高知市東ファンクラブ

高知市東地域の活性化を図る取り組みをします

「高知市東ファンクラブ」 入会申込書

2008年08月23日 | 事務局からのお知らせ

        「高知市東ファンクラブ」 入会申込書


「高知市東ファンクラブ」の会則を承認し、入会(無料の一般会員)を申し込みます。


1 申込日: 2008 年   月   日


2 住所:


3 名前(個人名・店名・会社名・団体名):


4 会社等の担当者様名:


5 個人・担当者様連絡用 電話:


6 ブログに投稿するときに使用する名称の登録、
(お店・会社・団体等の名称):

   
7 個人の場合は投稿するときの仮名(ハンドルネーム)登録:



8 あなたの紹介者は  名前         連絡先・電話




※ この情報は、「高知市東ファンクラブ」の運営目的以外には使用いたしません。



入会申込み
○ ファックス先: 088-882-7701 
○ 郵送先: 〒781-8104  高知市高須2丁目6-55 ホテル土佐路たかす あて
○ E-mail : takasu@tosaji.jp (項目の番号を入れて順にご記入ください)


ホームページ  http://www1.webrush.net/~tukasa1-3/kochisi-higasi.html  にも関係資料あります。
ブログ http://blog.goo.ne.jp/kochisi-higasi (カテゴリー「事務局からのお知らせ」)にも関係資料あります。


お遍路体験!よくばりウオーキングツアーのご案内

2008年08月21日 | 高知市東地域の見所・観光案内
お遍路体験!よくばりウオーキングツアーのご案内   



お遍路に興味をお持ちの方、でもいきなり八十八ヶ所参拝は大変とお考えの方、またウオーキングや自然が好きな方、充実した内容の体験型ツアーにぜひお気軽にご参加くでさい。

八十八ヶ所のうち、30・31・32番の参ヶ所を徒歩とジャンボタクシーを交えてガイドと共に巡ります(歩行距離は焼14キロです)。

そのほか、土佐神社や牧野植物園など数々の人気の名所にも立ち寄りますので一泊二日とは思えないほど見所満載です。

そして何と言ってもお楽しみはお食事です!
昼食は見晴らしの良い五台山でお弁当をいただきます。
夕食はホテル土佐路のレストランにて、土佐ならではの食材を用いた郷土料理をお楽しみください。
翌朝は朝食をしっかり召し上がってご出発ください。

きっと思い出深いツアーとなることでしょう!

   花・人・土佐であい博ツアー http://www.deaihaku.com/6.htm 


コースご紹介

8:30 ホテル土佐路集合    
     約10分(ジャンボタクシー)
     
     三十番 善楽寺   
   善楽寺・土佐神社・関川家住宅を見学。
       約150分(遍路体験)

12:30 三十一番 竹林寺 (五台山)
      五台山到着後、お弁当の昼食

      昼食後、牧野植物園・竹林寺・展望台・五台山史跡「伊達兵部の墓」等を見学。
      竹林寺では宝物館・庭園を拝観し、ご住職の都合良き日にはご法話を拝聴。
      約150分(遍路体験・見学時間含まず)

15:00 三十二番 禅師峰寺   
   禅師峰寺まで徒歩にて遍路体験の途中、濱口雄幸生家・武市半平太生家・石土池・石土神社を見学。
       約10分(ジャンボタクシー)

18:00 ホテル土佐路着
      ホテル到着後、二階レストランにて土佐の食材を使用した郷土料理で夕食会
      夕食後はごゆっくりお休みください。

7:00 二階レストランにて朝食
 ~
9:00

10:00 チェックアウト

                高知市東部観光の会  パンフより抜粋
                 事務局 ホテル土佐路 たかす

※ お申し込み・お問い合わせ先

高知市東部観光の会 事務局 ホテル土佐路たかす
 〒781-8104 高知県高知市高須2丁目6-55
電話 0120-988-527
http://www.tosaji.jp

(財)高知県観光コンベンション協会
 〒780-0053 高知県高知市駅前町3-20 ジブラルタル生命高知ビル1階
      電話 088-823-1434

     

高知工科大学で8月シリーズの第1回「ブログ教室」開催されました

2008年08月21日 | 事務局からのお知らせ
8/20、13:30~15:00 高知工科大学で、高知工科大学生が講師をする「ブログ教室」の8月シリーズの第1回目が開催されました。




15名程度ということで募集をしておりましたが、多くの皆さんにお世話になって、最終的には25名の申し込みをいただき、22名の参加がありました。

高知工科大学には、写真のように1教室に100台を超えるパソコン施設が整備され、受講者もゆったりとした雰囲気で参加されていました。

帰り際に「楽しかった!次も楽しみです」と口々に話されていたことが、講師を担当した学生さんへの励ましになったと思いました。

講師を担当する学生さんが素晴らしい資料を作成して配布され、プロジェクターと合わせて説明をされました。
講師陣の学生さんたちは、廻って行って丁寧に対話しながら一生懸命説明をしていました。



主催者挨拶をされた高知工科大学の渡邊教授(「物部川ファンクラブ」の代表でも)は、休みに郷里の北海道に帰って聞いた話として、

現在観光客の誘致に成功している北海道のニセコ町が、情報発信を辛抱強く続けた結果であること、

ニセコ町に移り住んだ外国人夫婦がブログなどを使って祖国に情報発信を続けたことにより、祖国から沢山の観光客や移住者がニセコ町に来ている。
ニセコ町ホームページ

「香美市ファンクラブ」・「物部川ファンクラブ」のブログなどを使って、香美市や物部川流域で、多くの人達が辛抱強く情報発信することになれば、大きく前が開けてくるのでは・・・などと話されました。



滞在型・体験型の観光客誘致や都会の団塊の世代等が高知へ移住する環境づくりを進めながら、情報発信を続けていく取組みを「ファンクラブ」では、応援していくことにしています。


8月シリーズ、残り2回(8/25・8/27)の教室で「香美市ファンクラブ」や「物部川ファンクラブ」に投稿されて、今後様々な情報発信が進むことを期待しています。


9月シリーズ 9月13・20・27日、10月シリーズ10月5・12・26日も行いますので、周りの方で参加される方がおればお誘い下さい。
これからの時代、避けて通れない分野の一つとして上手に活用したいものですね。
詳細はこちら


あなたも参加しませんか!簡単な「ブログ教室」へ

2008年08月15日 | 地域外から応援しています
高知工科大生が講師をする「ブログ教室」(無料)に参加しませんか!


ブログはこれからの時代の有効な情報発信(広告)手段!
"若い人達はネットで調べて" それから足を運ぶ。そんな時代が来ていると言われます。

高知工科大学の素晴らしいパソコン施設を活用して、工科大生が講師を務めます。

あなたも参加されませんか!

8月15日の高知新聞(高知市内版26面)でも紹介されました。

8月分の申し込みは8/18までに!

詳しくはこちらをどうぞ。http://kamisifc.net/2008/08/post-50.html