goo blog サービス終了のお知らせ 

保護犬のお預かり日記

広島県内の動物愛護センターからお預かりしている、保護犬コテツくんの日常です。
あったか家族募集中です♪♪

性格

2022-06-25 16:16:47 | 日記

コテツくんの性格は、一言でいうなら(よく言えば)”穏やか”です。

別の言い方をすると、”シャイ”、または”臆病”、または”びびり”、です。

ということで、散歩中に出会う人には、びっくりしてしまいます。

けれども、怖くて吠えることはありません。ただ、ひたすら尻込みします。

怖くて吠える、というのは怖がりな犬にありがちなことと思いますが、

どうやら、そのようなタイプではなさそうです

こんなコテツくんのペースに寄り添ってくださる、温かい里親さんに出会えることを望んでいます

最近、時々散歩が楽しい笑顔のコテツくんです。

 

 


食欲

2022-06-24 09:42:07 | 日記

うちに来た頃、コテツくんはフードを2~3時間かけて、ゆっくりゆっくり食べていました。

また、人が見ていると食べることができませんでした。

もう少し景気よく食べてほしいなあと思い、ふりかけをトッピングしたりと工夫していました。

ところが…

今は、食欲旺盛、フードは秒で完食です!!

人が見ていても全然平気、そんな事かまっていられないという感じでモリモリ食べます。

快眠、快食、快便。すばらしい

明日は、広島市の進徳学園で開催される譲渡会に参加します

明日に備えて、今日は(も?)ゆったり過ごします

 


トイレ事情

2022-06-23 10:43:22 | 日記

コテツくん、なぜかトイレは早い段階でシートにできるようになりました。

初めは、においのついたトイレシートで練習したり、そろそろトイレの時間かな?と思う頃に連れて行ったりしましたが、今や完璧です。

写真を撮って証明したいくらいですが、コテツくんのプライバシーを尊重して控えておきます

梅雨のシーズンに入りましたが、散歩に行けない時も安心です

まだまだ先の話ですが、高齢になって散歩が大変になることがあるかもしれませんが、トイレが室内でできるとこれまた安心です

朝の散歩、食事、トイレを済ませ、今日も元気に遊んでいます


ハウス

2022-06-22 10:02:26 | 日記

コテツくん、普段は部屋で自由に過ごしています。

眠くなると「ハウス」に入って寝ます。

部屋で遊んでいる時に、掃除機をかけると「ハウス」に避難します。

「ハウス」はコテツくんにとって、快適で安心できる場所の様です。

そして今は、「ハウス」と声を掛けると入ることができるようになりました

 

 


散歩

2022-06-21 14:17:32 | 日記
コテツくん、とってもシャイで穏やかな性格です。
 
初めの頃は、カラスの鳴き声、出会う人、車、自転車…外で出会う何もかもが怖くて全然歩くことができませんでした。
リードや首輪の経験が不足していて、どうしていいかわからなかったのかもしれません。
毎日、少しずつ練習して、かなり上手に歩けるようになってきました。
毎朝、出会う方からも褒められました!
もっと、「散歩が楽しい♪」と思えるようになってもらいたいです