
誕生会
7月生まれの誕生会 今学期最後の誕生会があり、6人のお友達をみんなでお祝いました かき氷のイラストから好きな色のかき氷を選び、質問に答えてくれました みんな上手にお話をす...

朝会
今年度3回目の朝会がありました 今日の朝会では、SDGsの項目12番「作る責任使う責任」についてDVDを見てからお勉強しました 学年で収穫し...

ピーマンの収穫
ピーマンをみんなで食べました 年中組で育てたピーマンが大きくなり、子ども達から「食べてみたい」という声が聞かれたので、炒めて全員で食べました ...

お泊まらない保育
お泊まらない保育 年長さんが楽しみにしていた「お泊まらない保育」が行われました かっこいい甚平やかわいい浴衣を着て、お祭り気分で登園した子ども達 まずはバスに乗って「マンガ館...

ランチ・お弁当参観
7月8.9日ランチ・お弁当自由参観がありました 1日目 ランチ参観 みんな苦手な野菜や...

オクラの収穫
オクラを食べました 先日はいんげんを収穫をしましたが、今日はオクラが大きくなったのでお...

プール遊び
今年度初のプール遊び 今日は天気が良かったのでプールに入りました 登園した子どもたちは、プールに水が溜まって...

いんげんの収穫
いんげんを食べました 年中組で育てた「いんげん」の収穫をしてみんなで食べてみました 初めて食べる子ども達が多く、「どんな味かな」「どうやって食べるの」と不安な様子でしたが、いざ...

プール開き
令和7年度 プール開き 子どもたちが楽しみにしていたプール開きがやってきました クラスに入り、子ども達は「プールカードに○書いてきてもらった!」と嬉しそうにプールカードを見せて...

朝会
今年度2回目の朝会がありました 今回の朝会では、みんなが取り組んでいる栽培についてのお話でした 学年ごとに何の野菜を育てているのかをみんなで...