神戸で写真

近くの公園のカワセミ観察と写真撮影が中心です。
カワセミが留守の時はカメラを持ってあちらこちらへ。

Rのカワセミ

2020年05月30日 | カワセミ
孵化したようです。
D500+500mmF5.6+三脚

カメラが手に馴染んでおらずシャッターチャンスを逃してばかりです






















コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お山へ行きました | トップ | いつもの公園 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
D500 (ken-mori)
2020-05-30 19:26:39
カメラが変わってますね
ついにマウント変更ですか
操作が逆ですから慣れるまで大変そうですね

雛は、6月の最終週ぐらいですか

では、また(^.^)/~~~
D500 (TOM)
2020-05-30 19:36:59
コロナの所為でネットばかり覗いているうちに
エィッヤー・・ポチッと押してしまいました

多分雛は今日孵化したようです
卵のカラを咥えて飛んでいくのを
二度見ました

森は大変気になっていました
ヤ・・・・・が居るのですね
 (ken-mori)
2020-05-30 20:26:15
知らない間に小池の奥に現れ
木が邪魔で見えませんでした
カメラマンが一斉に移動したので
アカかと思いましたが
道を渡って下の小屋方向に飛んでいったとき
一瞬だけ見ましたがアカでもサンでもありませんでした
このパターンが何回かあったようです
聞き耳をたてているとヤだと言ってました
午後からは家族連れが大量に来たので撤収しました
 (TOM)
2020-05-30 20:48:38
誰かがブログにあげたら大変な事になりますね
そう簡単にと撮れないと思いますが
鳥取でも今年は!と噂が有りますね
私はカワセミの雛で充分ですが

コメントを投稿

カワセミ」カテゴリの最新記事