goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

KB会長のささやき

連続出撃!?一つテンヤ真鯛!

                    

昨日のカズ君とダーさんの釣果に触発されて本日も一つテンヤ真鯛に行ってきました

ここのところ夕マヅメでの釣果がいいので今日こそ大鯛釣ったると意気込んでいつもの「とみ丸」から出撃です

んが!

港に着くと予想以上の北東からの風が強いです。

しかもちょっとさみぃ...

12:30頃出船してポイントは海中公園と灯台の間の沖で30~40m位、とりあえず5号テンヤで始めましたが...

???

風と波のWパンチで底が分かりにくい

結局8号と10号を水深で使い分けました

しかし、釣れない

なんとか船中一匹目の鯛飯君をキャッチするもその後続かず

16時頃に右舷のアングラーが4キロクラスをヒットさせて「ゴールデンタイム突入か?」なんて思ったら全くいいところ無く

夕マヅメは鯛飯とカサゴを釣って終了でした

本日釣果

鯛飯2枚にカサゴ2ガンゾウビラメにハナダイでした。

二日間釣りをして思ったけどアタリが少ない

まだ水温が低いのかな

これ以外に釣れたのはベラ2匹でした。

う~んスランプ

 

おまけ

オヤジは近所の連中と潮干狩り

こちらは大漁?

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

こはら
まったく!!
南西が止んだともったら北東ですよ
まぁ凪過ぎてもダメですが...
一つテンヤですが、川津のとみ丸、良幸丸、大原のき栄丸、新幸丸はほぼ年中一つテンヤ専門で出船しています。
この時期に私がアホみたいに出撃しているのはノッコミ狙いで大鯛が狙いやすいからです。
さらに去年、脂ノリノリの鯛の味を知ってしまったから
もう抜け出すのは...ムリ
椎茸
テンヤ釣り2日釣行お疲れ様です。

北東の風に昨夜のボートメバルは、即撤収です…

さみぃ~し釣れないわで、今夜もリベンジです。

ところで、テンヤ釣りは、オールシーズンやってるのですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「一つテンヤ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事