今日は、少し肌寒くて、本当に秋を感じますね。
そんな秋晴れに日、父を誘って、2年半ぶりくらいに外出しました。
その話の前に下を見て下さい。
ウチのお好み焼き屋のメニューです。

常連さんは、これを見て、さっさと注文なさるのですが、初めての方は、
ほとんど、「これ、どう見たらいいんですか?」とお尋ねになります。
分かりにくいですか?
質問です。
「ぶた、いか、玉子、そば」のお好み焼きはいくらでしょう?
当たった方には、もれなく私の変顔の写メを送ります。嘘です。(爆)
こちらのメニューはお好み焼き以外の1品料理です。
全部、私が作ります。

結構、種類があります。忙しい時は、パニクリます。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今日、父を誘ったのは、長女の建築中の家を見たいと言ったからです。
一昨年は腰を痛めてて、長女の結婚式も欠席でした。
皆さんもご存知のように、去年の年末から今年の初めにかけては転倒から
首を痛め、その他、内臓疾患もありで入院していました。
首も腰も、まだ完治はしていないけど、普通に生活できています。
久々の一緒の外出、すごく嬉しそうでした(o^∇^o)ノ
その前に、お昼をご馳走になりました。回転寿司です。

えんがわに始まり、えんがわで終わる程、好きです。ニコ(*^_^*)ニコ

いくらも大好き♪

ウニは必ず、2皿食べます。
食べ終わった私のお皿。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

9枚・・・18個?!( ̄▼ ̄|||)
「苦しい~~」と言いながら(じゃあ腹8分目にしろよ)長女の家に行くと

外観が見えない。ヾ(°∇°*) オイオイ
仕方なく、中に。

お風呂です。
「壁はキティちゃんにするの♪」の長女の言葉に、一瞬「え~?!」
「あ・あ・いいんじゃない?将来、子供も喜んで入ってくれるね」
いくら、言いなりのお婿ちゃん、意見はないんですか?(爆)

キッチンです。まずまずの大きさ。
4LDKなので、充分な広さです。
ベランダが広かったので、そこで記念写真を♪

誰よりもおじいちゃんっ子の長女と、小さくなっちゃった父。

おまけで、長女と私も。
こんな些細な一日でしたが、父はとても嬉しそうでした。
長女が、優しい男性と結婚して、計画的に家を新築し、次女の就職も決まり
本当に、心から安心しているようで、少し、親孝行ができたかな?
でも、スーパーで、一杯食材も二人とも買ってもらって(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
親に甘えるのも、親孝行の一つなんです(本当か?)
(リベンジ)(爆)
実は、昨日のロールケーキは、生地がイマイチでした。
長女に「クレープと思って食べると美味しいわ」と言われてしまって( ̄▼ ̄|||)
るいちゃんのブログで紹介されていたレシピに忠実に作ってみました。

切ると、こんな感じ♪

ふわふわの生地です。
るいちゃん、合格点くれますか?
そんな秋晴れに日、父を誘って、2年半ぶりくらいに外出しました。
その話の前に下を見て下さい。
ウチのお好み焼き屋のメニューです。

常連さんは、これを見て、さっさと注文なさるのですが、初めての方は、
ほとんど、「これ、どう見たらいいんですか?」とお尋ねになります。
分かりにくいですか?
質問です。
「ぶた、いか、玉子、そば」のお好み焼きはいくらでしょう?
当たった方には、もれなく私の変顔の写メを送ります。嘘です。(爆)
こちらのメニューはお好み焼き以外の1品料理です。
全部、私が作ります。

結構、種類があります。忙しい時は、パニクリます。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今日、父を誘ったのは、長女の建築中の家を見たいと言ったからです。
一昨年は腰を痛めてて、長女の結婚式も欠席でした。
皆さんもご存知のように、去年の年末から今年の初めにかけては転倒から
首を痛め、その他、内臓疾患もありで入院していました。
首も腰も、まだ完治はしていないけど、普通に生活できています。
久々の一緒の外出、すごく嬉しそうでした(o^∇^o)ノ
その前に、お昼をご馳走になりました。回転寿司です。

えんがわに始まり、えんがわで終わる程、好きです。ニコ(*^_^*)ニコ

いくらも大好き♪

ウニは必ず、2皿食べます。
食べ終わった私のお皿。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

9枚・・・18個?!( ̄▼ ̄|||)
「苦しい~~」と言いながら(じゃあ腹8分目にしろよ)長女の家に行くと

外観が見えない。ヾ(°∇°*) オイオイ
仕方なく、中に。

お風呂です。
「壁はキティちゃんにするの♪」の長女の言葉に、一瞬「え~?!」
「あ・あ・いいんじゃない?将来、子供も喜んで入ってくれるね」
いくら、言いなりのお婿ちゃん、意見はないんですか?(爆)

キッチンです。まずまずの大きさ。
4LDKなので、充分な広さです。
ベランダが広かったので、そこで記念写真を♪

誰よりもおじいちゃんっ子の長女と、小さくなっちゃった父。

おまけで、長女と私も。
こんな些細な一日でしたが、父はとても嬉しそうでした。
長女が、優しい男性と結婚して、計画的に家を新築し、次女の就職も決まり
本当に、心から安心しているようで、少し、親孝行ができたかな?
でも、スーパーで、一杯食材も二人とも買ってもらって(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
親に甘えるのも、親孝行の一つなんです(本当か?)
(リベンジ)(爆)
実は、昨日のロールケーキは、生地がイマイチでした。
長女に「クレープと思って食べると美味しいわ」と言われてしまって( ̄▼ ̄|||)
るいちゃんのブログで紹介されていたレシピに忠実に作ってみました。

切ると、こんな感じ♪

ふわふわの生地です。
るいちゃん、合格点くれますか?
>なんかほのぼのとしていいよ~
父は優しい人なんで、本当にほのぼの
>回転すし・・・長いこと行ってへんわ
私も、久しぶりよ(o^∇^o)ノ
>お寿司は、旦那が釣ってきた魚で食べることが一番多いかな?
>でも、お刺身にしてもめっちゃ甘いし
バター焼きにしても最高に美味しいです
あ~、いいな~
>父さんもみゅうちゃんやお孫ちゃんに囲まれていっぱい幸せを感じたと思うんや
うん!すごく嬉しそうだった
>しっかり成長した孫の姿は、ほんまに嬉しかったと思うもん
長女の節約術はすごいよ~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
>毎日のお料理やケーキ作り
感心しながら眺めてます
長女夫婦やアルバイトの「美味しい♪」の言葉が嬉しいの(o^∇^o)ノ
>るい師匠に学びさっさと腕をあげるみゅうちゃんもすごいわ!!
完璧な師匠がいて、ありがたいわ
>忙しい中よくそんな時間があるね~
よく言われるんだけど、動くのがすごく早いの。パソコンしながら、ご飯作って、煮込みをしてたら、その途中でケーキ作ったり。
これだけがとり得(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
やったー!!合格?(o^∇^o)ノ
>「るいちゃん~焼けたから今から持って行くね~」って颯爽と来て頂きたい(笑)
ケーキはるいちゃんの足元にも及ばないから、お好み焼きを
>あの時はさすがの私もみゅうさんに会った緊張で食べれなかったわよ~(笑)
私なんかで、緊張しないで。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
>今はほぼ毎日シフォンケーキ作ってるので
近いうちにまたおススメレシピご紹介しますね(^_-)
毎日?!さすが!!シフォン作ります!!
>お父さんと出掛けられるなんて、親孝行だし幸せだと思う。
私もね、当たり前じゃなく、長生きしてくれていることは幸せだと思っているの。
>私も結婚して子供と一緒に出掛けたかったな・・・
そうね・・・でも、天国で見守って下さってるよ。
>お父さん大事にしてあげてね
うん。大好きな父だから。
>私も早く作りたーい。
ふたちゃんはお菓子作りの天才だもん。色々レシピ教えて
>シフォンは、材料少なくて良いし、紅茶やベリーなど、いろいろバリエーションが楽しめるから好き。
作ったことないの。でも、是非作ってみたいな
>お好み焼き・・・・いかとえびは、入れてくださいね。
では、シーフードをふんだんに。(爆)私は、豚とねぎが好きなの。
またケーキ作ったら、るいちゃんの所で紹介してもらってね
なんかほのぼのとしていいよ~
回転すし・・・長いこと行ってへんわ
お寿司は、旦那が釣ってきた魚で食べることが一番多いかな?
もちろん種類はめっちゃ少ないよ(笑)
最近は、釣りのお土産はアオリイカばかりやな~笑
でも、お刺身にしてもめっちゃ甘いし
バター焼きにしても最高に美味しいです
きっとお父さんもみゅうちゃんやお孫ちゃんに囲まれていっぱい幸せを感じたと思うんや
大切な娘と可愛くてたまらない孫
そして家を新築するまでにしっかり成長した孫の姿は、ほんまに嬉しかったと思うもん
毎日のお料理やケーキ作り
感心しながら眺めてます
ケーキもるい師匠に学びさっさと腕をあげるみゅうちゃんもすごいわ!!
娘ちゃんの言葉に奮起したんやね(笑)
でも、忙しい中よくそんな時間があるね~
尊敬します!!
フワフワ感モロに伝わるじゃな~い
美味しいそ~
行動派のみゅうさん!!!
「るいちゃん~焼けたから今から持って行くね~」って颯爽と来て頂きたい(笑)
私巷では大食漢で通ってるんですけど(;^ω^)あの時はさすがの私もみゅうさんに会った緊張で食べれなかったわよ~(笑)
実際何を食べたかも全然記憶にないし(笑)
シフォンケーキは前に基地でアップした覚えがあるから記事探してるんだけど見つけられず(笑)
今はほぼ毎日シフォンケーキ作ってるので
近いうちにまたおススメレシピご紹介しますね(^_-)
私の父は57歳で亡くなったから、孫の顔も見てないしね・・・
私も結婚して子供と一緒に出掛けたかったな・・・
お父さん大事にしてあげてね。
みゅうさん。もうロールケーキ作ったのね。
美味しそうに綺麗に巻けてる・・・
私も早く作りたーい。
シフォンは、材料少なくて良いし、紅茶やベリーなど、いろいろバリエーションが楽しめるから好き。
簡単なわりにホールのままだとちょっと豪華に見えるから、手土産にも良いいし・・・
お好み焼き・・・・いかとえびは、入れてくださいね。
当たりです!!すごい!!
>注文を間違えないようにするのと計算が大変そう~(; ̄― ̄A アセアセ
やっぱり、そう思う?考えなきゃなぁ。
>私はみゅうさんのお店ではバイト出来ません(笑)
ひとみちゃんのような奥様に、お好み焼き屋は似合いません
>お父さま長女さんの新居も見れて みゅうさんたちとお寿司食べて嬉しかったでしょうね♪
うん、とっても嬉しそうだったよ
>キティーちゃんのお風呂も今度見せてね!
昨夜、聞いたらトイレの間違いだった(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ でも、落ち着かないトイレよね
>新築の一軒屋はあこがれです☆彡
そう?私は、セキュリティを考えたらマンションに住みたいな。
>成人式の写真を見せに実家に行って来ましたよ♪
お嬢ちゃんね!可愛いでしょうね
>お寿司と母の手料理を食べて 昔の写真を見て爆笑しました(*^o^*)
そういう、ささやかな時間が幸せだと思うよ
>ロールケーキ上手!(*^^)v
これは上手くできました(o^∇^o)ノ
>今日はこれから衣替えして仕事しま~す♪
そろそろしなきゃね。寒くなるみたいだし。
ひとみちゃん、素敵な贈り物をどうもありがとう。次女と家族で美味しく頂きました。お気持ちが嬉しかったです
いいよね~。今、26歳で35年ローンだって。計画的だよね。
>広さも十分すぎるくらい十分で・・・・
うん、核家族には充分かな
>お父さんとのお出かけ良かったね~
やっと外出できるようになって、父もうれしそうだったよ
基地でも、皆さんにご心配頂きました
>私でさえ12皿はいくのに・・・・
>ロールケーキ美味しいそうじゃん!!!
あれは、生地が失敗。るいちゃんのブログに行って、レシピを書き込み、今日、リベンジしたの
>ケーキは手作りが美味しいよね♪
生クリームをふんだんに使えるし、安いもんね
シフォンケーキのレシピも教えて
やっぱり、そう思う?悩むところなのよ~
>お父さまも、元気になられてよかったね。
ありがとう。年が年なんで、あちこちガタがきているけど、普通に生活できています
>孫の長女ちゃんの家が出来るのも楽しみで
そう、あの子には手を焼いた分、誰よりも可愛いみたい。
>みゅうさん入り浸るんじゃない?(笑)
娘が休みに日は、ケーキ持参で行くかな
>お寿司、9皿!
やっぱり、大食漢ねぇ。。
やっぱりそう思う?店のお客さんに聞いても、女で9皿はいないで~って
>唯一残ってる(笑)回転寿司ってあそこね
そう。〇休が好きだったのに。私は初めて。いつも〇休だったから。
>注文したお味噌汁が温くて不味くて、、、それ以来行ってません
同じく!あら汁を注文したけど、ほとんど残しちゃったよ。
美味しい回転寿司屋さん、できて欲しいね♪
750円かな?
メニューの見方はわかるけど 注文を間違えないようにするのと計算が大変そう~(; ̄― ̄A アセアセ
私はみゅうさんのお店ではバイト出来ません(笑)
テキパキ働くみゅうさんはすごいな♪♪
お父さま長女さんの新居も見れて みゅうさんたちとお寿司食べて嬉しかったでしょうね♪
新居広くて素敵☆彡
キティーちゃんのお風呂も今度見せてね!
お風呂の感じとこんなに広くないけど キッチンにドアがあるところが 我が家のマンションと似てます♪
でもうちはだいぶあちこち汚れてきたから やっぱり新築の一軒屋はあこがれです☆彡
昨日私も成人式の写真を見せに実家に行って来ましたよ♪
お寿司と母の手料理を食べて 昔の写真を見て
爆笑しました(*^o^*)
みゅうさんもロールケーキ上手!(*^^)v
私も作りたいけど 晩御飯作るのに精一杯でなかなか時間がないな。。。
今日はこれから衣替えして仕事しま~す♪
いいなぁ~新築
広さも十分すぎるくらい十分で・・・・
羨ましい~(≧ω≦ )
お父さんとのお出かけ良かったね~
(*゜∀゜)*。_。)*゜∀゜)*。_。)ウンウン
甘えてあげるのも親孝行!
きっとお父さんもみゅうさんやお孫さんが喜ぶ顔が見れて幸せだったと思うよ(*^▽^*)
え?大食漢のみゅうさんがお寿司9皿??
おかしいント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)
私でさえ12皿はいくのに・・・・
ロールケーキ美味しいそうじゃん!!!
私は今日久々にシフォンケーキを焼いたよ(^_-)-☆
ケーキは手作りが美味しいよね♪
私はセットで書いてあるほうが楽かな~選ばなくていい(爆)
お父さまも、元気になられてよかったね。
孫の長女ちゃんの家が出来るのも楽しみで、元気が出るのかもね
着々と、新しい家も進んでいるようで楽しみね~みゅうさん入り浸るんじゃない?(笑)
お寿司、9皿!
やっぱり、大食漢ねぇ。。
三原に唯一残ってる(笑)回転寿司ってあそこね!
私、あそこは、1回しか行ったことな~い!
ネタ新鮮だった?
注文したお味噌汁が温くて不味くて、、、それ以来行ってません!
600円! 次女ちゃんが出前すると800円!
州さん、座布団10枚!!(爆)上手い(o^∇^o)ノ
>今日久しぶりに普通の週末を迎えて
お疲れ様でした。でも、楽しい忙しさだよね
>次女ちゃん可愛い~♪
可愛いでしょ
>笑いあり涙ありの物語でした。
楽しんでもらって、良かった(o^∇^o)ノ
>特にフェリーの場面は切なくなるね
みんな、そう言って下さるんだけど、私は、あの子は泣かないと思っていたので驚きました。
>結婚式に流すのもいいよね
そのつもりです
>お墓、何て言うかな(笑)
あはは!もう言わないよ、あんな可愛いこと。
>若い頃のみゅうさんも観れて良かったです。
今の私もみていないのにね。会えた時は、急に老けてる(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
>(ん、感想は?)
何か?
>エンガワいいねぇ~。
甘くて、歯ごたえがあって、美味しいよね!
>ビントロとネギトロも好きです。
私は、煮あなごも好き
>お父さんにそうお伝えください。
広島にいらしたら、是非、ご一緒に
見てくれてありがとう(o^∇^o)ノ
ソバなら50円
チーズなら150円を足していけばいいんやろ?♪(* ̄ω ̄)v
>トッピングに「わさび」って…
これは、関西焼きのみなんだけど、意外とおいしいの
>じゃあ、外壁もいっときましょう~(爆)
楳図かずおの家みたいに( ̄m ̄)ぷ
ギャハハ!! (゜▽゜*)ノ彡☆バンバン!!お腹痛い~~~!!「まことちゃんハウス」ね。長女に提案してみます
>お父さん、回復に向かわれてるようでよかったね(o^―^o)ニコッ
色々、泣き言聞いてくれてありがとうね。元気です
お母様も大切にね。
そうね。精神的には、もう甘えることはできないんだけど、買ってやりたい。ご馳走したい、って父親の気持ちには、素直にゴロニャン~しちゃいます。
>そんな風にしてもらえるみゅうさんがちょっぴりうらやましいな
ママンちゃん、辛かったよね。私も、近い将来だと思ってるの。母がね。
>年内には引っ越しできそうかな?
来年の1月末くらいの予定なの
>新築の家って気持ちいいよね~(^_^)
私が小学校1年生の時に、ウチの家ができたの。あの時の匂い、今でも覚えてるよ
お好み焼きの値段?
600円! 次女ちゃんが出前すると800円!
ピンポ~ン♪
今日久しぶりに普通の週末を迎えて、
例のDVD、やっと観させてもらいました~。
次女ちゃん可愛い~♪
まるでコブクロライブのような笑いあり涙ありの物語でした。
特にフェリーの場面は切なくなるね
次女ちゃんの結婚式に流すのもいいよね。
お墓、何て言うかな(笑)
若い頃のみゅうさんも観れて良かったです。
(ん、感想は?)
エンガワいいねぇ~。
僕も大好物。
あとはビントロとネギトロも好きです。
お父さんにそうお伝えください。
ソバなら50円
チーズなら150円を足していけばいいんやろ?♪(* ̄ω ̄)v
ベースだけのお客さんっていてるの?
それと、トッピングに「わさび」って…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
>「壁はキティちゃんにするの♪」
じゃあ、外壁もいっときましょう~(爆)
楳図かずおの家みたいに( ̄m ̄)ぷ
お父さん、回復に向かわれてるようでよかったね(o^―^o)ニコッ
私はもう甘えられる親はいないから、
そんな風にしてもらえるみゅうさんがちょっぴりうらやましいな
長女さんのお家、ずい分出来てきたね。
年内には引っ越しできそうかな?
新築の家って気持ちいいよね~(^_^)