goo blog サービス終了のお知らせ 

バセンJIN    こはみファミリー

バセンジー犬“こはく”&“はやみ”の
やんちゃな2ワン♪
ノンフィクションストーリー!

散歩のスタイル

2008-02-06 00:43:29 | パパの原稿

 

足の小指にシモヤケができた時

 

「冷水、お湯、交互につけると治るよ」と言われた

 

 

 

今度は、耳にできた時、悩んだ 

冷水かー

 

 

 

 

アイスノン、カイロでやってみたら

 

 

 

 

 

 

 

耳がくなった。。。

 

事を思い出す

 

 

 

 

散歩前、はやみと遊んでいると

 

上着の中から羽根が大量に出てきた

 

 

 

近所の人にはやみが野鳥を”しとめた”と

 

誤解されるとまずいので

 

ガムテープをして散歩に出かける事に、、

 

 

 

 

 

 

 

NO1に 「 ダッセーー ぷっぷっ

 

と笑われても

 

 

 

 

すでに10日間は、このスタイルだ

 

 

今後、変える予定もないし

 

買える予定もない

 


ハム

2008-02-01 00:14:49 | パパの原稿

   

子供の頃 ハムエッグが食べたかったが

 

家にはハムがなかった

 

どうしても食べたいと言い、肉屋に買いに行くと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「はい、500万円ね」と言われた

 

500円渡した

 

事を思い出す

 

 

なぜハムがなかったか この頃よくわかる

 

高いし、贅沢品である。

 

と言うことで、作る事に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥肉で作ってみた

 

一口目    おっ なかなか、いいビールに合うねー

 

二口目           ん  なんか、生っぽくない 

   

三口目                           うっ         

 

 

 

 

お腹壊しそう

 

 

 

 

二日目        誰も食べない、、、、、、、、、、

 

 

 

 

このハムは、こはく、はやみ、には塩分強すぎだよねー

お腹こわすかな

 

 

 

今度、こはく、はやみ用に作るね


約束。。

2008-01-18 19:29:49 | パパの原稿

『5分でも待つのがイヤッ!っていう人ほど遅れてくる』そ~んな事を思い出す。。

 

 

 

なぜわかるかってそれはね・・・

 

 

 

 

 

 

№2が【犬と私の十の約束】のマンガを買ってきた

 

 

言わずと知れたネットでの詩<犬の十戒>である。。

 

 

 

きっと泣いちゃうから映画はムリです

 

 

 

<バセンジーの十戒> あったら見てみたい。。

戒められたい。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

ん~???よく見ると題名が違う

 

 

 

えっあっ これ柴犬のじゃん

 

  

 


2008-01-13 00:37:15 | パパの原稿

『コーラを飲むと骨がとけるよ』って言われたのを思い出す

本当であれば。。もう骨はない・・

 

 

ブタの骨と牛のひづめを買った

 

長持ちするのが大前提だ

 

ブタの骨は、5分ともたなかった失格

牛のひづめは長持ちしたが・・臭い

 

臭いもん好きなこはくはやみは好きと言ってくれた

 

 

牛のひづめって。。牛の爪

爪をとられた牛は、歩きづらいだろうなぁ~ かわいそうに。。

                              


自由な遊び♪

2008-01-12 00:08:41 | パパの原稿

「出したらしまいなさいっっ」と言われた事を思い出す

今年から考え方を変えてみよう

 

 

いい遊びっぷりです。。

 

 

楽しそうな遊び道具。。

 

 

ティッシュペットボトル 【出す】のが楽しいみたいで、出した後はそれで遊ばない

取り上げようとするのが楽しいのでしょうね!

今年はそのままにしておきます。。

怒りません。。

2人で今後の楽しい二次会を相談してください。

 

こはくーわかってるぅ

 

  


そうじ

2007-12-21 22:07:23 | パパの原稿

「足の踏み場がないっ」と言われた事を思い出す。。

「ありんこが来るよっ」と言われた事を思い出す。。

 

 

。。

時期は今で良いかわからないけど、何とかしないといけない・・

 

 この木々たち

 

 

 

 

 

 

 

はやみのハウスを開けておいたら2人で寝ていた

こんなに接近して寝ることはない・・

でもこの場所が一番暖かいのだ。。言わなくてもわかってるみたいだね

 

 

すごく興味をしめしたのがバジル

このバジルもいつまでもつことやら。。

 

引っこ抜かれないようにみてるからねっっ

 

 


トイレ

2007-12-14 20:57:38 | パパの原稿

子供の頃。。「トイレに行きたーい!」と言うと

「かわりに行ってあげようか?!」といわれた事を思い出す

 

こはくは前日、おもらしをした

 

 

床を拭こうとするとすごく怒る

何のこだわりがあるかわからないが、そのままにしておいてほしいみたいだ!

しかも。。マーキングをする量ではない。。

あの量は本気の量に思える

 

 

 

 

おまけ  

 

№2が学校で作った作品

この時期だから、クリスマスツリーとか作ってる子が多かったらしい

なぜうちの子はこれなの

 

理科の授業で豆電球の実験(上の方に2つ

 


黒ヒゲ・白ヒゲ

2007-12-07 19:31:43 | パパの原稿

昔、黒ヒゲゲームがあったのを思い出す

途中、剣はなくなり黒ヒゲもいなくなりタルだけになる。

こはくのヒゲを切った覚えがない・・

今では、ダンディーな白ヒゲをたくわえている。

伸ばしてるわけでなく、切らしてもらえない

 

 

はやみは黒ヒゲ!ちょこちょこ切ってる。。左右はバラバラ

眉毛は右が切れてて、左が切れてない

誰がやったんだっ切っていて、ちゃんと揃ってないときもちわるくないのか

 

 

         

以前。。レイザーラモンHGが飛び出すのをみた

フォーーー』と、いってた

 


2つもいらない!!

2007-12-06 00:46:29 | パパの原稿

我が家には、2つの原稿が存在する

よけいなお節介だ

 

病院の日・ワクチンの日。。

以前、こはくは先生の手を噛んだことがある

それ以来、先生が視界に入ると本気になる

それでも診てくれる先生はすごい

道順で病院に行く事に気づく

先生:8.4㎏です。ちょっと痩せましたね。。これから冬です!脂肪を燃やして、体温を保ちます。体重を増やしましょう。。

パパ: はいっ

しか言えません

すでにこはくは、本気モード

先生:これだけヴゥガァーーーっておしゃべり出来ればいい番犬になれますよ

本気になるのは

先生の前と生ごみをあさる時

パパ: はい。先生が泥棒でしたら

こはく:泥棒きたら生ごみ守るから

たのもしい

 

よけいなお節介私のブログです