こめやかた 次郎吉倶楽部

【食を楽しむ  生きることを楽しむ】
忙しい日々の中シンプルだけど忘れがちなことを大切にしていける次郎吉米仲間の輪

梅雨空の日々

2008-07-11 | 番頭見習いの徒然なるまま
毎日どんよりとした曇り空が続いています。
6月は例年に比べ雨が少なく畑の作物が育たないのでちょうどいいですけど。
先日横浜のお客様からかわいいお手紙が届きました。

おこめマン かわいい!!!
心が和みました。
うっとうしい梅雨空の中の突然の晴れ間の様なお手紙。
昨今ハイテク技術が進化し誰も彼もがE-mailの時代ですが
手紙って貰うと嬉しいものですね。
なるべくE-mailや電話で済まさずに手紙を書こうと思っていますが
なかなか難しいと感じるこの頃。

私も久方ぶりに遠くに離れている友人に手紙でも書こうかな。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかった (hinano)
2008-07-12 18:44:01
きにいってもらえてよかった。ひなのは、こめやかたのおこめが大好きです。おこめ作りがんばってください。
ダンニャワード (番頭見習い)
2008-07-14 21:43:22
ひな乃ちゃん こめやかた のお米
大好き って言ってくれてありがとう!
そんなシンプルな一言が私達に勇気と元気をくれるのだっっ。
12日の草取りも頑張ってホントによかった。
勇氣米次郎吉を楽しみに待っててくれる人がいるから
私達も真剣にがんばれるのです。
応援ありがとう
※ダンニャワードは私の大好きな国インドの言葉でありがとうという意味です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。