ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
こころのままに
カメラ片手に
気軽にスナップ
水鳥
2018-12-22
|
E-30
この頃は水辺には 寒そうなので足が向きませんが
一昔前のころは楽しかったのですね
千波湖にて
白鳥の幼鳥(すごいすがた)
#写真
1日1回 ポチッと
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
«
もうすぐですね
|
トップ
|
いつもの鉢12月
»
最新の画像
[
もっと見る
]
散策最終お疲れ
9時間前
散策最終お疲れ
9時間前
散策最終お疲れ
9時間前
散策最終お疲れ
9時間前
散策最終お疲れ
9時間前
散策最終お疲れ
9時間前
散策最終お疲れ
9時間前
散策最終お疲れ
9時間前
散策最終お疲れ
9時間前
散策最終お疲れ
9時間前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんにちは
(
鈴木
)
2018-12-22 11:03:41
水鳥の大型鳥はここいらでは見かけません
カモメは見ます
海には暖かく晴れの日には出かけます
そして海岸を歩き流木・貝殻(珍しい貝)を見つけては拾います
そこで出会う人と側のカフェでコーヒーを飲みながら収穫した貝の自慢話をします
楽しいです
趣味のビーチコーミングの人口は少ないですがけっこういますね
返信する
こんばんは
(
ポージィ
)
2018-12-22 17:40:39
千波湖の様子はよく見せていただきましたね。
黒鳥の親子などとくに記憶に残っています。
今日こうして拝見すると、こんなに色々な野鳥が集っているのだと
改めて楽しく感じます。
ユリカモメの足に注目されたお写真は今日の中でもお気に入り♪
欄干?の乾ききらない水滴とか、自分の右足を左足で踏んでる様子とか、
ニンマリしながら拝見しています。
返信する
Re:こんにちは
(
鈴木さんへ
)
2018-12-22 21:45:46
海岸はどちらの方なのでしょうか、藤代ですと
貝細工など、楽しんでいられるようですね🎵
鳥も色々可愛いらしいものですね✨
ビーチのお話しはさぞやたのしいことでしょう🎵
ありがとうございました
返信する
Re:こんばんは
(
ポージイさんへ
)
2018-12-22 22:11:24
千波湖は恒例で、脇の道はよく通りますので、水鳥達は沢山集まっておりますが、
私の感性となると人と同じようなものは避けて、自分が気に入ればよしとしています。
足だけ写す人は稀でしょうね。
お認め頂いて感激です。
ありがとうございました😊
返信する
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
もうすぐですね
いつもの鉢12月
»
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
自己紹介
2005-3 ブログ開設
ブログは
「毎日投稿」を日課に 写す楽しみ
ようこそ
[今 星になって]
[空の かなたへ]
:一緒にブログ:
★お越しいただいて
ありがとうございます★
最新記事
散策最終お疲れ
崖下の道
一気に散策
昨今の事柄
タツナミソウ
GWはいつも家で 庭2
いつもGWの昼間 1
このレンズ
ムラサキツユクサ
今の楓
>> もっと見る
ランキング
スナップ写真ランキング
ぽちっと一日一回
★ ★ ★
にほんブログ村
ぽちっと一日一回
ありがとう
コメント欄をお休みいたしております
玲
☆Will You Dance?☆
Janis Ian / Will You Dance?
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カモメは見ます
海には暖かく晴れの日には出かけます
そして海岸を歩き流木・貝殻(珍しい貝)を見つけては拾います
そこで出会う人と側のカフェでコーヒーを飲みながら収穫した貝の自慢話をします
楽しいです
趣味のビーチコーミングの人口は少ないですがけっこういますね
黒鳥の親子などとくに記憶に残っています。
今日こうして拝見すると、こんなに色々な野鳥が集っているのだと
改めて楽しく感じます。
ユリカモメの足に注目されたお写真は今日の中でもお気に入り♪
欄干?の乾ききらない水滴とか、自分の右足を左足で踏んでる様子とか、
ニンマリしながら拝見しています。
貝細工など、楽しんでいられるようですね🎵
鳥も色々可愛いらしいものですね✨
ビーチのお話しはさぞやたのしいことでしょう🎵
ありがとうございました
私の感性となると人と同じようなものは避けて、自分が気に入ればよしとしています。
足だけ写す人は稀でしょうね。
お認め頂いて感激です。
ありがとうございました😊