goo blog サービス終了のお知らせ 

Kohの花だより

花をメインに気ままに撮った写真を投稿します。
宜しくお願いします

オウバイ

2019-03-06 14:49:39 | みんなの花図鑑

都市農業公園で撮ったオウバイです。
オウバイは遊歩道の脇に沢山咲いているのですが
その中から綺麗な花を選んで撮りました。
まだ寒かったり暖かかつたりするなか黄色い花を咲かせ
春を感じさせてくれます。
タイトルは花言葉から「控えめな美」を選びました。













    控えめな美





























オウバイ
モクセイ科
ツケイ属

撮影日   2019年2月27日
撮影場所  都市農業公園

ご来訪いただきましてありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。






ハナニラ

2019-03-01 09:45:33 | みんなの花図鑑

都市農業公園で撮ったハナニラです。
この日の園内にはハナニラの花がニ輪だけ咲いていました。
なにか嬉しくなりました。もうすぐ暖かくなりますね。
タイトルは「早春」にしました。













    早春






























ハナニラ
ネギ科
ハナニラ属

撮影日  2019年2月23日
撮影場所 都市農業公園

ご来訪いただきましてありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

クロッカス

2019-02-27 19:41:13 | みんなの花図鑑

都市農業公園で撮ったクロッカスです。
花が少ない園内に花の数はとても少ないですが
クロッカスが咲き始めてました。
春の暖かさはもうすぐですね。

タイトルは花言葉から「青春の喜び」を選びました。
クロッカスはヨーロパでは古くから春の訪れを告げる
花とされてました。そのことから、春が青春と結びつき、
「青春の喜び」という花言葉がついたようです。 ネットより引用













    青春の喜び



































クロッカス
アヤメ科
クロッカス属

撮影日   2019年2月23日、2月27日
撮影場所  都市農業公園

ご来訪いただきましてありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。








メジロと寒桜

2019-02-12 21:21:23 | みんなの花図鑑

都市農業公園のメジロと寒桜です。
寒く風もあったなかメジロが来てました。
メジロの動きはとても速いのですね。
ついてゆくのが大変でした。
楽しみにしていたメジロと寒桜が撮れてよかったです。
タイトルは「メジロと寒桜」にしました。












    メジロと寒桜    


























メジロ
スズメ目
メジロ科
メジロ属

カンザクラ(寒桜)
バラ科
サクラ属



撮影日時  2019年2月10日
撮影場所  都市農業公園

ご来訪いただきましてありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

梅 ミカイコウ(未開紅)

2019-02-08 08:03:48 | みんなの花図鑑

川ロ市立グリーンセンターで撮った梅 ミカイコウ(末開紅)です。
樹高は2m位で花の数も少なくすこし頼り無い感じですが、
梅の花のピンク色が綺麗でした。
末開紅の名は開花のときに1~2の花弁が咲き遅れることからついたようです。
タイトルはピンク色の梅の花言葉から「清らかさ」を選びました。












    清らかさ















梅 ミカイコウ(未開紅)
バラ科
サクラ属

撮影日時 2019年1月31日
撮影場所 川口市立グリーンセンター

ご来訪いただきましてありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。