goo blog サービス終了のお知らせ 

みゅうの細腕繁盛記

コブクロ、馬場さん、ナオトが大好き♪これからの人生、更に楽しく生きたいと願います。初めての方のコメント大歓迎です!!

今更、馬場さんな日々。

2009年11月05日 | 馬場俊英
CALLINGツアーも終盤に入りましたね。

私のツアーは8月28日。まだ暑さが厳しくて、真夏の装いだったのに、季節は、
もう秋でさえ終わろうとしています。
衣替えも済ませ、気持ちも、コブクロからしばし切り替えです。

あんなに一途だったのに、しばらく浮気させて下さい。(笑)

ただ、ツアーに参加される方、お風邪を召しませんように。
何より、コブクロのお二人がお元気で今回のツアーが、最後まで無事に成功を
収めてくれることを祈っています。


さて、私といえば、このところ相方のタンサンからプレゼントされた馬場さんの
「延長戦を続ける大人たちへ」を聴いていました。

そして、まんまと彼女の策略にハマり、ついにベスト盤を購入してしまいました。
初回限定盤ですよ~。(爆)


私と馬場さんとの出会いは、実は3年前の夏。
サウンドマリーナにコブクロを聴きに行く為に、お店のお客さんと二人で参加
しました。
台風10号が九州で停滞していて、前日はものすごい豪雨。足元はぬかるんでいて
靴なんてベタベタ。ほとんど座ることもままならず。
そして、長丁場になるからとお手洗いに。
その時、背中で聴いたのが、馬場さんの「ボーイズ・オン・ザ・ラン」でした。
なんて失礼な出会いだったのでしょう。(爆)

調べてみたら、その時、秦基博も出演していたのです。
全然、記憶にありません。(笑)
スキマスイッチや、ゴスペラーズも。それとアンジェラアキも聴きたい一人でした。
トリはコブクロでした。
最後の花火もとっても綺麗で。
懐かしい~。


その後、私の周りに続々と増えてくるババヘッズ達。

でも、私はコブクロオンリーでした。

せっかくタンサンがくれたから・・・そんな気持ちで聴いていました。

ヤバイです。ベスト盤。

泣いちまった・・・・。「鴨川」。「君は恋人で、恋人で友達で」。

しばらく、馬場さんの世界に浸るでしょう。

で、そんな時に限って大阪のPちゃんから電話があってコブクロトーク炸裂。
全く・・・。(爆)

最新の画像もっと見る

65 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
応募したけどダメかな・・・ (みゅう)
2009-11-14 01:21:14
今日、CALLINGしたよ!
ネタは秘密。
あ~、でも、ダメだるな~。あの程度の理由では。
でも、頑張った。
結果、待ってみよう。
万が一の時は、タンサン、特別席だよ~~~!
返信する
や~~~ん3 (タンサン)
2009-11-13 21:55:43
ネタ……。。。。
ない。。。

場所と呼ぶ人は揃ってるのになぁ。。。

うちの娘を結婚させるか?!
新たなる門出☆

いやいや、、、妥協は出来ん!(私事ですいません 笑)

誰か夢に向って頑張ってる人いない~?
返信する
ネタが・・・ない! (みゅう)
2009-11-13 12:38:30
でも、タンサンと二人で知恵を絞ってみます。
実現するといいな~。
夢をしばらく見させてもらいます。
返信する
私も考えた! (kana)
2009-11-13 04:12:34
ババキューピット、みゅうちゃんのところへって私も思っちゃったよ~
馬場さんの「鴨川」を生で聴いてほしいなあ。


そして私も行く!(笑)
ん?今はコブクロモード全開と思われる二人まで呼んでって!


みゅうちゃん!好きなフレーズ送ったんだね。
私はみんなの好きなフレーズとメッセージを読んで泣いてます。

今度発売のDVDはいっちゃんもみくさんもタンサンさんもけんさんと娘ちゃんも映ってるかもしれないんだね!
楽しみだわ~
返信する
や~~~ん2 (いっちゃん@大阪(笑))
2009-11-13 00:58:51
私も呼んで下さいヾ(^▽^)ノ(笑)
返信する
や~~~ん (アルけん)
2009-11-12 23:54:52
僕も呼んでね(*/∇\*)キャ
返信する
う~ん (みゅう)
2009-11-12 21:03:21
場所は決まってる!
ウチの2階の店。
あそこなら25人は入れるでしょ。

あとは、どうすれば呼べるか?!
必死で考えるよ。
CALLINGできたら、タンサンも来るよね♪
もちろん!!

好きなフレーズは、もう送ったよ~。
今日はめちゃ忙しい!!
なのに、何やってんだ?私。(爆)
返信する
ババキューピット~♪ (タンサン)
2009-11-12 00:09:55
みなさ~ん!(ここは叫んでもいいよね!笑)

馬場さんをCALLING☆出来るんだって!

ココロに届く『ババキューピット!』

みゅうさん!どうする?!
馬場さんが目の前で唄ってくれる~♡♡

ネタを考える前に妄想爆走です(爆)


いっちゅん☆
お久しぶりです~
日比谷野音の映像ね。再確認してみま~す。
いっちゅんを探せ!(笑)

今度発売のDVDには、わたくしチラッと映りこむかもしれません。大阪城野音で、馬場さんの汗の粒が見える位置で堪能させていただきました~
はっ!
馬場さんに見惚れてて忘れてたけど、汗だく涙だくだったんだった。。。。(>_<)マズイ!
返信する
kanaちゃん、いっちゃん、どりちゃん (みゅう)
2009-11-11 16:11:11
kanaちゃん
歌って、必ずしも、実体験に重ねてってわけじゃないけど、まあ、私の年まで生きてくると、色々とありまして。ひ・み・つ♪

いっちゃん
いよいよだね!!
壊れたPちゃんを、よろしくね♪
いっちゃんも楽しんで来てね!

どりちゃん
きゃ!自分で命名しておいて~。(爆)
本当にお茶目♪
返信する
あら・・(^^;) (どりりん)
2009-11-11 13:15:32
>いっちゃん

自分で「いっちゅん」って言ってたんだ・・・(^^;
私ったら・・・おちゃめ(笑)
いっちゃんに気に入ってもらえて、嬉しい♪

>kanaちゃん

日比谷の・・ファイティングポーズの詩かな??
それなら・・壁|m`)ムフッ
手元にあるよ~♪
いっちゃん探さなきゃ。


みゅうさん♪
お邪魔しました^^
返信する
おはようございます(笑) (いっちゅん@携帯)
2009-11-11 08:43:14
また来ました(笑)
「いっちゅん」はみゅうさんじゃないですよ♪

私のデカい顔が画面いっぱいに映り、とにかくヒドイです(/_・、)
映ってたら笑って下さい…(笑)

どりちゃん♪
たしかどりちゃんが命名してくれたんですよ( ´艸`)
偽物の「いっちゅん」なんじゃないかって(笑)
結構気に入ってます(*≧m≦*)
特典映像に映り込んでるのは、みくさん(〃▽〃)
私はkanaちゃんのご説明通りです…
発売されるDVDには映り込んでないことを祈るような気持ちです(つд`)


kanaちゃん♪
31日は残念だった(つд`)
私もkanaちゃんのお誕生日一緒にお祝いしたかったな(/_・、)
明日また大阪行きます♪
来月もまた行きます(笑)
いつかきっとkanaちゃんに会える日が来るはず(〃▽〃)

発売されたDVDに映り込んでたら…
父には買わなかったと報告します(笑)
返信する
まだまだ語ろうっと。 (kana)
2009-11-10 21:31:55
そりちゃん、いっちゅんが映ってるのは、WOWOWで放送された日比谷野音のライブだよ。
来月発売されるDVDは大阪城野音と両方だから、いっちゃんが映ってるかどうか分からないよね~隣のみくさんが映ってるかもしれないしね。
いっちゃんはもし自分が映ってたら今度も編集してカットするのかな?(笑)


WOWOW放送のは・・・とにかくアップのいっちゃんが結構長い時間映ってたよ(o^∇^o)

「どんぐりさん」はちょうど見てて、笑った~

>いっちゃん

31日はほんとにすれ違いだったね~
あれ?今日か明日も大阪だっけ。
私はまだ31日の馬場さんの「HAPPY BIRTHDAY~♪」の歌が耳に残ってて幸せな気分に包まれてます。



来年のアコースティックライブのチケット取れました~
握手会あるといいな♪
みゅうちゃんの馬場さん初ライブも・・・叶うよう願ってます。

最近「鴨川」聴いてなかったんだけど、みゅうちゃんのブログ読んでたら聴きたくなってきた~
馬場さんの歌、自分を重ね合わせるような思い出なんて全然ないんだけど、歌の世界に入って泣いちゃうんだよね~

息子は基本的にはノリのいい曲が好きなので「オセロゲーム」が好きなのかな~
保育園でも馬場さんやコブクロ、色々歌ってるみたいだけど、やっぱり先生はコブクロしか知らないみたいでね^^;
返信する
みゅうさん♪ (どりりん)
2009-11-10 20:41:30
いっちゅんは・・
みゅうさんでは、ないと思います。

うーん・・・多分(笑)

誰だったのかな~?

しばらく気に入っちゃって、「いっちゅん」って書いてたよ♪

可愛くない??
いっちゅん♪って(笑)

ちょっと、酔っ払って甘えた時に言いたくなっちゃうな~♪

いつか、いっちゅんと飲みたい♪←あれ?禁句だった??(笑)


馬場さんのタオル。
赤とピンク持ってるよ♪♪
子供の野球の応援の時とか、コブクロのタオルもだし・・よく活用させてもらってる♪♪
返信する
やっちまった! (みゅう)
2009-11-10 19:03:03
DDじゃなくDVDです。(爆)
返信する
私って・・・。 (そりちゃん♪(爆))
2009-11-10 19:01:00
あ~、私ってバカ丸出し?!

「そりちゃん」思い出したよ。(爆)
だってSとDはお隣なんだもん・・・。泣

え~~~い!!もう開き直ったぞ~。
皆、笑ってくれ~~。

いっちゅん・・・これも私?
はぁ~~~~。

みくちゃんのキャディさんの話は、「風に~」でみくちゃんが大阪遠征した時に、雨予報だったのが、ついに豪雨みたいになっちゃって。
みくちゃんは事前に、完全防備で参加して、けんちゃんファミリーに会って、挨拶したんだって。
その時の格好がキャディさんみたいだったんだって。(爆)

更に言うと、タンサンは、けんちゃんファミリーの後方にいて、仲の良いご家族を微笑ましく見ていたみたいよ。ヒュー♪ヒュー♪

いっちゃんが出るDVDは、馬場さん初のライブDDで、来月発売だったっけ?
あってる?いっちゃん?
返信する
(*≧m≦*)ププッ (そりちゃん☆なごや)
2009-11-10 18:11:50
そういえば・・
そりちゃんって、あったような(笑)

私は、HN間違えられるのは慣れっこだから・・(^^;

どどりん、
どりあん、
どんぐり、
どりゃりゃんこ…

もうね。
この「どりゃりゃんこ」は、わざとにしか思えない~(爆)


で、もくちゃんのキャディさん姿・・
え~!?私、知らない~。。
見たかったな。。。
アンコールお願いします。


ひとみちゃんが書いてる・・
みくちゃんってもっと若い方かと思った・・って(笑)

みくちゃんはね~。。
若いよ!!若いけど・・
年寄りだよね(笑)なんとなく・・(* ̄m ̄)



で、いっちゃんがっつり映りこんでるのは・・
どの映像???
「延長戦・・」の初回盤のDVDにだっけ??

そうそう。

「いっちゃん」→「いっちゅん」
これ、私のお気に入り。
基地でだったよね。
返信する
おやおや (みゅう)
2009-11-10 12:33:15
家主が仕事中にずいぶん盛り上がっていたんだね。ヘッズさん達♪
おまけに私の誤字までネタにして。(爆)
みくちゃんのキャディさんばりの格好の話は、けんちゃんから聞いて、密かに笑っていたよ。(爆)

いっちゃん、私もDVD購入するつもりよ♪
いっちゃんをバッチリ見させてもらいま~す♪
美しいいっちゃんを。

ひとみちゃんと、みくちゃんは、同じ日に同じ場所でライブなんだね。
目印を決めてお会いできるといいね♪

タンサンもライブ近いし、いいな~。
タオルはね、初ライブで買うよ。
いつになるか分からないし、バージョン変わっちゃうかもしれないもん。

皆さん、どうぞお続けになって。
私は、今も「鴨川」聴いて、涙しています。
返信する
再び… (いっちゃん@携帯)
2009-11-10 08:13:30
みゅうさん、またまたスペース使ってすみません(つд`)


みくさん、いつの間にか改名したんだ(笑)
私も「そりちゃん」一番ヒットだった(爆)
あのびしょ濡れを教訓にしたらキャディさんになったのね♪
わかるわー(≧ω≦)b
大阪野音の映像も楽しみヾ(^▽^)ノ
アル方も映り込んでるかもね(笑)
あの曲は大阪の映像を希望します( ̄人 ̄)
あれはヒドイ(爆)


ひとみさん♪
この前はありがとうございましたヾ(^▽^)ノ

がっつり映り込んでいて、しばらくショックでしたが…
ひとみさんとはじめましてした思い出のライブだし、良い記念になったと思うことにしましたヽ(´ー`)ノ
今度はもっとゆっくりお話出来るといいな♪


タンサンさん♪
お久しぶりですヾ(^▽^)ノ
私もわかります(〃▽〃)
ロードショー、めっちゃめっちゃめーっちゃ好きなんです!!
「男たちへ女たちへ」の客席が照らされる照明も涙・涙です(つд`)

私が馬場さんに会えるのは来月…
あの温かくて大きな手を握りしめたい( ´艸`)
アコースティックで握手会あるといいな♪
いつか広島に行きますので、がっつり馬場さんトークをお願いします(笑)
返信する
もく@原っぱ(もういい?・笑) (みく)
2009-11-10 01:05:57
ぬぉぉ~!何度もごめんね、みゅうさん><;

いっそ改名しましょうか(笑)

タンサン、はい!ご無沙汰してます~^^
「ロードショー~」の、わかります!
あとは、君が笑ってる~♪のところでやはり『バンッ!』とバンドの音が入るとこ、間奏の渡辺さんのキーボードのところがたまりません・・(T^T)
城ホールの、息が止まる・・♪で、会場全体の息が止まった瞬間も・・!
ぜひぜひ、みゅうさんに見せてくださいね~。

広島、待ち遠しいですね。もう、メロメロになってきてください!(≧▽≦)
返信する
もく@原っぱ(ひつこく・笑) (みく)
2009-11-10 00:09:07
いっちゃん 来たぜ~^^v
人見知りのうちもこの話題には来ないでいられましょーか!
日比谷の雨&涙まみれを教訓に万全に対策したら知らぬ間にみく@キャディーに(爆)
DVDは日比谷と大阪を織り交ぜてあるらしいから、どの曲がどっちので収録されているかが気になるよね☆
うちは「人生~」と「男たちへ~」は断然日比谷、「明日の旅人」は大阪だと嬉しいなぁ~。
そして「BOTR」は日比谷でしょう!ね!いっちゃん^^

ひとみさん あれ?昨日のラジオで「ひとみさん」って方のメールが読まれたと思っててっきり・・(・∀・;)
よく考えたらずら~っと録音したのを聴いていたからずっと前のだったかもしれません。ごめんなさい~^^;

渋谷でおんなじ時間、楽しみましょうね♪
私は大人の10代の終わりに近づいた、高二の息子の母ですよ~ん♪
ちなみに私は、どりちゃん→そりちゃん が、過去最高にウケました(笑)

みゅうさん これからも私達に笑いを提供してね~^m^
それから書き忘れちゃったんだけど^^;、覚えてるよ~。
いつか自然に出会う時があるかなぁって思って、ずっとこの日を待っていたよ。
みゅうさんのアンテナに触れて、こうして「いいな」って思ってくれたこと・・ほんとに嬉しいよ。
また、馬場さんの想いが「向こう側」に届いたんだなぁって思う。
そしてみゅうさんの心に何かが働きかけたら・・それが最高に嬉しいんだ。

いつしかみゅうさんのブログも「おい、おい・・」って言われたりして(笑)
でもコブクロが一番☆なのよね(*^^*)
オンリー・ワンじゃなくなったけど、ベスト・ワン。そうだね。
でも・・ごめん、うちは馬場さんがオンリー&ベスト・ワンになってしまったよ~(>▽<;)
返信する
一枚のCD (タンサン)
2009-11-09 23:35:36
「延長戦を続ける大人たちへ」が繋げてくれたんだねぇ。このCDに感謝!

>kanaちゃん。
たっぷり語りましょ!馬場さんの魅力について☆
京都で聴く「鴨川」は格別よ~!
京都会館に行く前に鴨川べりを歩くと浸れます。ぜひ実現してね!

>みくさん(もしくはもくさん? 笑)
「風吹か」ブログにおじゃまして以来ですね~
「野音でピース」@日比谷のDVDはみゅうさんに必ず観せます。
あの「ロードショーのあのメロディ」の“いくつかの~♪”の所で『バンッ!』ってライトがONされるとこが大好き!
大阪城ホールの「1万人のピース」のアコースティックver.もいいよね~

私は、22日の広島LIVEで馬場さんにやっと逢えるの~待ち遠しいナ。

みゅうさん、ババタオル一つ買っとく?(笑)
行ける日の為に!
返信する
爆笑! (ひとみ)
2009-11-09 23:03:35
みゅうさん もくさんって・・・(爆)
あ~お腹痛い(*≧Д≦)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ
前のそよちゃんをそらちゃんにも笑えたけど
一人突っ込みのみゅうさん楽しいから好き♪♪

もくさんじゃなくてみくさん(笑)
みくさんってとてもお若い方かと思ってました♪(*^_^*)
メールってラジオかな?
以前出したことがありますが 私聞いてないときに読まれたのかな?
日曜日の朝は いつも馬場さんの優しい声に癒され みなさんのピースなメールに元気をもらってます(*^^)v

みくさんCCレモン2日間行かれるんですね♪
私は土曜日のみですが 同じ場所でライブを楽しみ感動・感涙して幸せな時間を過ごしましょうね(*^o^)☆♪

わあ~いっちゃんだ!
昨日はメールありがとう♪♪
日比谷野音で聴いた「男達へ女たちへ」はホント感涙でした。。。
テレビでアップのいっちゃんバッチリ確認できましたよ~♪
DVDも楽しみですね(^^♪
返信する
ひゃー(笑) (いっちゃん@携帯)
2009-11-09 22:33:35
ババヘッズ大集合ですね(笑)

きたなーみくさん(*≧m≦*)

風に吹かれてでキャディさんに扮したみくさん見たかった(爆)
日比谷では私達、雨&涙まみれだったよね( ´艸`)
あの忘れられない日がDVDになるのがとっても幸せ(つд`)

みゅうさんのブログで馬場さんが語られる日がくるなんて(涙)
いつか一緒にライブ行きましょうね♪
広島まで行きます

いつしか馬場さんライブまでも遠征するようになってしまい、お財布が火の車です( ̄◇ ̄;)(笑)


ゆみちゃん♪
馬場さんも大好きだよヾ(^▽^)ノ
コブクロツアーが終わったら馬場さんライブに繰り出しまーす♪
返信する
もく@原っぱです(爆) (みく)
2009-11-09 21:59:57
大丈夫ですよ~kanaさん、ええ、慣れてるんです(笑)
これはキリが無い・・と思っていつしかスルーするように。。
それにみゅうさんが自分でツッコミ始めたし(笑)

あらら~・・立て続けに知らない派が出てきたからと、ずいぶんと大きな顔をするようになったそこのアルお方。
いや、確かに、確かにね、あの時私がキャディーさんの扮装をしていたのは事実(怖)ですけども・・。
でもキャディーさんとCAは関係ないと思うんです~・・「キャ」しか合ってないよ~・・。
連帯感持ってくれたのは嬉しいんですけども~・・(笑)

でもってみゅうさん。
そんなん知らへんもーん!( ̄◇ ̄)
だから(?)ちい~っとスペース貸してねん♪^^

ひとみさんはじめまして~☆
メール・・読まれてましたよね?^^v
ちなみに私も
ベビーカー →乳母車
ハンガー  →えもんかけ  などの日常です(笑)

kanaさん もちろん渋谷は2day'sです♪
いつか遠征できますよ、きっと!
その土地ならではの馬場さんの魅力、たくさん感じたいですね~♪

うふふ♪^^
ほんとにたくさんのヘッズさんがいて嬉しい~♪
みゅうさん ありがとー☆
「ロードショーのあのメロディ」ね、確かにベストに入ってるんだけど、野音の時に歌ったのは全然雰囲気違うんだよ。
それがすんごくいいから機会があったら観てみてね♪
返信する
エヘヘ。汗 (kanaちゃん♪)
2009-11-09 19:17:59
kanaちゃん、気づいた?私も気づいてた。(笑)
大丈夫。みくちゃんは、私が昔から誤字、脱字が多いのに慣れてるの。ね~、みくちゃん。

しかし、チビヘッズ、大人っぽいぞ!!
分かってるのか?詩の意味。
ただママヘッズが1日中流しているから、覚えちゃったんじゃない?

じゃなかったとしたら、恐い!!(爆)彼氏にしたい。(爆)

私の場合、もし相方のタンサンがCDくれなかったら、一生聴いていないと思う。
それほど、コブクロ愛が強かったので。
あ、でも今でも、コブクロが一番だよ。
オンリーワンじゃなくなっただけかな。
返信する
ふふふ^_^ (kana)
2009-11-09 18:53:46
ほんと続々と馬場さんファンのみなさんが集まってる♪

みゅうちゃん、「もくちゃん」もだけど「鴨川にやれれちゃった」になってるよ(笑)

みくさんのブログだったかなあ。「私は馬場さん聴かないけど・・・」みたいな事がきっぱり書いてあるのを読んだ事があって、そんなみゅうちゃんが馬場さんのCDを聴いて涙しているのがちょっと不思議な感じ。

みくさんは今週のライブに行かれるのかな?
私も遠征したい気分です。何度でも行きたくなっちゃいます~♪京都で「鴨川」聴いてみたいなあ。

馬場さんの魅力を語り出したら、うっとりなタンサンさん♪
私も語れます~タンサンさんとも語りたいです!

ちえさんも馬場さんワールドにはまってる方なんですか!なんか嬉しいなあ。みゅうちゃんのブログで馬場さんについて話せる人とこんなに出会えるなんて(笑)

ママンさん、私もアコースティック、狙ってます。
明日が発表だったかな。行けるといいなあ。

みゅうちゃん、うちのチビヘッズが最初にはまったのは「オセロゲーム」だったよ。
今は「君がくれた未来」をよく歌ってます!
返信する
イメージ (ママンちゃん♪)
2009-11-09 17:20:25
Pちゃんに毒されてない?
今週中に壊れて消えます。(爆)

私もね、馬場さんって癒しのイメージだったの。
歌声も断然コブクロが好き!って思ってて。
でも、力強いのね。
「人生という名の列車」を聴くとそう思う。
あの唄い方好き♪詩も好き!!

まだ日が浅いし、ベストと「延長戦を続ける大人たち」しか持っていないので。これからボチボチと集めるよ。
初のライブDVDも出るみたいだし。
ライブに行けない私には、楽しみ♪
ママンちゃんはライブ楽しんで来てね~♪
返信する
でおくれ~(∩_∩;) (ママン)
2009-11-09 14:40:32
神戸でPお姉さまの爆笑トークにはまって
こっちに気づくのが遅れちゃったよ~(笑)

夏に会ったときには、まだ馬場さんにはまってなかったのにね(爆)
そっか~、タンサンさんの策略にはまったね♪

私もどりちゃんと一緒で「君を待つ」が大好き。
ギターでも時々弾いてるよ♪
あとは「陽炎」とか「ダウン・ザ・リバー」とか好きだな~♪
昔の馬場さんの声と歌い方、好きだな~♪
今の馬場さんは「癒し」って言われるけど、
昔は結構ハードボーカルだったりするんだよね~。
だから「ファイティングポーズの詩」も昔みたいでいいよね~(^^♪

春のアコースティックツアー、ZeppNagoya狙うぞぉ~(^o^)/
返信する
そうそう! (ひとみちゃん♪)
2009-11-09 12:52:35
けんちゃんの沖縄レポね。

そう、あの時に「皆、CAって言うの知ってた?」みたいに書いてて、私知ってたし、皆知ってると思っていたから、何、アホみたいなこと書いてんの?って思って!(爆)

まさか、皆が知らないなんて、こっちがびっくりしたわ!(爆)

でも、ここにいるババヘッズさん達、皆、素敵です。
返信する
元気~? (ちえちゃん♪)
2009-11-09 12:46:34
はい!まんまと。
タンサンって、さりげなく「はい」って。
「延長戦を続ける大人たちへ」をくれたの。
本当にさりげなく。
聴く気になったらどうぞ。って感じで。

聴いちゃうじゃんね~。
そしたら、やられた!って感じなの。
沢山の暖かい思い・・感じたいです。
返信する
まとめて。 (みゅう)
2009-11-09 12:40:25
けんちゃん、みくちゃん、あ~、タンサンまで!!

あんたら、ほんまに知らんの?(爆)

黒ちゃんでさえ、MCでCAさんって言ってたじゃん!三浦さんに、わざわざ余分におしぼりが来たことや、黒ちゃんが、コーヒー、ブラックじゃなくて「イメージと違いますね」って言われたって。

あのあの、黒ちゃんさえ・・・。(爆)
返信する
ぷ! (みくちゃん♪)
2009-11-09 12:31:47
もくちゃんだって!(爆)みくちゃん♪
返信する
ついに・・・ (みくちゃん♪)
2009-11-09 12:29:54
やっと出てきたね。(笑)いつ、この記事に気づくんだろうって待っていたよ。

ずっと前に、私がちょっとしんどかった時、「今のみゅうさんには馬場さんの歌がいいと思う」ってもくちゃんが言ってくれたの覚えてる?
それでも、頑なにコブクロ一筋だった私だったけど。

「鴨川」にやれれちゃった。何て切ない。泣いてしまった。馬場さんて何て正直で素直な人生を歩んできたんだろうって思う。そんなところにも共感するよ。そっか、京都では泣いてしまったんだ。
ヤバイ・・・私も泣きそう。

「ロードショーのあのメロディ」はベスト盤に入っているよ。聴いた。
私にも同じ光景があるよ。
今でも、懐かしい仲間達。集まっていた店。青春時代。あ~、泣ける。生で聴きたいけど、今の私には、まだ無理かな。色々あってね、家庭環境が。
いつか、実現させるけどね!

「フクロウの唄」も聴いてみたいな。

コブクロの話から、いつしか馬場さんの話ばかりへと変わった、みくちゃんのブログ。
当初はおいおい!って思ってたわ。(爆)

でも、残念ながら、やっぱり私にはコブクロは特別な存在だよ。
返信する
あはは! (ひとみ)
2009-11-09 09:33:55
みゅうさん&けんちゃん♪
CA・・・あはは!(*≧Д≦)ノ彡☆
けんちゃんが沖縄レポのときに書いてたね!
キャビンアテンダントっていう言葉は知ってたけど 話の流れからてっきり曲名かアルバム名だと思ったよ (^▽^ゞ 

でも・・・
ハイネック→とっくり
ボブ→おかっぱ・・・とか

平成の言葉がスッと出てきません(爆)

タンサンさん♪
炭酸。。。苦手なんですね(^^ゞ 
うんうん「ただ君を待つ」いいですよね!
馬場さんの曲は ありふれた日常の素晴らしさに気付かせてくれますよね☆彡

最近のアルバムでは「君がくれた未来」と「二十年後の恋」がお気に入り・・・

馬場さん 実物カッコイイですよね(*/∇\*)キャ
娘の高校の卒業式の日に 馬場さんの握手会があったんですが 最後の校長先生の挨拶の途中で抜け出して 会場までダッシュしました(笑)

みくさんとちえさんの言葉も素敵☆彡
みゅうさんのブログで 馬場さんファンの方にたくさん出逢えてうれしいです♪
みゅうさんありがとう(*^o^)☆♪

返信する
ついに・・・・(^^♪ (ちえ)
2009-11-08 21:58:13
みゅうさん、馬場さんワールドへようこそ~\(^o^)/

おちるのは時間の問題だと思ってましたよ^^

しっかりしっかりとはまってくださいね♪
それに比例するように沢山の“暖かい想い”を感じることができますから♡

ムフッ(〃▽〃)
返信する
また途切れた~(>_<) (タンサン)
2009-11-08 21:51:05
、、、続き。

特にコーラはダメ!
甘みが先に感じるの。。。

でもでも、小渕君が炭酸が大好きなようなので嬉しいです!(自己満足 笑)

由来は昔のあだ名です。
返信する
炭酸は好きじゃないの~(笑) (タンサン)
2009-11-08 21:48:19
CAってCHAGE&ASKAだと思った~(爆)
うちらはスチュワーデスにしか馴染めませ~ん!(笑)

>ひとみちゃん
よろしくね!
でも、私も馬場ヘッズ歴はまだ未熟者です。。。
「ただ君を待つ」の歌詞の“冷蔵庫”や“電子レンジ”にビビッ!って来たの♡
なんて生活観ある歌唄うんだろ~。
でも、その内容は、とても愛情溢れた歌で、いっぺんにハマりました。
そして、握手会で、目の前にした馬場さんに落ちました♡♡ (笑)
あの手は洗えなかった~!

あ。私、炭酸は苦手なの~(>_<)
特にコーラはダメ!甘すぎる~!

でも、小渕君が炭酸好きのようなので、嬉しいです(自己満足 笑)
返信する
(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)ふっ (アルけん)
2009-11-08 21:37:21
みゅうちゃん、ほれほれCA知らんの僕だけじゃないやろ( ̄ー ̄)ニヤ...

ひとみちゃんは、知らんでもしゃ~ない(爆)
しかし
万博でキャディさんの格好してた(笑)みくちゃんも知らんやなんて
( ̄m ̄)ぷ
なんか嬉しい♪(* ̄ω ̄)v


>スチュワード
こんな言葉初めて聞いたんやけど…
ロッド・スチュワートしか知らんし(*/∇\*)キャ
返信する
うっ・・ (みく)
2009-11-08 21:11:11
お願い・・私も入れて・・ρ(..*)

みゅうさん~ついにアナタも・・むふふふ♪^^
ここでこんなに馬場さんについて語れるなんて☆ 嬉しいよ~♪♪
と言ってもこれまでもうちはここでさんざんのたまわって来た気がするけど(笑)

『鴨川』いいよねぇ~。。
どれだけ切ない恋をしてきたんだろうって胸が締め付けられるよ。
前回のツアー、京都でこの歌を歌った馬場さんは泣いていたそうな・・。
いったい何年経ったことなの・・それでも今でも・・そんなに当時を想うと涙が出るんだね。
そんな馬場さんにこっちも涙が出てくるよ(ノ_;)
そのツアー中、この歌の前のMCは
「胸の奥の引出しに大切にしまった想いがあって
そのドアを開ければいつでもそこに繋がっていて
その思い出のひとつひとつ それが積み重なって
それがあるからこそ 今の自分がある」
・・そんなことを話してくれたんだけどね、京都だけはこれも違ったんだって。
ハアァ。。

うちはね、そんな・・どこに心が触れるか、目線が向いてるか、歌にも人柄にも生き方にも・・すべてが繋がっている、馬場さんという「人」が大好きなの。
これまでもたくさんのこと歌で言葉で伝えてくれた。生き様でね、教えてくれるんだよ。
やべぇ 泣きそう・・(笑)

う~ん・・アルバムでぜひ「鴨川」を聴いてほしい!
アルバムのおススメは、「人生という名の列車」はもちろんのこと、うちは「フクロウの唄」を推すよ!(>▽<)ノ
これはまた特別な一枚だと思う~。
インディーズでやってた頃の馬場さんの、辛くて折れそうで心細い気持ち・・その中での優しく流れる日常の穏やかさ・・けれど根っこにある負けじ魂、そうしたいろんな想いがぎゅぎゅっと詰まってる気がするんだ~。
表題の曲は・・まんま、馬場さんだと思う。。


そして、曲で挙げるなら迷わずこれ。
『ロードショーのあのメロディ』
うちはこの曲にどれだけ助けられたか・・(T□T)
これはね、CDではなくライブ映像で観てほしいの。
去年、初めての日比谷「野音でピース!」
この時のこの歌ほどよかったものはない。(・・とうちは思う)
相方さんがきっとそれもお持ちだと思うから借りてみてね~ん^^☆

あ~・・嬉しい。。 こんなに馬場さんのことを喋っていいのね・・。
いいんだよね?(笑)
でも喋り足りないよ。
あまりみなさんとはお話したことない私ですが、どうぞよろしくお願いします(笑)

あ、ところでみゅうさん・・「CA」って・・何?
(・∀・)?
返信する
ええ!!汗 (ひとみちゃん♪)
2009-11-08 21:08:27
け・け・けんちゃんだけじゃなかった~~~!!
ひとみちゃん、本当に知らないの?汗
CAはキャビンアテンダント、客室乗務員のことよ。でも、正しくはフライトアテンダントだと思います。
昔はスチュワーデスって呼んでいて、男性はスチュワード。
でも、男女雇用均等法で呼び方が変わったの。
保育士さん、看護士さんと呼ぶようになったのと同じだよ。

CALLINGじゃないよ~~~~!!(爆)

ひとみちゃんは女性だから許せるわ~。天然で可愛い~。でも、男は・・・・。タラ~ン・・・。
返信する
失礼しました♪ (ひとみ)
2009-11-08 20:36:02
>みゅうさん&けんちゃん
あはは!
昨日気がついたけど訂正出来なくて。。。 
文字数というよりうちのパソコン カーソルが飛ぶことがあるので たぶんそれが原因だと
思います(^^ゞ
失礼しました☆彡

>タンサンさん初めまして♪
「BOTA」・・・なるほど!って思いました (*^^)v 
タンサンさんはサイダーやコーラが好きなのかな?(*^_^*)
先輩馬場さんファンとして いろいろ教えて下さいね♪

>みゅうさん♪
「CA」って誰でも知ってるんですか?
私は初めて聞いたけど。。。
う~~~ん私が思いつくのは「CALLING」のことかな?
返信する
ぷ! (けんちゃん♪)
2009-11-08 19:59:35
だから1時間以上考えたでしょ?(爆)

あのね、CAは何度も言うけど、誰でも知ってるの。

けんちゃんだけだって!知らなかったの。(爆)
返信する
何でかな~? (タンサン♪)
2009-11-08 19:56:55
本当に、皆、省略するよね。
私も最初、チンプンカンプンだったよ。

今でも、え?って時あるよ。
「WBT」とかね~。

けんちゃん、分かってるって言ってるけど、1時間は考えたと思うよ。(爆)


返信する
わ・わ・わ (アルけん)
2009-11-08 19:36:19
わかってるわ~~~~~ジタッ”o(>_<)o”バタ
最初はわからんかったけど(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



みゅうちゃんは本当にわかってたのかな?(;¬_¬)ジロッ

CAの時もあやしかったし( ̄ー ̄)ニヤ...
返信する
ご名答~(^^)v (タンサン)
2009-11-08 17:37:35
けんちゃんともあろうお方が~(笑)

私、、、
めんどくさがり~なの。
長いのは苦手!(爆)

コブクロのアルバムやツアータイトルだって略しちゃうよね。
アレ、最初何?!って思った(笑)


やっぱり、ココのコメント、長文入れると切れちゃうね。文字数制限とかあるんかな?

でも、たっぷり語ってくれるBABAHEADSがたくさんいるわね~(*^。^*)
良かったね!BABAHEADSになって(^^)v
返信する
代わりに・・・。 (けんちゃん♪)
2009-11-08 12:11:13
「BOTR」はボーイズ・オン・ザ・ランの頭文字だよ。
タンサン、笑っちゃうよね~。(爆)
返信する
先輩!! (ひとみちゃん♪)
2009-11-08 12:07:56
まだ聴き始めたばかりだけど、ぐんぐん入っていく感じがします。

今まで、聴こうとしなかったのは、ライブに行けないからっていうのもあるの。
今の、私の家庭環境では、家を1日あけるのも、間々ならない状況なので。

ひとみちゃんのお勧めの曲、じっくり聴いてみるね。
馬場さんのブログ読んだよ。
心にくるものがありました。

新曲は、まだ聴いていないの。
また聴いてみるね。

ライブ楽しんで来てね~。

文字が途中で切れちゃっているのは、こちらのせいだと思う。
タンサンからも以前同じことを言われたので。
返信する
なんや!? (アルけん)
2009-11-07 23:44:06

ひとみちゃんのコメ
「馬場さんの」
で終わってる!
続きが気になるやないか~(爆)



タンサン
>この中の「BOTR」のバッキング・コーラスで高音フェイクしてるのは、正しく小渕くんです!
「BOTR」?????ってなったよ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ボタ~?って何って(爆)
返信する
馬場さん大好き♪ (ひとみ)
2009-11-07 23:17:46
キャー!
馬場さんだ♪

みゅうさん馬場さんのベスト買ったんですね!
私は けんちゃんのお勧めで買いました^^☆
けんちゃんありがとうね~♪♪

うんうん「鴨川」うるってきますよね。。。
♪指先に・・・♪からのところ 想像力をかきたてられてドキドキするし・・・(*/∇\*)
大人になったこの年齢だから 心にじんわりしみてぐっとくる歌だと思います♪

他には「ミセス・ユー」や「今日も君が好き」
「ただ君を待つ」「スタートライン」「君の中の少年」・・・
そして泣けるのは「打ち上げ花火の気持ち」と
「君は恋人で恋人で友達で」

恋するおとめは うるっとくるちょっと大人のラブソングがお気に入りです (^▽^ゞ 

みゅうさんは新曲「明日に咲く花」は聴きましたか?
水曜日(広島も同じかな?)に放送してるドラマのラストで流れるからまだだったら聞いてみてね♪

たばちゃんも書いてるけど 馬場さんは歌はもちろんだけど あったかくてユーモアがある
人柄が大~好き(*^o^)☆♪

「わかめはいつもしめってる」(爆)とか 
くすっと笑えるところもあるけど とっても真面目で心を打つ文章を書けるところも尊敬してます♪
最近では馬場さんブログの10月30日の書き込みがとても力強いメッセージで心に響くので まだでしたら是非読んでみて下さいね!

それから 他のアルバムにも素敵な曲があるのでどんどん聴いて下さい!

私来週が馬場さんライブなんです♪♪
ドキドキわくわくしてとっても楽しみ~☆彡

今月は3回ライブに行くので 主人に色々スリスリしてます(爆)

馬場さんの
返信する
やられた~! (タンサン♪)
2009-11-07 12:27:01
思いきり名前を出してしまいました~。
これまで、何度も「いいよ~」って言ってくれてたのに、私ったら、ふーん・・・って感じだったね。
今月、ライブだね。行くんでしょうね。いいな~。

今も流れているよ、横で。

なんなんだ。この心に沁みる感覚は。

コブクロの魅力とは全然違うけど。
私達のツアーは終わったもんね。
最高の1日だったね。失神しそうだったね。(笑)

この際です。タンサンに付いて行きます。
とことん、泣かせて下さい。
涙はストレス物質を流してくれるので、ダダ泣きしたいわ。
あら、でも目が腫れたら、せっかくの美人が台無し! 
ブーイング、受けつけません。(爆)
返信する
してやったり~♪ (タンサン)
2009-11-06 20:00:23
>馬場さんの魅力を語り出したら、うっとりって感じなの。
とご紹介いただいたタンサンです(笑)
これからは思いっきり語ろっと!

こんなにたくさん馬場ヘッズに囲まれながら、やっと仲間入りなのね~(*^。^*)

絶対本人の生歌を聴くべきだよ~♪

アル方(今更伏せんでいいか? 笑)オススメのアルバムは、全て!ご要望あらばいつでも差し出せます!

「人生という名の列車」は馬場さんの人生が語られてるBEST盤だと思う。
次は、これを聴いてね!
この中の「BOTR」のバッキング・コーラスで高音フェイクしてるのは、正しく小渕くんです!
あそこ大好き~♡

馬場さんの歌はね、聴いてて、その情景が浮かぶんだよね。そんな曲が多いの。
それが自分の過去とリンクしちゃったりすると、もう…(T_T)

まだまだあるわよ~
みゅうさんを泣かす歌♪
返信する
分かる~♪ (どりちゃん♪)
2009-11-06 15:31:48
どりちゃん、分かるよ。
今も流れてるよ。「ただ君を待つ」
ジャストタイミングです♪

素敵な関係だよね。理想的だね。
馬場さんとなら、こんな風に暮らせるのかって錯覚しちゃうね。

どりちゃんが、書いてる詩の部分が私も好きだな。

堅い信頼の元で、さり気なくて、優しくて、そんな関係を築けたら・・・って思うよね。

まずは、自分の努力から始めないと・・・なのかもね。

そういえば僕は君を愛してるよ。

この、そういえば・・・も深いな~。
返信する
ババヘッズ♪ (kanaちゃん♪)
2009-11-06 15:22:21
完璧ババヘッズなkanaちゃん♪
今日はメールもありがとう!

私も、ビジュアル的にも、歌の上手さも、コブクロが一番って思っていて、馬場さんにはハマらないと思っていたの。
でも、相方は、馬場さんを実際に見ていて、すご~く素敵なのよ~って。語る語る!

ちょっと、コブクロをお休みしようかな~って思って聴いたら、まずは「鴨川」でくぅ~~。
なんなの?これ?って感じだよ。
ライブね~、メールにも書いたけど、たぶん無理だな。でも、私は諦めてないよ!
いつか必ずね!!

kanaちゃんはご主人に感謝をね。

私もkanaちゃんと色々語りたいで~す♪

返信する
ハマってしまった! (けんちゃん♪)
2009-11-06 15:10:17
何気なく「延長戦を続ける大人たちへ」を聴いていたら、他のも聴きたくなって、ついまた衝動買い。でも、ちゃんと初回限定盤だよ。(爆)

けんちゃん、お勧めの曲は、ベストの中でも、「人生という名の列車」と「ボーイズ・オン・ザ・ラン」と「男たちへ 女たちへ」しかないけど、焦らずに、まずは今持っているものを聴き込むよ。

「人生という名の列車」はノスタルジーを感じつつもコミカルでクスクス笑ってしまう。このベストの「ボーイズ・オン・ザ・ラン」は小渕君がハモっている?彼の声が聞こえる。気のせい?

けんちゃんも、向かい風に立ち向かう勇敢な冒険者であってね~。
返信する
CALLINGしました~♪ (ゆみちゃん♪)
2009-11-06 14:51:50
ゆみちゃんも、ダーリンもCALLINGしたいわ♪

「延長戦を続ける大人たちへ」もいいよね。

私の相方が、コブファミであり、熱烈なババヘッズでもあって。
馬場さんの魅力を語り出したら、うっとりって感じなの。
彼女がきっかけで聴いてみたら、もっと聴きたくなってベストを買ってしまった。
「鴨川」ツーッと涙が。私としたことが。
聴き応えがあるので、しばらく馬場ワールドに浸ります。
ダーリンによろしく~♪
返信する
え?! (たばちゃん♪)
2009-11-06 14:40:14
あの~、誰が家族に遠慮?(爆)
それでも遠慮している方なん?(爆)
私から見れば、すご~く自由な奥様に見えますけど。ぷっ!

馬場さんは、聴き込むほど良さがじわ~っっとって感じかな。

もちろん、コブクロが一番好きなんだけど。今は、ちょっと浮気。(笑)
私も、一つのことにのめり込む方で、色々と聴いてみることができなくて。時間的にも無理だしね。

主人はコブクロが嫌いじゃなくて、コブクロを好きな私が嫌みたい。ってことはヤキモチ?
別に、私が小渕君とどうにかなるわけでもないのにね。あ、なっても私は全然OKだけどね♪(爆)
変でしょ?いい年して子供みたいよね。
あ~、自由が欲しい!!

返信する
ついに♪ (どりりん)
2009-11-05 23:55:16
馬場さんに手を出したのね♪(笑)

私が好きなのは・・・
アルバム「青春映画が好きだった」に収録されてる「ただ君を待つ」

今も、某チューブで検索して、聴いてます。
なんかね。。泣けてくる。。この曲。
そんな泣き歌じゃないと思うんだけど・・・

♪掃除機の中に吸い込めないものが 暮らしにはあり
 引き出しの中に 壊れやすいものがある
 少しだけ君が苦しいときは 僕の番だね…♪

♪レンジの中には入れられないものが 暮らしにはあり
 たまにはふたりで もう一度 温めよう
 抱えた荷物を投げ出すような 君じゃないから・・・♪

馬場さんの歌詞って・・
飾ってないんだよね。
特にこの歌は・・日常どっぷりって感じ(笑)

そんな身近な感じが、いいのかな~♪
コブクロとは、また違う魅力があるよね。

「鴨川」
前に何かで一度だけ聴いたような・・
確かに、いい曲だ~って思った。
どんな曲かは、もう忘れちゃったけど(^-^;
返信する
わ~♪これは語らなくちゃ! (kana)
2009-11-05 23:52:19
3足のわらじはいてる岐阜のkちゃんです(笑)
アル方やIちゃんはは更にわらじの数が多いと思うけどね~

私これがいいよあれがいいよって人には勧めないタイプなんだけど・・・馬場さんはライブもいいよ~そうそう、失礼ながら写真や映像をちらっと見る限り、素敵な人だとは思ってなかったけど、スタイルも良くてMCも癒される。。。CDを一枚も持ってない状態で(ライブ前に無理やり1枚だけ買ったけど)なんとなく行ったライブ以来行き続けてるの!

私は馬場さんもコブクロと同じくらいはまってます(o^∇^o)

広島でもライブあるから行けたらいいのにね~

「鴨川」」「君は恋人で、恋人で友達で」
は私も大好きだよ♪
初めてのライブで「鴨川」を聴いてすぐにアルバムを買ったの。

いつかみゅうちゃんと会ってコブクロや馬場さんやいろんな話するのが楽しみだよ~(^^♪
返信する
馬場さん (アルけん)
2009-11-05 23:25:24
はまるでしょ( ̄ー ̄)ニヤ...
ベストも買っちゃって

次はね「人生という名の列車」がお勧めです(爆)
一瞬のトワイライト
人生という名の列車
旅人たちのうた
とか好きだな~

その次は「OVER THE MOUNTAIN」がお勧めです(爆)
どんなときだって幸せをさがしていた

次に(爆)「ボーイズ・オン・ザ・ラン」
男たちへ女たちへ

まず、手始めにこのあたりからいきましょうか~(爆)


Pちゃんの名前を気にしてるけど
タンサンもモロやけど( ̄m ̄)ぷ
返信する
CALLINGされた♪ (ゆみっち)
2009-11-05 22:40:59
今日はみゅうさんにCALLINGされたかのようだよ!

私も昨日今日と「延長戦を続ける大人たちへ」が車の中で流れてました。

普段はコブクロオンリ-だけど最近は絢香ちゃんも聴いたり♪

でも旦那が昨日お休みでCDを馬場ちゃんに変えて そのまま(なんか失礼?)

今も旦那にBESTの話したら「俺も買わなきゃ♪」って( ̄▽ ̄)

「鴨川マジいいよ~」って言ってる

私よりかここに入れる旦那です。(私のコブクロよりか先に旦那が馬場ちゃん好きだったの)

いっちゃん好きなんだね~(⌒ー⌒)

黒ちゃんとのその違い分かるよ
私は黒ちゃんはバンバンおしゃべりできるけど(ポートピア連続殺人事件の話で盛り上がりたい!)
コビ~は(*´ω`*)フニャ~となっちゃうわ

返信する
馬場さん♪ (たばちゃん)
2009-11-05 21:15:26
みゅうちゃん、こんばんは(*^。^*)

馬場さんのアルバム、今年、初めて買いました

馬場さんの歌も歌詞をじっくり読むといいな~って思うね~☆
私は、馬場さんの歌より人柄がめっちゃ好きやな(*^。^*)こんな言い方をするとあちこちからブーイングがきそうやわ
ゴメンナサイ・・・

ワライナキの大ちゃんが馬場さんを尊敬してるから、私も気になって気になって・・・(笑)
馬場さんのファンの方も熱いね!!
コブクロ、馬場さん、ワライナキ・・ってしっかり3足のわらじをはいて応援してるアル方や、岐阜のkちゃん、↑の福岡のいっちゃんも
いてるけど・・私は2足が精いっぱいやねん!!
ま、家族への遠慮が一番の遠慮やねんけどね
それがなかったら、ガンガンライブ行きまくりたい(爆)

みゅうちゃんのご主人、コブクロ嫌いなん??
ヤキモチかな??
みゅうちゃん、頑張って頑張って働いてるんやからコブクロ1回プラス馬場さん一回認めてくれたらいいのにね・・・☆

私も、馬場さんの来年のツアーのアコスティックライブには是非参加したいな♪♪
返信する
いっちゃん♪ (みゅう)
2009-11-05 19:23:42
追伸
そっか!いっちゃんパパは馬場さんの大ファンだったね。もうこれは、内緒にしておくか、無理だったら「世の中には似てる人が5人いるんだって!」って言ってみる!!(爆)

あの~、私、黒ちゃんとも目を合わせて話せます。(笑)
馬場さんは実際に会った人の話を聞くと、背が高くって素敵らしいね。
まだ、その域まで達していないけど、この冬はずーっと聴いて過ごそうと思ってるよ。
返信する
ごめん!ごめん! (みゅう)
2009-11-05 19:04:55
いっちゃん、私が間違ってて編集したの。
最初4年前と思って4年って書いて訂正したのよん。ごめんね~。
私もいっちゃんのブログに今、コメしてきたけど、はっきりp!nkちゃんって書いちゃった~。(爆)
大丈夫だって!!あの大らかなお姉さんは、そんな細かいこと気にしませ~ん。(爆)

しかし、コブクロ一色だった私が・・・。
タンサンの策略にはまった。
ライブも誘ってくれるんだけど、無理かな。
だって、コブクロ1日行くのが精一杯。
他のアーティストまでって言ったら、離婚になるかも。それでなくても、コブクロアレルギーの主人なんで。

馬場さん、またお勧めの曲があったら教えてね。
ベスト盤、一通り聴いて、「鴨川」が一番、きたわ。やられた~。
返信する
再び… (いっちゃん@携帯)
2009-11-05 18:45:30
四年前じゃなくて三年前でした( ̄◇ ̄;)

そして…pちゃんの名前をバッチリ書いてしまいました(爆)

すみませーん( ̄人 ̄)
返信する
一番~♪ (いっちゃん@携帯)
2009-11-05 18:00:27
みゅうさん、ようこそーヾ(^▽^)ノ

馬場さんにハマると抜け出せなくなると思いますよ(笑)
四年前よりも更に更に素敵になってる馬場さんをいつかライブで体感出来ますように(〃▽〃)

コブクロは何にもかえられない大切な存在です。
黒ちゃんラブは絶対、絶対に揺るぎません( ´艸`)

が…

辛いとき、誰かに話を聞いて欲しいとき、優しさに触れたいとき…
助けてくれるのは馬場さんなんです(つд`)

黒ちゃんの前に立つと震えて目を合わすことさえ出来ませんが、馬場さんは手を握りしめ、目を見て話せます。
この違いはなんなのか自分でもよくわかりませんが(笑)

馬場さん大好きでーすヾ(^▽^)ノ

私の今の悩みは、来月発売される野音のDVDに映りこんでいるであろう私を、どうやったら父に見られずに済むか…ということです(笑)


p!nkちゃんの熱い電話…
想像できすぎて笑ってしまいました(爆)

長々失礼しました( ´艸`)
返信する