コナコナ

    マルチーズコナ(♀)の日記

~ 2007年6月4日 ― 2022年1月17日 ~  

プレゼント

2021年12月07日 | からだのこと

 

11月30日(火)はコナのお迎え記念日でした

 

今年はどうしようかなぁ・・・と考えてはみたのですが

 

コナの体調も良かったり悪かったりだし

 

飼い主のほうもいまいちテンションが上がらず。。。

 

しかし、そのお迎え記念日に届いたんですよっ

 

ペット用のレンタル酸素室がっ  ( ←私が注文したので分かっていたw )

 

 

こんな感じ。

 

左が酸素濃縮器で、右が酸素室になります。

 

病院から

 

薬を飲んでも症状が良くならない場合は、

「 酸素室 」 を使って、コナの息苦しさを和らげるしかない。

 

と言われており、毎晩苦しくて眠れないコナのためにレンタルしました。

 

早速チューブで繋ぎ、いつでも入れる状態にしたところ

 

コナちゃん、自分から入っていきましたwwwww

 

嘘でしょwwwww

 

 

上からも中が確認できます。

 

サイドも2面がビニールで、それぞれチャックで開閉ができます。

 

 

酸素濃度は30%前後に設定。

 

( 酸素濃縮器のつまみボタンと、酸素室の窓の開閉で調整します。)

 

これはお迎え記念日当日の写真ですが、コナはこのまま寝ちゃいました

 

私は起きている間、気になって何度もコナを確認しましたが

 

スヤスヤ気持ちよさそうに寝ていました。

 

体調が悪い日は横になることができずに一晩中 起きていたり

 

睡眠時無呼吸症候群で数分おきに息が止まったり・・・と

 

この数週間、コナの睡眠状態は最悪でした。

 

息苦しさと睡眠不足が解消されて、翌日コナはとても元気でしたよ

 

 

                    

 

 

12月4日(土)に病院へ行き、酸素室を借りたことを報告しました。

 

血管拡張剤は効いている感じですか?

ステロイドは効いていた感じですか?

 

と質問されましたが

 

薬が効いている感じはまったく分かりませんが、

酸素室は効力バッチリだと思います

 

って答えちゃったwwwww

 

ちなみにレンタル酸素室は病院経由ではなく、個人契約です。

 

今年のお迎え記念日のプレゼントのお話でした

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんちゃん母)
2021-12-08 16:21:13
コナちゃん気持ちよく酸素部屋で寝てたんですね。
良かった~~
きっと元気回復しますね。
りんちゃんも、病院の酸素室に入ったことあります。
レンタルがあるなんて知らなかったです。
コナノミさん凄い~。
返信する
りんちゃん母さん♪ (コナノミ)
2021-12-10 11:48:25
以前に比べるとだいぶ元気になりました。
でも心臓病は治らないので
うまく付き合っていくしかないですね。
私もレンタル酸素室は初めて知りました。
病気はあるけど長生きする子が
増えてきたということなのかな?
わざわざ病院に行かなくて済むのは
良いと思いました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。