こんにちは、こころの菅原です。
11月16日に浅草に日帰りツアー
に行ってきました
夫婦でのお出かけは久しぶりでHさんも奥様もわくわく、ドキドキです!!
車内ではお互い話したいことが沢山のようで「浅草は久しぶりだな~」と会話が弾んでいました

浅草に着き、昼食を食べに、吉幸さんへ。
とても落ち着いた雰囲気の造りに二人とも感動しておりました。

「ママ、ここなんて言う名前のお店?すごく良い建物だよ!」とHさん。
「本当に素晴らしい!」と奥様。料理が来るまでこの会話が続きました。
料理が出来上がり食べ始めた頃、メインでもある三味線が始まりました。
箸をとめ、聞き入っていました。演奏が終わると割れんばかりの拍手をしていて、初めていい三味線を聴いたとおっしゃり、
満足されたようです

その後は少し散歩をしながら、食後のデザート
探しへ。

煙を身にまとえばいいことがあるとおしゃっているのを聞き、3人で煙のあるところへ
多くの観光客がいて、人気でしたが無事に私達も煙を!!!
「パパは頭にかけなくっちゃね!」と奥様。
「何だと~
」とすこし嬉しそうなHさん!!

他愛もない夫婦の会話を聞き、私はいいな~と思ってしまいました。
煙を全身に浴びたところで抹茶ソフトをペロリ

美味しく頂きました。

Hさんはもちろん奥様にも喜んで頂け、「やっぱり浅草はいいところ」「もう一緒には来れないと思っていたから
とても嬉しい」と仰って頂く事が出来ました。
2人にとって、そして、私にとっても良い思い出、日帰りツアーが出来ました
こころ 菅原