goo blog サービス終了のお知らせ 

よ~ちゃんと同居人との家庭菜園に挑戦♪

野菜作りは大変。手を掛けた分美味しい味にみのると思います♪
でも、天候には勝てない( ノД`)シクシク…

やっと出揃った オクラ

2012年06月15日 | オクラ

5月13日に枝豆とオクラの種を撒いているのですが・・・
枝豆は順調に生育途中なのに対して
オクラはお蔵入りなのか・・・

二階のベランダで育てたオクラに比べたら成長が遅く
真夏にオクラ食すことができるのでしょうか・・・ 

抜くか温存か・・・決めかねてます。
抜いたら、何を植える? 無いけど・・・
育てても小枝の様なオクラ!キャッ(^^*))((*^^)キャッ

これもブログ
失敗も成功も記録に残すんだから・・・∵ゞ(≧ε≦o)プッ

二階で育てても失敗?  直接種を植えても失敗?

売ってる苗もそんなに大きく育ってる訳でもないんだよね・・・

まぁ~週末菜園だから・・・と 来週につづく(笑)

二階で育ててます 1 ^^

2012年05月28日 | オクラ

芽ぶいて10日位です。

二階の部屋がどんだけ 暖かかったの?www

 

 

昨年は、連休中に二階の部屋で種を植えて育てていたのですが、

今年は全て遅くなってます(寒いから?・・・なんて言い訳してます)

以外にも直に畑に植えた方が、確実に芽を出します∵ゞ(≧ε≦o)プッ

5月19日に種を撒いたのですが、芽の出るのが早い(*゜□゜*)ぎょぉぉ!

畑だったらこんなにはならない。

でも、水のやりすぎなのか・・・

胴長のオクラになってます。

二葉になったら畑へ移植しようと・・・

いつになることやら・・・(/´。`\)

 


帰り道 お疲れ マミ

お疲れ チョコ