変則勤務最後の平日休みの今日は
以前より気になっていた
枚方市民病院のすぐ近くのくらわんかラーメンに行って来ました。

店内に入るとローカウンターが5席。

奥は厨房とハイカウンター5席の小さなお店です。
こじんまりとして綺麗です。
ラーメンメニューはさほど多くはありませんが
限定メニューがあるようです。

店長にお勧めを聞き。
あっさり塩の半熟玉子入り(¥700-)を注文。
そしてご飯ものの明太子ご飯も。


スープをすすると…少ししょっぱい。
(魚介+鳥の合わせスープだそうです)
で中太麺を絡め食べるとすすーっと喉を通る。
麺とスープがマッチしてます
麺の表面が軟らかく茹で過ぎ感を感じたが中は
しっかりしてモチモチ感があり食べ応えあり。
最後まで麺を味わえました
(自家製麺)
残りスープでご飯を食べながら
これで玉子雑炊したら美味しいだろうな
と思っちゃいました
裏メニューにして欲しいです
小心者の私が声をかけられる程、気さくなやさしい店長さんでした。
最後は
。

この方師匠に似てません?(笑)
麺は自家製で店長さんが誇りを持って作られてるのが
わかりますし私もまた行きたいと思いました。
以前より気になっていた
枚方市民病院のすぐ近くのくらわんかラーメンに行って来ました。

店内に入るとローカウンターが5席。

奥は厨房とハイカウンター5席の小さなお店です。
こじんまりとして綺麗です。
ラーメンメニューはさほど多くはありませんが
限定メニューがあるようです。


店長にお勧めを聞き。

あっさり塩の半熟玉子入り(¥700-)を注文。
そしてご飯ものの明太子ご飯も。


スープをすすると…少ししょっぱい。
(魚介+鳥の合わせスープだそうです)
で中太麺を絡め食べるとすすーっと喉を通る。
麺とスープがマッチしてます

麺の表面が軟らかく茹で過ぎ感を感じたが中は
しっかりしてモチモチ感があり食べ応えあり。

最後まで麺を味わえました

(自家製麺)
残りスープでご飯を食べながら
これで玉子雑炊したら美味しいだろうな
と思っちゃいました

裏メニューにして欲しいです

小心者の私が声をかけられる程、気さくなやさしい店長さんでした。
最後は


この方師匠に似てません?(笑)
麺は自家製で店長さんが誇りを持って作られてるのが
わかりますし私もまた行きたいと思いました。
麺家に転職したのかとオモタwww
師匠に似てたのもあってかお話できました。
味はグーよん!
こだわりのお店ですね
色々と研究されているようでそんな所も似てらっしゃる。