goo blog サービス終了のお知らせ 

自分らしくいきましょう

子供達だったり、友達 仕事仲間 ヤプミさん、嵐と大好きな仲間のそばにいられる幸せ。年甲斐もなく恋もしてたり。

間違いline。

2015-05-26 16:04:49 | インポート
おかんメールだったかな?
おかんが誤字 脱字のメールをおくってくるという本が売ってました。
結構わらえます。

この私も子供達に意味不明なlineをおくります。

息子に先いくからね。後からきてを
先に逝くからね と送ってました。

返信は どうぞ遠慮なく。年齢的にそうでしょうね。と きました。

次女には、今帰るを 今蛙。
返信カエル?でした。

そして 昨日は、お母さん髪はねてるから
直してから向かいますを

お母さんはげてるから直してから向かうねと送信。

次女から カツラ買うのと返信。

変換ミス多発のわたし。

子供達からは、ひらがなで送って。
笑ってしかたないからといわれてます。


最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うさぎ)
2015-05-26 16:09:33
家の母親も、笑えるメール
来ますよ(笑)

私も、ちょいちょい有るらしい
(*≧∀≦*)
返信する
Unknown (こんあいば)
2015-05-26 16:14:02
>うさぎさん
変換ミスに気づかないんですよね。

返信きてから気づきます。
家族なら恥ずかしくないけど友人だと恥ずかしい。
返信する
Unknown (美衣奈)
2015-05-26 16:26:30
おもしろいですね(笑
変換ミスって、時々あるから私も注意してます(;´∀`)
返信する
Unknown (こんあいば)
2015-05-26 16:36:10
>美衣奈さん
こんな母いりますか?
変換ミス得意ですよ。
返信する
Unknown (shiorinn)
2015-05-26 17:29:02
あるある(^_^)
急いでる時なんか、全く気付かないで送ってしまいますよね。
意味が通じていれば大丈夫です(笑)
返信する
Unknown (脱字のメール)
2015-05-26 18:19:58
脱字のメールの詳細については、<リンク:tel:0896244450>こちら</リンク>をみてください。

返信する
Unknown (さっちょん)
2015-05-26 19:43:08
おもしろい!!

いいんですよ、そんなお母さんが!

ちゃんと親子のコミュニケーション取れてるじゃないですか(*´∀`)
返信する
Unknown (かず)
2015-05-26 20:58:52
おもろ~い!

あわてて変換して送ると、とんでもない内容になってることがありますね。
返信する
Unknown (こんあいば)
2015-05-26 21:36:32
>shiorinnさん
確かに意味つうじればOK!
急いでなくても変換ミスします。

年ですかね?
返信する
Unknown (こんあいば)
2015-05-26 21:38:40
>さっちょんさん
結構 子供達の間では次は何がくるか楽しみみたい。

きょうだいでグループを作ってるので
私の変換ミスネタで盛り上がってるみたい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。