こちら、高知スイミングクラブ 水球部!

高知県水泳連盟が運営している高知SC水球部です。年長~小学校6年生までのジュニアクラスの子供達が頑張っています。

第40回JO 春季 3日目 結果

2018-03-28 23:39:09 | 日記
JO3日目、予選最終日。
三重戦は2 - 3 で負け。
豊中戦は0 - 3 で負け。
1勝4敗で予選リーグ5位で予選敗退です。
まずは、応援して下さった皆様、本当に
ありがとうございました。

三重戦は昨日に続いて夏のリベンジ。。。
の予定でしたが、結果はご覧の通り。
カウンターが出せなかったことと、
声を出して連携ができなかった所でチャンス
を自ら潰してしまいました。
豊中戦は、何もできないまま終わりました。
早い段階での連続失点は気持ちが切れてしまっ
たのが一番の原因。今までの勢いも出せず、
水中で固まってしまい、完全にコントロール
されていました。

今回はチームとして、様々な出来事がある中、
気づきや学びも多くありました。
チームとしての成長もたくさんありました。
それを活かしきるスキルを指導者としてもつけ、
また新しいシーズンに挑んでいきます。
対戦チームの皆様、
大会関係者の皆様、
応援して下さった皆様、
本当に本当にありがとうございました!







第40回 JO 春季 2日目 結果

2018-03-27 23:11:06 | 日記
JO2日目、
与野水球戦は0 - 1 で負け。
サンフラワースイミング戦は2 - 0で勝ち。

2チームとも夏のJOで対戦したので、
リベンジマッチでもありました。与野水球戦
では、やはり課題はオフェンス。
守ってカウンターが出せず、後方での無駄な
パス回しが目立ちました。
サンフラワースイミング戦は、2日目の最終
試合という待ち時間の中、よく集中力と気持
ちを切らさず、果敢にゴールを狙いに行けま
した。チームに何が起きても全員がお互いを
カバーし、勝ちに繋げることができました。
ずっとずっと課題だった、チームワークその
ものがよく発揮できていた試合でもあります。

明日は11時25分から三重WPスターズ戦、
14時10分から豊中水球クラブ戦です。

このチームでの試合、最後まで楽しみたいと
思いますので、
皆さま引き続き応援宜しくお願いします!






1日目写真おまけ

2018-03-26 23:35:16 | 日記
松本さん提供の写真と、
コーチにSNOWで遊ばれた写真を追加!
熾烈な場所取り合戦直前の様子

横断幕もバッチリ!

いぇーい

食べるの遅い子が多いので、鬼が常に見張っています。。。

SNOWで遊ばれる その1

SNOWで遊ばれる その2

第40回JO 春季 1日目 結果

2018-03-26 21:47:05 | 日記
JO1日目、富山WP戦
0 - 1 で惜しくも負け。
初戦ということもあり、多少硬さがあった
ものの、ディフェンスはあまり乱れなかっ
たのと、キーパーがよく止めてくれました。
オフェンスがカウンターが出なかったのと、
シュート本数が少な過ぎた所が敗因。
ただ、
早朝から17時50分という試合時間まで、
よく集中力とモチベーションを保ってくれ
ました!これも成長かな、と思います。

明日は12時55分に与野水球戦、
17時20分にサンフラワー戦です。

決勝トーナメントに残るためには残り全勝
が必須!
決勝トーナメント目指して明日も頑張ろう!





運動タイムに「だるまさんが転んだ!」