バイクとお仕事の日々

バイク(ZZ-R1400@黒王)>>お仕事(塗装屋さん)の出来事を紹介してます。

最近の出来事

2009-04-01 17:46:20 | お仕事関係
4月1日・・・・寒いですねぇ
今日は昼前から雨が降ってきた為、12時で仕事は終わりました。
本来、昼からも確実に雨が降る可能性が高ければ終了なのですが、今日のように判断がつきにくい場合は1時まで待機してそれからの決断となるのですが・・。
午前中にビショ濡れになって頭痛がするし、背筋に悪寒が・・・こりゃまずいってことで、早々に切り上げさせていただきました。

今日は暖かくして早く寝るかな!

で、今日は午前中だけでしたが、以前施工させていただいた現場を少し回っておりました。

1軒目・・2~3年前に外壁全体の塗装工事を実施させて頂きましたが、バルコニーの下壁部分が漏水により捲れてきたので、その補修作業です。
昨日、壁面部分の塗装を行い今日は付近の樋等の塗装作業です。

現場に着いて昨日の塗装した壁面を見ると・・?・・色が違ってるような


いくら施工後2年ほど経ってるとはいえ 退色にしてはあまりにもねぇ・・
一応親方にTELして確認しとくか。

私・・トルルル ガチャ もしもしTAKEです。お疲れ様です。
親・・オー なんやぁ
私・・あのー 昨日塗った壁の色 間違ってないですよねー
親・・ナニがー
私・・いや ちょっとあんまり色が違って見えるんで、色番号間違って注文してないかなーと思って
親・・なもん 間違うかいやー 誰にもの言うとんねん あ"~
私・・いや デモね・・
親・・ごちゃごちゃ言うとらんとお前ら兵隊はハイ わかりました!言うてやっとりゃええんじゃ ボケッ ガチャ ツーツーツーツー
私・・      ふぅ~~~
と まあこんな感じでしたよねぇ OKむらさん(-"-;)

とりあえず 残作業完了しました。


次についこの前まで施工させていただいてたお宅です。

着工前


完成

※パクちゃった!!

大分イメージが変わったでしょう!
施工前はどちらかと言えば《渋い)感じでしたが、新しい色は《薄紫》 かなりのイメージチェンジです。
でも、このような色彩はお客様が指定されるのだと思いますが、なかなかの感覚だと感心しました。(営業からはお勧めしにくいタイプの色ですから)
実際に見ると良い感じなんですよ! コレが!!

最初に缶を切って色を見たときは間違いかな?と思い(↑ ↑)のTELと同じような会話をしたような デジャブ?


で、このお宅のカーポートの樋から水が溢れるらしいから詰まりを何とかして来い との指令!
ちょうど 雨が降ってきたんで状況確認!←このとき ずぶ濡れになった
どうも樋の出口が地面にひっついていて水が出なかったのが、原因みたいでした。
順調に流れているのを確認して現在施工中の現場に戻り、震えながら作業をしてたのですが12時になっても雨が降り止まず 
寒気もするので親方にTEL。

私・・雨が○○○で△△△△△なんで×××××ような気がするんですけど・・。
親・・あかんねやったら 帰ったらええがな ガチャ ツーツーツー
・・・・ふぅ
帰りました。

※電話での会話のやり取りはフィクションですが、一部ワタシの被害妄想が含まれています。あしからず・・・・
4月1日ってことで(^-^)v



同情するなら押してみて!
しなくても押してみて!
  ↓  ↓
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ
《予告》いよいよ静音(シズオ)くんが届きますよ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怒るでしかし! (親方)
2009-04-01 19:06:02
オゥ、ワレぇ~ 人聞き悪いやんけぇ!!
じぇんとるまんなワシのイメージぶち壊すなやコルァ~!

ほんでこの写真どっかで見たことあるやんけぇ!
▼○■△▲◇■ (TAKE)
2009-04-02 05:35:00
ひゃ~ ゴメンナサイ ゴメンナサイ!

コメントを投稿