goo blog サービス終了のお知らせ 

コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2025年04月24日 コウノトリ目撃情報

2025-04-24 21:44:24 | コウノトリ
2025年04月24日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

07:50 出石町伊豆巣塔に1羽
07:52 木内の田んぼに1羽
07:54 大篠岡の田んぼに1羽
07:55 百合地巣塔に1羽座っていました。
10:44 百合地巣塔に1羽座っていました。
10:46 駄坂の田んぼに3羽 田おこし中の田んぼに
10:48 出石町伊豆巣塔に姿あり
11:55 庄境交差点近くの田んぼに1羽 庄境巣塔に1羽立っていました。
13:49 福田巣塔に1羽
14:56 出石町荒木の田んぼに1羽
15:11 出石町水上巣塔に1羽
15:16 出石町伊豆巣塔に1羽立っていました。
15:19 木内の田んぼに1羽
15:22/18:13 百合地巣塔に1羽座っていました。
15:33/16:40 庄境巣塔に1羽
18:18 出石町伊豆巣塔に姿あり(以上 宮村さん)
12:45 養父市八鹿町伊佐巣塔で一羽が伏せていました。赤崎、宿南周りましたが見当たらないようです。

15:00 日高町岩中、日高高校テニスコート上空に一羽が飛来、女子生徒たちが初めて見る大きな鳥を指差し気付きました。幸せ呼ぶコウノトリです!と授業中断💦遠方からきてる子達に感動と喜び与えてくれた一羽に感謝します♡ 暫く旋回して西へ飛行していく様子でした😊
15:57 日高町山本巣塔空。
16:18 岩井電柱巣で一羽が暑そうに伏せる様子。

16:30 栃江の奈佐川土手すそでJ0010ママさんが歩きながら採餌、柵にひっかけないよう気をつけて下さい!



16:36 福田巣塔でJ0177パパ君が伏せながら羽繕いの様子でした😊 隣の鉄塔のサギたちもカラスから巣守、頑張っていました。



17:00 滝の水田でJ0374チャンがくつろぐ様子でした😊 福田巣塔でJ0177パパ君が立っていましたが間に合わず。



17:30 福田巣塔にJ0010ママさんが帰巣、J0177パパ君交代して森津へ。J0010ママさんの足元に元気な3雛が見えました♡直ぐに伏せ、穏やかな様子です😊(以上 稲田さん)





08:29 庄境巣塔J0059伏せる J0476羽繕い

08:35 河谷巣塔J0269伏せる

08:43 下鉢山巣塔J0216伏せから立ち上がり、またすぐ伏せる

08:48 出石町伊豆巣塔1羽伏せる

08:51 出石町伊豆集落内電柱巣材少しだけある 下の道路上に割れた卵の殻あり





13:23 日高町山本巣塔に1羽伏せている。
日高町山本巣塔 J0399が伏せている。発信機がみえなくてJ0011と思っていたところJ0399が伏せていたので少々びっくり。まだ期待できるかもなんて思っていたが・・

13:37 立ち上がり、J0399と確認。排泄、羽繕いを少しして伏せる。
日高町山本巣塔 J0399立ち上がり排泄。この後一度伏せたがやはり飛び立って巣塔は空になりました。私の気持ちを察してか、しばらく巣塔周辺を気持ちよさそうに旋回していました。もう元気でいてくれるだけで十分ですよ。

13:42 J0399立ち上がり東方向に飛んで行く。東上空で旋回。
13:49 上郷方向に飛行。見えなくなる。
14:01 日高町上郷(オーク側の南側の奥)田んぼに1羽確認。J0791と確認。
日高町上郷田んぼ J0791。なんとか番号が読めました。

14:14 出石町三木耕耘中の田んぼでJ0248が採餌行動。
出石町三木 耕耘中田んぼでJ0248採餌行動

14:22 出石町鳥居の耕耘中の田んぼでJ0130とJ0245が採餌行動。餌よく食べている。J0130がザリガニをたべた。J0245が道路を横断して田んぼを移動。(耕耘中の田んぼ)
出石町鳥居 耕耘中田んぼでJ0130ザリガニ食べる

出石町鳥居 耕耘中田んぼでJ0245採餌行動

14:27 J0130も飛び立ちJ0245の田んぼに降りて一緒に採餌行動。
16:27 出石町三木トラクター耕耘中田んぼJ0148J0248採餌

16:33 出石町鳥居トラクター耕耘中田んぼJ0130J0245採餌

16:39 出石町水上巣塔1羽伏せる

16:44 出石町袴狭巣塔1羽伏せる

16:48~16:53 出石町伊豆巣塔J0381立つ

16:57 下鉢山巣塔1羽伏せる

17:05 河谷巣塔J0178伏せる

17:07 百合地巣塔1羽伏せる
17:11 庄境巣塔J0476伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)

14:04 養父市八鹿町伊佐巣塔上、コウノトリ1羽伏せている?様子(遠くからの確認で、白いものが見えている)。
14:06 養父市八鹿町浅間のトラクター代かき作業中の田んぼでコウノトリ1羽採食。
14:17頃 出石町水上巣塔上、コウノトリ1羽伏せている。郷公園モニター車あり。
14:22 出石町袴狭巣塔上、コウノトリ1羽(J0500と思われる)伏せている。巣塔東のトラクター作業中の田んぼでJ0428採食。郷公園モニター車あり。
14:32 奥野の田んぼ(耕運して、水を入れている)でJ0337採食、10mほど離れてもう1羽左足片足立ち(左下が緑)で休息。
14:38 祥雲寺巣塔上、コウノトリ1羽伏せている。
16:14 祥雲寺巣塔西側の田んぼでJ0273立っていた。J0273飛んで、1、2枚東の田んぼに下り立った。少しして姿見えなくなった。祥雲寺巣塔上、J0083伏せている。
16:16 祥雲寺巣塔上でJ0083立ち上がっていて、羽繕いしていた。その後、巣内をつついて、伏せた。
16:59 祥雲寺巣塔上、コウノトリ1羽伏せている。
17:01 庄境巣塔上、コウノトリ1羽伏せている。
17:04 百合地巣塔上、コウノトリ1羽(その後、J0025と確認)伏せている。
17:05 百合地巣塔南の小麦畑?わきからJ0100が飛び出てきて(草かげで姿が見えず、自車が農道を走行していて接近したため)、農道上で立つ。その後、少し飛んで、2枚北の小麦畑?わきの草地で探索始めた。
17:18 下鉢山巣塔上、コウノトリ1羽伏せている。
17:20 出石町伊豆巣塔上、コウノトリいない様子。
17:22頃 出石町安良(六方川左岸)のトラクター作業中(耕運?草刈り?)の田んぼでJ0014採食。
17:30頃 出石町田多地(集落南側)のトラクター作業中(耕運作業の様子)の田んぼでJ0363採食。
18:01 出石町袴狭巣塔上、コウノトリ1羽伏せている。
18:22 出石町水上巣塔上、コウノトリ1羽伏せている。
18:34 養父市八鹿町伊佐巣塔上でコウノトリ1羽伏せている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
茨城県水戸市常澄(つねずみ)地区 17日
電波塔で親鳥とヒナが目撃されています。詳しくは、「朝日新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.asahi.com/articles/AST4R44V7T4RUJHB001M.html?iref=pc_photo_gallery_bottom
滋賀県長浜市 6日
J0367が目撃されています。詳しくは、「花・鳥は友/湖国の自然」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
兵庫県豊岡市祥雲寺 24日
巣塔1羽などが目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
兵庫県豊岡市河谷 24日
J0178とヒナ1羽が目撃されています。詳しくは、「六方たんぼのコウノトリ便り」へのアクセスをお願いします。
https://roppoutanbo.livedoor.blog/archives/cat_250942.html
徳島県鳴門市・松茂町北島町など 23日
J0044J0480J0418J0705J0708(藍住町)J0790J0748J0635が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori
千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 4月22日現在
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html
J0117(翔♂) 2024年8月12日茨木県神栖市 現在GPS不通
J0128(ひかる♂) 2025年4月22日栃木県小山市 現在GPS不通
J0155(ヤマト♂) 2025年4月22日千葉県野田市付近
J0237(カズ♂) 2025年1月25日茨城県小美玉市付近 現在GPS不通
J0238(レイ♀) 2025年4月22日栃木県小山市付近
J0310(たいよう♂) 2024年8月24日茨城県神栖市付近 GPS非装着
J0387(リン♀) 2025年1月28日栃木県小山市付近
J0388(ミズキ♂) 2025年3月9日茨城県水戸市付近 GPS非装着
J0493(はく♂) 2025年2月26日栃木県小山市付近 GPS非装着
J0670(マメ♀) 2024年2月15日栃木県小山市付近
J0761(だん♂) 2025年4月20日栃木県小山市付近
J0760(たける♂) 2025年4月20日栃木県小山市付近



最新の画像もっと見る