、J0087ママちゃんとJ0180パパの健康を損いかねないまま、放置はできないと、辛い決断に向いておられました。個人の判断に委ねられる事態なんでしょうか?

15:34 日高町神鍋山田の田んぼで、J0373ちゃん&J0474君が仲良く採餌中、心配ないネ(^^♪





16:50 岩井電柱巣で、沢山のサギが営巣して賑わう中、1羽がじっと伏せていました~

17:07 福田巣塔が空。10分後も。え~~?

17:55 やっと福田巣塔にJ0010ママさんが帰巣しますが・・・ 3ヒナ居たはずですが・・見えません💦 ママさんは吐き出す様子なく伏せて休息。心配です。







18:30 J0010ママさん立って巣を覗きますが、ヒナの顔が見えません~~ そのまま伏せてしまわれました。どうなっているのでしょう? J0177パパ君は近くに見当たらず、色々余計な心配重なりますが無事を信じて後にします。

18:50 日高町山本巣塔でどなたか1羽が立っておられました。(以上 稲田さん)
12:12 日高町山本巣塔にJ0399が踵座りをしている。
日高町山本巣塔 J0399踵すわり

12:27 出石町伊豆、巣塔近くの耕耘中田んぼでJ0014とJ0248が採餌行動。
出石町伊豆田んぼ 耕耘中田んぼでトラクターについてJ0014とJ0248が採餌行動。

出石町伊豆田んぼ J0248 血の跡がうっすらとみられるがとくに異常はない。元気に歩行している。餌もよく採って食べている

12:30 J0014.J0248が揃って帰巣。2羽でクラッタリング
出石町伊豆巣塔 J0014とJ0248帰巣してクラッタリング

12:35 J0014.J0248飛び立ち先ほどと同じ田んぼで採餌行動。餌よく食べている。
12:51 田んぼの耕耘が終わる。J0014.J0248は飛び立ち電波塔の下の田んぼに移動。
出石町伊豆 J0014とJ0248は一緒に行動

12:53 J0014.J0248は飛び立ち帰巣。2羽でクラッタリング。
出石町伊豆巣塔 一緒に巣塔に着地

12:55 J0014.J0248交尾行動。
出石町伊豆巣塔 J0014とJ0248交尾行動。J0014とJ0248がペアになるなんて・・・予想外でした。もっと早い時期にJ0148とJ0248の安心できる場所があればこんなことにはならなかっただろうと思います。J0296の解放のタイミングもよくなかったんだろうな。「コウノトリと共生する豊岡市」についてもっと考えて行うことがあると思いますが私達はただ見ることしかできないんです。

12:56 J0248飛び立ち近くの田んぼに降りて水路に入る。
13:01 伊豆集落内電柱に1羽確認。J0148と確認する。
出石町伊豆集落内電柱 J0148が降りている

13:17 豊岡市清冷寺の農道の電柱にJ0458が降りている。
豊岡市清冷寺電柱 J0458 異常はなさそう

13:28 伊豆巣塔に1羽が接近して巣塔の2羽に攻撃されている。巣塔にはJ0014.J0248で接近した個体はJ0148と思われる。
出石町伊豆 巣塔に接近してJ0014とJ0248に追われる J0148と思われる

13:40 出石町森井巣塔は空。J0130.J0245はみつけられなかった。J0381もみつけられなかった。
13:58 日高町山本巣塔は空。近くの田んぼで3ヵ所耕耘中だがコウノトリはいない。
15:16 庄境巣塔J0059吐出し ヒナ2羽確認

15:20 河谷巣塔J0178羽繕い

15:23 百合地巣塔1羽伏せる
15:30 下鉢山巣塔1羽伏せる

15:38 出石町伊豆トラクター耕耘中田んぼJ0248採餌

15:40 出石町伊豆トラクター耕耘中田んぼJ0014採餌

15:45 出石町大谷田んぼJ0148飛来、採餌

15:47 出石町大谷幹線水路J0148降りる
15:48 出石町大谷農道J0148幹線水路から上がる

15:49 出石町大谷農道J0148飛び立ち、トラクター耕耘中田んぼに降りて採餌

15:54 出石町鳥居トラクター耕耘中田んぼJ0245採餌

15:59 出石町水上巣塔1羽伏せる

16:04 出石町袴狭巣塔1羽伏せる

16:15 長谷代掻き前給水田んぼJ0324J0423J0509採餌
J0324

J0423J509

16:20 森尾田んぼJ0156採餌 巣塔1羽伏せる



16:29 河谷巣塔J0178伏せる

16:36 中谷トラクター耕耘中田んぼJ0269飛来、採餌

16:36 百合地巣塔1羽伏せる

16:40 庄境巣塔J0476羽繕い ヒナ2羽確認

18:03 庄境巣塔1羽伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 26日
巣塔で親1羽とヒナ3羽が目撃されています。詳しくは、「ふぅにゃ&むむにゃ【公式】」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/fuunya_mumunya/status/1916078392216047933
福井県越前市・南越前町・鯖江市 13日19日20日24日
13日大塩巣塔J0279 南越前町J0681 19日安養寺巣塔J0169J0132安養寺町電柱J0723 下中津原巣塔J0161J0078 大塩巣塔J0279 20日鯖江市J0379 24日鯖江市J0646J0696J0445J0379が目撃されています。詳しくは、「pop trip Blog 2」へのアクセスをお願いします。
https://poptrip2.seesaa.net/article/514522509.html
滋賀県長浜市 7日
J0367が目撃されています。詳しくは、「花・鳥は友/湖国の自然」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
兵庫県豊岡市祥雲寺 27日
J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
兵庫県豊岡市祥雲寺 27日
郷公園内J0490が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/#
鳥取県大山町 27日
J0395J0332J0463が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
島根県松江市・安来市 23日
松江市鹿島町2羽 安来市吉岡町2羽が目撃されています。詳しくは、「あぶないオヤジと鬼嫁」へのアクセスをお願いします。
https://www.youtube.com/@%E3%81%82%E3%81%B6%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%AA%E3%83%A4%E3%82%B8%E3%81%A8%E9%AC%BC%E5%AB%81
徳島県鳴門市・松茂町北島町など 26日
J0044J0480J0418J0705J0708J0671J0790が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori


最新の画像もっと見る