2020年07月30日 コウノトリ目撃情報(3)
赤石巣塔の様子(コウノトリ市民レンジャー)
*10:50 赤石巣塔では、雛J0333がお留守番

雨が降った所為か、巣の中の汚れが胸腹部にベッタリついていました
古い巣なので、水はけがよくない為、土が溜まっているのかもしれません
*赤石巣塔周辺を見回すと、下鶴井運動公園の円山川土手下で父鳥J0426が見守り?

*10:54 雛J0333が立ち上がり、巣材の草を咥え、パタパタ ジャンプ練習








雛のジャンプ練習には、巣材咥えが必須?
J0333は、まだ少ししかジャンプ出来ないと思って見ていると...
*今度は、コツをつかんだのか、滞空時間も長くなっていました ガンバ!











父鳥J0426は、同じ場所で羽繕いして、移動する気配はありませんでした 矢張り、見守り??
赤石巣塔の様子(コウノトリ市民レンジャー)
*10:50 赤石巣塔では、雛J0333がお留守番

雨が降った所為か、巣の中の汚れが胸腹部にベッタリついていました
古い巣なので、水はけがよくない為、土が溜まっているのかもしれません
*赤石巣塔周辺を見回すと、下鶴井運動公園の円山川土手下で父鳥J0426が見守り?

*10:54 雛J0333が立ち上がり、巣材の草を咥え、パタパタ ジャンプ練習








雛のジャンプ練習には、巣材咥えが必須?
J0333は、まだ少ししかジャンプ出来ないと思って見ていると...
*今度は、コツをつかんだのか、滞空時間も長くなっていました ガンバ!











父鳥J0426は、同じ場所で羽繕いして、移動する気配はありませんでした 矢張り、見守り??