
かれこれ、一番最初の鳥居をくぐってから
どれぐらい経ったんだろうか?
てるおですけど、何か?
1時間近く歩きっぱなし。
くぐりっぱなし。

目がおかしくなるよね。
そのぐらい鳥居が続く。

さすがに

こうなっちゃうよね。
でようやく
立て看板を発見!

(ё) エッ?

現在地が・・・「三ッ辻」・・・?
(||゜Д゜)ひぃぃッ!(゜Д゜||)
「ポキッ・・・」
・・・心が折れる音が山中に響き渡った。
とりあえず、目の前の茶屋で休憩。

きつねうどんと、おでん。

小休止して、茶屋のおばちゃんに
「この先長いですか?」と聞いてみる。
立て看板見て、知ってるけど・・・一応。
「10分ぐらい歩くと四ッ辻があって、見晴らしがいいんですよ~」
と。
せっかくだから・・・と、
俺らはまた、歩き出した。

噂の「四ッ辻」の直前、雨が本降りになった。
「走れ~!」って駆け上がって
ついたぞ!
四ッ辻!

そして、
見晴らしは~!

悪ぅ~。
(@д@;)うぅぅ。。。
そうだよな、
この雨だもんな・・・。
「ふぅ~」
しばらく雨宿りをして小降りになったのを見計らって
下山。
いくら小降りでも
傘なしで、30分近く下山したら・・・

そう、
ずぶ濡れになっちまったぜ~!
そうして
俺らの「京都旅行2010」は終了した。
さよなら、京都!
どれぐらい経ったんだろうか?
てるおですけど、何か?
1時間近く歩きっぱなし。
くぐりっぱなし。

目がおかしくなるよね。
そのぐらい鳥居が続く。

さすがに

こうなっちゃうよね。
でようやく
立て看板を発見!

(ё) エッ?

現在地が・・・「三ッ辻」・・・?
(||゜Д゜)ひぃぃッ!(゜Д゜||)
「ポキッ・・・」
・・・心が折れる音が山中に響き渡った。
とりあえず、目の前の茶屋で休憩。

きつねうどんと、おでん。

小休止して、茶屋のおばちゃんに
「この先長いですか?」と聞いてみる。
立て看板見て、知ってるけど・・・一応。
「10分ぐらい歩くと四ッ辻があって、見晴らしがいいんですよ~」
と。
せっかくだから・・・と、
俺らはまた、歩き出した。

噂の「四ッ辻」の直前、雨が本降りになった。
「走れ~!」って駆け上がって
ついたぞ!
四ッ辻!

そして、
見晴らしは~!

悪ぅ~。
(@д@;)うぅぅ。。。
そうだよな、
この雨だもんな・・・。
「ふぅ~」
しばらく雨宿りをして小降りになったのを見計らって
下山。
いくら小降りでも
傘なしで、30分近く下山したら・・・

そう、
ずぶ濡れになっちまったぜ~!
そうして
俺らの「京都旅行2010」は終了した。
さよなら、京都!

京都のいいところを、いっぱい楽しんで下さったようで
嬉しいです
しかし伏見稲荷は毎年お正月に行きますが
「奥の院」までで
その奥には行ったことないです(汗)
す、すごいわ~
最後のお写真もすごいわ~(笑)
いや~
素敵な場所です、京都。
2度目の観光でしたが
まだまだ行きたりないです。
俺の中では
伏見稲荷は
『完全攻略』
かみさんは、
何が攻略じゃぁ~」と
申しております。
なので、天気のいい日に
杖を持って
チャレンジしたいと思います。