
一言...
ムズカシ~
リールを早く巻きすぎるとクルクル回転するけでまったく横に泳ぎません。
ゆっくり巻くとPVの様に横に動きますがこちらの意図に反してターンしてしまうことがありました。
リールを巻く、横に動く、リールを止める、ルアーのヘッドが下がって次のターンへ...
これがzリトリーブの手順のはず?です。
が、
タイミングが悪いと勝手にターンしたりルアーとの距離でロッド角度を色々考えて操作しないといけないようです。
私にはPVの最後の方のハイスピードリトリーブは先ず無理だと思います。
とりあえずゆっくり巻いてもっと慣れてみようと思います。
使ったタックルは
ロッド:テムジンガゼル
リール:TD-ito105HL
ライン:パワープロ36lb
にスナップを使いました。
また、ルアーに個体差があるようでヘッドがロックしてしまうときちんと泳ぎません。
このルアーを知らない人も結構いました。
海用のルアーじゃないですよ~ブラック用ですよ~
コメント一覧

こはら

すがわら

くま
最新の画像もっと見る
最近の「バス釣り」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事