
4月1日(木)
前日光の地蔵岳にハイク。
お天気は曇り時々晴れ間・・・(^^)
古峰神社を過ぎてちょっと行った先に
地蔵岳の登山道がありました。
ゲートには鍵がかかっていて、一般車両は
通行止め!
沢伝いに登っていくと、大きな杉が登山道をふさいでいました。
台風か雪のせいかな?
ハガタテ平に近くなると残雪がカチカチで
歩きにくい。
アイゼン使うほどではないけれど・・・(TT)
稜線に出ると、木々の間から男体山、女峰山や白根山、皇海山など眺められました。
遅い時間に出発したので、夕日岳まで行けませんでした。
帰りには粟野の「つつじの湯」温泉でのぉ~んびりでした(笑)
前日光の地蔵岳にハイク。
お天気は曇り時々晴れ間・・・(^^)
古峰神社を過ぎてちょっと行った先に
地蔵岳の登山道がありました。
ゲートには鍵がかかっていて、一般車両は
通行止め!
沢伝いに登っていくと、大きな杉が登山道をふさいでいました。
台風か雪のせいかな?
ハガタテ平に近くなると残雪がカチカチで
歩きにくい。
アイゼン使うほどではないけれど・・・(TT)
稜線に出ると、木々の間から男体山、女峰山や白根山、皇海山など眺められました。
遅い時間に出発したので、夕日岳まで行けませんでした。
帰りには粟野の「つつじの湯」温泉でのぉ~んびりでした(笑)