見出し画像

国会議事堂前〜永田町

名前すら残らず消滅した安倍王国。それで良いのか?清和政策研究会。

在任期間、史上最長の通算8年8カ月の

安倍晋三元総理大臣。

選挙区、山口4区は事実上、政敵、林芳正外務大臣に奪われた形に。

夫人が代議士になっていたら、どうなったのだろうね。

しかし、支部長・後援会長ともに、御多分に洩れず御高齢の方々。

林芳正外務大臣の選挙区で無くなった方、今まで、安倍一族の後援者、共に新しい衆議院議員をwelcomeで受け入れるコメント。

若くて血気盛んな頃なら、反発も起きただろうが、

17時30分に訪問すれば、相撲の三役の取り組みだから、
18時30分には風呂
19時30分には就寝。
そんなお年頃では、反発する気力さえ起きまい。

昔の大名のお国替もこんな感じなのかな?
殿様が変わって直接困るのは既得権益のある武士や豪商の類、末端の農民や庶民は、余り関係無かったのかも?

最大派閥の安倍派すら受け入れたモノに、まあ、私達庶民には抗う術もありませんけどね。

100人からの議員が属する、清和政策研究会・安倍派が黙って山口4区を明け渡した事に失望を感じるし、分裂してしまうのだろうと感じたりする。



正に、官僚組織から法律まで忖度と言う名の下に捻じ曲げ解釈してきた8年8ヶ月は何だったのだろう。

そして1年も経たずに、殿の国をさしたる抵抗もなく明け渡した派閥幹部に求心力は感じない。残念な人達だ。




衆院・新3区に林さん 宇部離れ「寂しい」の声も 自民党候補者調整、新1区は高村さん(宇部日報) - Yahoo!ニュース

衆院・新3区に林さん 宇部離れ「寂しい」の声も 自民党候補者調整、新1区は高村さん(宇部日報) - Yahoo!ニュース

 自民党は16日、衆院小選挙区の「10増10減」に伴う候補者調整で、山口新3区(山陽小野田市、下関市など)の支部長に外務大臣の林芳正さんを充てると発表した。同選挙区から...

Yahoo!ニュース

 

安倍晋三 - Wikipedia

安倍晋三 - Wikipedia

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事