先週、製造元が生産追いつかないらしい・・と耳にしたものの
"(-""-)"いやいや・・コンビニにだって潤沢に置いてあるし。。
とたかをくくっておりました。
職場近くの昔ながらの理科実験器具販売店の店頭にほこりをかぶった箱入りマスクにマジックで「50枚入り300円」とかかれた文字を見ながら通勤して1年以上になりますが、あれも貴重になるのかしら?と笑い話をしていたのでした。
しかしこの週末、どこへいっても残っているのは「ぬれマスク」だけ。
(^^♪某ショッピングモールへ出向いた際にも「在庫切れ」の文字と「ぬれマスク」・・・
家にあるもので過ごしていればいいか・・
と帰路についたころ、
マスク1箱を持った人が次々にレジに向かっている\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ん?入荷した?
と蟻の行列の元をたどるように向かってみたら
(/・ω・)/おひとり様1箱です~
と、段ボールからマスクを手渡す店員さんが。
夫から指定のあったタイプではありませんでしたが背に腹はかえられず・・
ふつうサイズ1箱、(小さめもありましたが1人1箱なので(T_T))受け取ってレジへ並んだのでした。
と、背後で若い女性の電話らしき会話が聞こえてきました。
「マスク、今並んで二つゲットしたんだけど、ん~まいっか、3階にいるの、そう・・」
"(-""-)"どうやら別の階にいるご主人にも並んでほしかったとみえる。
おそるおそる振り返ってみたら(´・ω・`)
2箱お持ちのよう。
よ~くみたら
(≧▽≦)ベビーカーにたぶん5か月前後の赤ちゃんを乗せていらして・・・
つまり2人か。
たしかに。
そして翌日、出勤時に例のお店を眺めたら(´・ω・`)
なんと、売れておりました。あの、マスクの箱。衝撃・・
いつまで続くのでしょう。
まずは手洗いをしっかりやらねば。
早く落ち着いてほしいものです(@_@。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます