ryuu の呟き

楽しい事、嬉しかった出来事を・・・・

マレーシア旅行 四

2012年03月04日 | 日記
晴れ   27日
キャメロン二日目、清々しい朝裏庭へ花と樹木で鬱蒼と茂っています。  
 朝食はイギリス風、卵のオーダー料理とハム・ウインナーとパンのいろいろ。  

     
     
     
    
紅茶の産地だけあって、お変わりがぶがぶ頂けるストロベリーが有名とか。  

     
     

何処の国にも悪戯者がいるようです、サボテンの大きな葉に落書きがイッパイ。
英語かなあー、日本語は見当たりませんでした。やれやれ、

     
     

虫もダイナミック大きい,兜虫,毛むしゃらの蜘蛛、紛らわしい色の虫、枝のような虫  
ジャングルには何処にでも居るそうです。蛇もカラフル綺麗な色です、魔物です。    

     
     

見渡す限り紅茶畑、静岡とは規模が違うようです。常夏の国さながらの景色を
眺めつつ空港まで5時間、途中ストロベリー紅茶とチョコレートをゲットしてバスへ。
延々と続く椰子園を望む広い道路を一直線に,クアラルンプールへと走ります。      






     

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マレーシア旅行 三 | トップ | マレーシア旅行 五 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャメロン (michio)
2012-03-05 19:27:25
異次元にタイムスリップしたみたいなキャメロンのリゾート地、重厚で趣のある立派なホテルですネ。
草木や自然の動物といい風情を感じます。
慌しい日々を癒してくれそうです。
クアラルンプールから北なのですね。
食べ物は?美味しいかわかりませんが、色々写真を見て当方も行った気になります。
これからも楽しませて下さい。

夢心地の旅でした。 (ryuu)
2012-03-07 11:55:24
不安な気持ちで出発したのですが、行けばその気になって写真を撮るのに必死、逸れないかと心配
しながら撮りまくり。
お陰さまで曲りなりにも沢山の記録が出来また。
一番活動していたのかも知れませんね。
元気で楽しんで来られた事に感謝しています。
その節は駅ホームまでお迎えを有難う御座いました。
今後とも宜しくお願いします。  

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事