今日から新バージョン稼働〓
ってことで、帰りにゲーセン寄ってみた〓
07ー08末期にはガラガラだったが、流石に待ちがいる
代わりに、『稼働したばかりのBBH(9イニ300円)が閑古鳥』となっているw
特にWBC排出台には誰も座る気配がないw
とりあえず、スターターを買ってみる…。
ヨッシ・ベナユン キタ―――(゜∀゜)―――〓〓
軽くリバポで組みたくなるw
ちなみに07ー08終盤から引き継ぎチーム↓
CF D・ビジャ
ST D・シルバ
LMF ビセンテ
RMF ホアキン
CH バネガ
CH アルベルダ
LSB デル・オルノ
RSB ミゲウ
CB マルチェナ
CB アルビオル
GK カニサレス
サブ
マタ、アイマール、モリエンテス、ルベン・バラハ、アジャラ
ええ、どこからどう見ても『バレンシア』です〓
シルバ無双したかったんだけど、むしろビセンテのが目立ってるチーム〓
他にはファン・デル・ウィール、ブラウン、リーセ、レグロッターリエ、フラミニなど引いた
あっ、あとアルベロアもひいた。やっぱりリバポでやれとゆーことか?
まぁ、バレンシアが終わる迄の引き見て考えよう
ゲーム開始。08ー09からはリーグ戦が全国対戦になるの〓
とりあえず、2試合経過時点での感想↓
『点がはいらんorz』
07ー08のスピード重視のドリブル仕様ROMと比べてパワー重視になってるせいか、ビジャもビセンテも止められる〓
たまに左サイド抜いてもクロスが弾かれる…
こっちもDF(特にSB)が強化されてて、あんまり点とられもしないんですがね(今まではカニサレスの負担がでかすぎた)
と、まあここまでは、前回までとの違いを実感するために、わざと同じでやってみた面もあり
KPをバネガのムービングパスワーク中心に切り替える
相手の配置に合わせて、パス通る様に試行錯誤。
ビジャがオフサイド多発したんで下がり目にしてシルバと横に並べてみる
に合わせて、オフサイド狙いでDFラインを上げる
上げすぎたからか、ジェラード→トーレスにスルー出され捲って、ハットトリックを喰らう〓
前線(OMF)からの奪取が効くんで、ビセンテとホアキンも守備に参加(真ん中に寄って、ハーフくらいまで下げる)。
バネガをトップ下少し後ろくらいに配置して、シルバをFWとMFの間くらいに置いてみる。バネガ-シルバが『〓』で、シルバ-ビジャが『〓』なるようジグザグに
バネガ→シルバ→ビセンテ→ビジャ→バネガ→ビジャ→シルバでレッテーみたいに繋がって脳汁出る>_<←今ここ
カードの引きはイマイチだが、ゲームとしてちゃんとサッカーしてるから07-08よりいいね〓
前のはピンポンサッカーって言うかバスケットみたいな感じだったからな
カードも欲しいの多いし、しばらく楽しめそう(出費は増えるが〓)
カードの引きでめぼしいのは↓
テベス、アデバヨール(マンCでやれと…)、ランパード、ヤヤ、ラスあたり
ブッフォン引いて、ディフェンス20だったのは納得いかないな。なんでファン・デル・サールやジュリオ・セーザルより上やねん
とりあえず、今日もゲーセン着いたんで、10クレばかし蹴ってきます(>_<)