こまつぐみ

こまちゃん・つぐちゃんパピヨン兄妹と暮らす日々。

庭のお花

2021-07-03 12:04:28 | 季節の花・風景
今はもう散ってしまったのですが・・今年もお庭のアナベルがキレイに咲きました。





大雨が降らなかったので、今年は倒れずに長く楽しめました!



こまちゃんも久々登場

ユリもたくさん種類が咲いてたのですが、一部だけ写真撮ってました。







赤やオレンジは撮ってなかった・・

水やりくらいしかしてないのに、毎年咲いてくれてありがとう!

最近のつぐちゃん。まだまだ頑張ってますよー。





認知症もあると思います。表情がかたくなりました。

昼間はほぼ寝てます。夜はウロウロ徘徊中。食欲はムラがあり、今は2.6kgくらい。

今はお庭に出てるくらいで、散歩には行ってないです。

チッコもウンチもトイレの場所はマチマチです。笑

この前も長時間トイレの様子が無かったので心配してたんですが、ふと見たら畳の上に跡があって・・良かったねー出てたねー!と喜んだ次第です。

まだまだ歩けてるので、オムツはさせないで、トイレシートのエリア拡大して乗り切ってます。

なるだけ、つぐちゃんの負担にならないようにしてあげたい。

ぼーっと生きてるようですが、私が寝るときは傍に来て寝てるので、家族だと思ってくれてるようです。

つぐちゃんが起きるたびに、電気をつけて、トイレを見守り徘徊を見守り・・寝不足が続きますが、それも生きている幸せ。

まだ、しばらく傍に居てね!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 播磨中央公園 | トップ | 円照寺の紫陽花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビーンママ)
2021-07-05 08:22:30
つぐみちゃんのお話、聞かせてくださってありがとうございます。
まだまだ元気で頑張れますよ。
家も所かまわず、してました。
新聞を敷き詰めていました。
おむつは最後までしなかったです。
昼夜逆転で夜中、よく泣いてました。
抱っこしたら泣き止むのでずっと抱っこ。
ようやく寝て下に降ろしたらまた泣くの繰り返し。
密接した時間でした。

あじさい、ゆり、きれいに咲いてますね。
お寺のあじさいも素敵です。
こまつくん、お久です。
返信する
Unknown (こまつママ)
2021-07-07 11:17:08
ビーンママさん
つぐみの事、気にかけていただいてありがとうございます。
ビーンくんのお話は励みになります!
今朝もしっかり食べてたので、今は安定してます。
つぐみは今のところ夜鳴きもしなくて助かってます。
耳が聞こえなくなってから全く吠えなくなって、つぐみの声を聞いてないなー。
私のお世話にわりと従順で良い子にしてくれてます。
パパには抵抗してますけど。笑
返信する

コメントを投稿

季節の花・風景」カテゴリの最新記事